Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。27ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  スペースバンパイア
うーん。素晴らしい。実にいいオッパイだ!しかもサービスカットが山盛り。得した気分で、すっかり舞い上がってしまいました。本編ですが、怖さはありませんけど、死体が起き上がって精気を吸い取るシーンなど見所もあり。ちょっと最後はやりすぎな感じもしますが。しかしこんなエロいエイリアンだったら、おいらも真っ先に吸い取られに行っちゃうだろうな。男ですから。
6点(2003-11-13 15:50:34)
522.  シティ・オブ・エンジェル
このレビューを見るとニコラスケイジは不評だね。私はあの常に困ったような表情が好きなんですけどね。きっと「また額が広くなっちゃったよ」とか気にしているんじゃないかと勝手に妄想して笑ってます。ストーリーですが、あの終わり方は、あまりにも切ないですね。余韻から急激に現実世界に押し戻された感じです。
6点(2003-11-13 14:15:04)
523.  ブラッダ 《ネタバレ》 
うわ~。気色わる~。これ、主演(?)が日本人に馴染みある「クロゴキブリ」だったら卒倒もんだね。そんなコメント書いてるだけでなんかゴソゴソ聞こえてきそうで、背中がゾワゾワきてます。腕もトリってます。ゴキブリ嫌い。CGはちゃちなところもありますが、役者が体をはった演技は迫力満点。思い出しただけでもチビリそうです。欠点は後半なんの脈略もなく、突如飛べるように突然変異するとこですね。だったら初めからクロゴキブリ使えばいいのに。キャスティングミスだな。
6点(2003-11-13 10:53:38)(良:1票)
524.  サイコ(1998)
たしかに完全リメイクですね。なんの独創性もありません。でもシナリオのおかげでそれでも十分楽しめました。単純にこっちだけ見れば+1点あげられたかな。
6点(2003-11-12 22:23:41)
525.  ギャングシティ
汚職警官物です。証拠隠滅を画策するが、それが次々に裏目っていく展開が面白いです。シナリオが良くできているんだと思います。この撮影後に25歳の若さで凶弾に倒れた2PACが出演しています。
6点(2003-11-12 17:38:50)
526.  F/X2 イリュージョンの逆転
前作が面白かったので、こっちも見てみました。SFXのアイデアもパワーアップしたんですが、前作からの免疫ができてしまったために、子供だましっぽく感じてしまいます。特にピエロ君なんかが。1発目で驚いても、同じネタだと続けて驚くのは無理ですね。それでも及第点は行けてると思います。
6点(2003-11-12 17:16:04)
527.  チャイルド・コレクター/溺死体
サイコ的なサスペンス物です。子供が餌食になっていく過程が妙にリアルです。おかげで心が締め上げられます。これで犯人探しの要素が入ればもっと良かったのでは?
6点(2003-11-11 09:54:55)
528.  ジョン・マルコビッチのレディース・ルーム
マルコビッチの女子トイレって凄い邦題ですね。なんか便器がマルコビッチになっているようで怖いです。本作ではマルコビッチが、妻と愛人が鉢合わせしてしまったことから、三角関係の修羅場に急転突入。この修羅場でのマルコビッチの熱演が笑えます。
6点(2003-11-11 07:28:43)
529.  宝島(1950)
ディズニー初の長編劇場映画。メインは宝島の地図を手に入れた少年と、片足が義足の海賊シルバーの心の交流。ファンタジーの世界が堪能できますが、刺激は少なめです。なんてったってディズニーですから、子供でも楽しめるファミリーものに仕上がっています。
6点(2003-11-10 11:29:01)
530.  五福星
サモ・ハン主演の古き良き時代の香港コメディ。見所はジャッキーのローラースケートを使ったカーチェイス!って、サモ・ハンのコメントじゃないじゃん。
6点(2003-11-09 19:52:00)
531.  ファイナル・プロジェクト
海外ロケなど豪華なんだけど、ストーリーは・・・。高下駄アクションは面白いんだけどね。成龍ファンにはそれなりに楽しめました。
6点(2003-10-28 20:10:06)
532.  ハロウィン(1978) 《ネタバレ》 
マイケルはなぜブギーマンになってしまったのだろう。刺されても、撃たれても死なない不死の肉体は誰から手に入れたのだろう。など、個人的には頭に”?”をつけたまま終わってしまったなあという印象です。まあどこからともなく現れる姿と、雰囲気バッチリBGMから作品の持つ怖さは伝わってきます。
6点(2003-10-23 20:31:26)
533.  ラッシュアワー2
こちらもそこそこ面白いです。今作ではジャッキーのド派手なアクションがないのが残念。エンディングのクリスタッカーには笑わせていただきました。
6点(2003-10-23 20:11:53)
534.  ラッシュアワー
それなりに面白いです。クリスタッカーにはもっと期待したんだけど、ジャッキー相手だと不発?って感じです。
6点(2003-10-23 20:10:26)
535.  パーフェクト・ワールド
コスナーとウィットフォードの人間模様は良いねえ。良き相棒って感じがほほえましいです。イーストウッドとコスナーは伏線はあったもドラマとしては弱いねえ。映像では最後しか交わらないし。
6点(2003-10-10 00:49:44)
536.  トゥームレイダー2
一作目は面白かったんだけどねえ。今作も悪くはないんだけど、はっきり言って物足りません。盛り上がらずに平坦なまま終わります。アンジェリーナはがんばっているんだけどねえ。勿体ない。
6点(2003-10-09 15:28:28)
537.  奪還 DAKKAN アルカトラズ
セガール物では好きなほうかな。セガールアクションがしつこすぎないので。ストーリー的にはいたって普通。普通すぎて先読みできてしまうぐらい。
6点(2003-10-09 14:07:00)
538.  アニマトリックス
えっつ? これも映画? ま、いいか。マトリックスの世界感を補助するものですが、余計わかりにくくしているような気もします。「本編のどこに絡むんだ~!」と叫び声を上げたくなるほど。短編それぞれの切り口、演出等を変えているのでアタリ、ハズレもありますが楽しめます。今作では日本のクリエーターもがんばっています。お疲れさまです。
6点(2003-10-06 09:10:59)
539.  スズメバチ
必然性はおいといて、とにかく弾数だけは飛び交っているなあと感じます。ただ派手さは弾数のわりには伝わってきませんが。まあ単純に爽快感を楽しめますので、これはこれで良しでしょう。
6点(2003-10-06 09:03:41)
540.  ランナウェイ(1997)
クリスタッカーに期待した割には普通でした。チャーリーシーンではクリスに喰われてしまいますね。
6点(2003-10-04 23:12:30)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS