Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。26ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
501.  ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
私は栗田貫一さんのルパンの声はまあまあ好きですよ。確かに山田康雄さんほどじゃないけど声に味がある。おっと・・・イカン!映画の中身は相変わらずな感じのいたって普通のルパン映画でした。全体的に昔に感じたワクワク感が全く感じられないのが痛いところである。
5点(2003-07-10 19:16:40)
502.  ジキル博士はミス・ハイド
確かに僕も男から女になる所あんまし好きじゃないですが発想がおもしろいです。ちょっぴりHでしたが安心レベルですね。
5点(2003-06-30 21:55:52)
503.  リーサル・ウェポン
メル・ギブソンがとにかく若くてかっこいいが、アクション自体は一般的なものが多く、大したことはないです。まあ一言で言えば『気楽に楽しめるアクション娯楽映画』ですね。それに見て損はないですね。
5点(2003-06-23 18:35:39)
504.  チャップリンの移民
チャップリン特有の映画でした。この映画以降アメリカ映画の暖かさが現れていますね。
5点(2003-06-21 22:27:12)
505.  チャップリンの伯爵
チャップリンの作品としてはこんなもんでしょうね。伯爵をギャフンといわせてたし、風刺がきいいててよかったです。
5点(2003-06-21 22:23:52)
506.  大夜逃/夜逃げ屋本舗3
相変わらず中村雅俊さんが役にピッタシでした。今の時代は不況で大変だけど、こういう映画を見てると気が楽になります。
5点(2003-06-20 16:25:44)
507.  デビル(1997)
ブラッド・ピット&ハリソン・フォードというキャストで期待してみたのに・・・。つまらなくはなかったけど、おもしろくもなかったです。前半とか暗いし、ブラピの大ファンの僕でも厳しいところがありました。今後は爽快な感じのブラピの映画が見たいなあと思いました。
5点(2003-06-19 19:19:36)
508.  ドラえもん のび太の日本誕生
映画でも見たしTVでも見たなあ~日本の事について知れるアニメでした。
5点(2003-06-19 19:05:48)
509.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト
ドラえもんの映画にしては面白かったと思う。(やっぱ藤子・F・不二男だよ。)中身は普通でした。のび太はこういう映画でしか、かっこよくないのが痛い!(笑)
5点(2003-06-19 18:54:31)
510.  ドラえもん のび太と雲の王国
本当に懐かしい作品です。小学生の頃は雲の王国に憧れてたな、そういや。
5点(2003-06-19 16:10:01)
511.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品)
普通に面白い映画ですね。でもケビン・コスナーがやっぱりカッコいいですよ。やっぱケビンてこの頃がイチバンかもね。
5点(2003-06-18 11:28:28)
512.  エディー/勝利の天使
TVでやってたので見ました。ウーピー・ゴールドバーグがいいか、悪いかは分からないけど有名選手がたくさん出てて「おー!すごいじゃん。」と思いました。映画的にも悪くないと思います。もし、これが好きな人はケビン・ベーコン『アフリカン・ダンク』も見てください。
5点(2003-06-18 10:46:47)
513.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)
私はどうもこの映画が好きになれません。だから、ここでの平均点の高さには驚きました!4つ個人的に書きたいと思います。(順不同)① ジャックニコルソン・・・前半からいきなりエロいです。レイプは犯罪ですので気をつけてください。R指定に近いぞ!② タイトル・・・このタイトルは好きですが、意味不明です。郵便配達なんかでないぞ、おい!おい!③ ラスト・・・あんなラストありでしょうか?(ネタバレ)キスしながら運転して事故で恋人を死なせるなんてアホでしょう。ニコルソンにムカついた!あげくのはてに泣くなんて・・・泣いても泣いても許されないだろう、あれは。④ 音楽・・・これって『サスペンスなのか?感動作?』はっきりしてほしい!前半はサスペンス、後半は感動作でしょうか?よく分からん!・・・とにかく私には好きにはなれない映画でした。内容は1回で十分なので、もう観ないと思います。前半がおもしろいのに後半はつまらない。前半に5点!
5点(2003-06-15 11:50:54)
514.  もっともあぶない刑事
普通におもしろい刑事モノですね。館ひろしと柴田恭兵のカッコよさが良く伝わる。しかし、TVで見るものであって地上波でしか見ないと思います。
5点(2003-06-12 21:58:36)
515.  ドラゴン/ブルース・リー物語
鏡の部屋の所とか、飛び蹴りがブルース・リーに似てるのはいい。ただブルース本人じゃないんでこんなものかな?
5点(2003-06-11 22:08:09)
516.  釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇
まさに5点と言う評価が一番合っていると思う。西田敏行と三國連太郎(佐藤幸市の父)が、今までと同じようにハジケテル。いつまで続くんだ、このシリーズは!
5点(2003-06-09 21:42:31)
517.  チェーン・リアクション(1996)
キアヌ・リーヴスだとマトリックスというイメージが強い為、アクションとかも含めてかなり地味な雰囲気がしたというのが残念です。それに、この映画にモーガン・フリーマンが出る意味があるのだろうか?別に違う俳優でよかったと思う。大俳優を生かしきれてないのが本当に痛い!この映画のいい所は何だろうか?うーん・・・悩む。答えは・・・出そうにないなあ。
5点(2003-06-09 21:29:02)
518.  釣りバカ日誌
西田敏行含め、みんなこの頃は若かった!ストーリーとかもあいかわらずTVで見る映画です。(つまり劇場向けでないということ)
5点(2003-06-09 20:00:36)
519.  ランボー3/怒りのアフガン
このタイトルの”怒りのアフガン”なんて今だと本当にヤバイだです。当時の人は何を考えているんだか・・・。邦題って残酷!さてさて映画の中身はありきたりなスタローン節のアクションである。とくに評価できる所は無いが、シリーズ最後とあって頑張っていると思ってあげようじゃないか!つうわけで5点。まさに限界!
5点(2003-06-08 10:33:57)
520.  ランボー/怒りの脱出
この”ランボー”シリーズのシルベスター・スタローンは最高ですし、アクションがいい。しつこいようですが今のスタローンは×××。
5点(2003-06-08 10:28:35)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS