Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。27ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  陰謀のセオリー 《ネタバレ》 
サスペンスとしてはそこそこ楽しめたと思う。メル・ギブソンよりもやはりジュリア・ロバーツが良かった。あの役は確かに彼女じゃなくてもいいかもしれないが、個人的にジュリアが好きなので逆に良かったと思う。あとアクションでも後半のメル・ギブソンのモップ攻撃には爆笑しました。真剣なのに笑っちゃってすいません。そしてラスト(ネタバレ)メル・ギブソンが死んだかと思ったのに生きてて良かった。邦題もなかなか好きかも・・・。
6点(2003-07-06 16:51:18)
522.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲
タイトルからすると「B級アクションかな?」と思っていましたが、なかなか迫力のある映画でした。主演のジョン・ブリッジスがタフでかっこよかったし、イカれた爆弾魔を演じたトミー・リー・ジョーンズの悪役ぶり良かった。ただ「どこかで見たことあるんじゃ?」風アクションが多く「これだ!」というインパクトのあるシーンに欠けている。だが十分な娯楽作品であると言える(でも、やっぱ『スピード』の方が好きです)。
7点(2003-07-04 18:35:19)
523.  X-メン
アメコミは好きなんで期待してましたが個人的にXーMENは好きになれなかった。早く終わらないかと何回も思ってしまった。どうやら僕はこういう系が好きじゃないみたいです。
4点(2003-07-02 16:49:35)
524.  X-ファイル ザ・ムービー
僕もテレビシリーズを見ていないので意味が分からなかった。それにイマイチ見せ所もなくて、退屈なってしまった。点数はテレビシリーズを見れば変わるかな?とりあえずデビッド・ドゥカブニーがまあまあ好きだし4点かな。
4点(2003-07-02 16:45:44)
525.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
まさにこれは娯楽ムービーであると思います。前作が好きだったんで私は十分楽しめました。やはりキャメロン、ドリュー、ルーシーといった3人のエンジェルが魅力全快で本当に良かった(ただルーシーとのケンカ説があったビル・マーレーが出てなくて本当に残念ですね)。そしてデミ・ムーアがカッコよかったです(それに40過ぎているには見えない!)。注目のダンスシーンは3人ともノリノリだし、キャメロンの弾けっぷりが楽しい。またアクションにしてもバイクシーンやラストでのキャメロンVSデミの戦いが面白かったです。まあ『スパイダーマン』や『マトリックス』っぽいシーンもありますが、そこはそこでいいと思います。アクションの凄さでは『マトリックス リローデッド』ほどではありませんが個人的に『フルスロットル』の方が好きですね。まだ見てない人には映画のスタッフロールが終わっても席を立たない事をお勧めします。とにかくマックG監督と3人に感謝!ですね。
8点(2003-07-01 18:45:57)
526.  ジキル博士はミス・ハイド
確かに僕も男から女になる所あんまし好きじゃないですが発想がおもしろいです。ちょっぴりHでしたが安心レベルですね。
5点(2003-06-30 21:55:52)
527.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム
なかなかおもしろかったです。まあ個人的に『フィールド・オブ・ドリームス』ほどではないですが、これに匹敵するほど完成度もよくケビン・コスナーに味がありました。役者として渋くなってきたケビンが男泣きするシーンには感動しました。ラストの空港でのケビンが「I NEED YOU」ていう所、なんか好きだなあ。
6点(2003-06-30 21:53:31)
528.  マーズ・アタック!
ティム・バートンの映画なのにかなりの駄作だと思う。気持ち悪いシーンもあってか早送りしたくなりました。見た後つかれましたんで3点にしときます。
3点(2003-06-29 15:42:21)
529.  ビートルジュース
イマイチ楽しめなかった。僕はマイケル・キートンはバットマンのイメージが強かったため「こここ・・・これがマイケル・キートン?」と疑ってしまいました。この映画でのキートンはすごく弾けてたんでそこは良かったかな。
4点(2003-06-29 15:39:02)
530.  ナインスゲート
本編を見るまでジョニー・デップが出てるなんて知りませんでした!ジョニーは最高にいいけど、ロマン・ポランスキーがイマイチ彼の魅力を出しきれてないのが残念です!もい一歩で最高の映画になってたのに・・・あとラストがやはり意味不明でした。おそらくもう2度と見ないと思います。
3点(2003-06-23 19:11:59)
531.  リーサル・ウェポン4
流石シリーズの4とあってか、お金がたくさん懸かってる大迫力シーンが多くて面白かったです。車がビルに突っ込むシーンも勿論いいんだけど、やはり一番はラストの『ジェット・リーvsメル・ギブソン&ダニー・グローヴァー』でしょう。勝ったのはメル&ダニーなんだけど、あきらかにこの2人は反則勝ちですね(笑)。
6点(2003-06-23 18:50:25)
532.  リーサル・ウェポン3
このシリーズで一番印象が薄くて退屈である。それにつまらなくはなくないが、とても楽しいものでもない。相変わらずメル・ギブソンは単調ぎみなアクションしかしてない。でも時間つぶしとしては良いと思う。
6点(2003-06-23 18:41:01)
533.  リーサル・ウェポン
メル・ギブソンがとにかく若くてかっこいいが、アクション自体は一般的なものが多く、大したことはないです。まあ一言で言えば『気楽に楽しめるアクション娯楽映画』ですね。それに見て損はないですね。
5点(2003-06-23 18:35:39)
534.  ヴァンパイア・イン・ブルックリン
これはC級映画です。ホラーにしたら怖くないし、コメディにしても笑えない。救いようが無い駄作です!確かに僕もエディ・マーフィーのヴァンパイアは違うのでは?と思いました。平均点2点でも高い気がする。個人的にあんましラストはいいとは思わないけど・・・0点はかわいそうだから辞めとこう。
1点(2003-06-22 18:08:38)
535.  チャップリンの殺人狂時代
これを見てると「チャップリンは本当に戦争が嫌いで、ヒトラーが嫌いで、差別が嫌いなんだなあ」と思います。それはブラック・コメディーがそれを示しています。一番大事なラストシーンは本当に衝撃的です!
7点(2003-06-21 22:35:21)
536.  チャップリンの移民
チャップリン特有の映画でした。この映画以降アメリカ映画の暖かさが現れていますね。
5点(2003-06-21 22:27:12)
537.  チャップリンの伯爵
チャップリンの作品としてはこんなもんでしょうね。伯爵をギャフンといわせてたし、風刺がきいいててよかったです。
5点(2003-06-21 22:23:52)
538.  ランダム・ハーツ
見てて確かに退屈だった。サスペンスも中途半端であったし、長く感じました。ハリソン・フォードも年を取りすぎてて役に合っていないと思いました。なんだか彼の最近の映画ってイマイチなのが多くて残念!タイトルはいいのになあ・・・
3点(2003-06-20 23:20:09)
539.  大夜逃/夜逃げ屋本舗3
相変わらず中村雅俊さんが役にピッタシでした。今の時代は不況で大変だけど、こういう映画を見てると気が楽になります。
5点(2003-06-20 16:25:44)
540.  浮き雲(1996)
ラストが良くてスッキリするいい作品だと思いました。オープニングの黒人の人の歌を聞いてて「ひょっとするとこの作品はおもしろいかも!」と思い期待してみました。すると前半は旦那と奥さんの不幸の連続でしたねえ。≪旦那はトランプで解雇通告されるし・・・そんなのいいの?≫そして、あげくの果てに旦那は妻の給料のために戦うも逆にボコボコにされる(顔半分見てたら、笑っちゃいました。)し・・・しかし後半の出来は良かった。やつれた38歳の奥さんの顔も前半よりは少しきれいに見えました。再出発となるレストランの方もだんだん客の入らない店から予約の入るほどの店になっていって私は「ホッ」としました。ハッピーエンドで本当に良かった(前半のまま終わってたら泣くでしょう!)まあ映画だからいいけど実際あんな上手くいくもんじゃないと思います。
7点(2003-06-20 16:09:19)
0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS