Menu
 > レビュワー
 > 恥部@研 さんの口コミ一覧。27ページ目
恥部@研さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  殺したいほどアイ・ラブ・ユー
思ったよりキアヌが良かった、が内容はイマイチだったなあ・・。リバーフェニックスは良かった。というかキャスティングはとても良かったので好きな俳優が出てれば見所はそれなりにあるのではないでしょうか。
4点(2002-12-16 11:56:46)
522.  マイノリティ・リポート
未来と言うSFの要素を含めたサスペンス映画です。ミステリーとしての要素が強い割には仕掛け自体も大したことはなく、元になっている誘拐犯は捕まらず、確かに最後の敵役は予想しようとしても出来るようなトリックではないが、2転3転する割にはラストに敵役が自殺する事で映画の主題でもある予知による犯罪防止が崩壊するし、それ以前に「自殺はお互いの心の葛藤がないから予知できない」=殺す側の意識がないから予知できないみたいな事を言ってるくせにトムが撃つのは「殺人」ではなく「自殺幇助」、なら何故予知できたんだ?などかなり甘い内容。見所としては未来都市のCGとアクションシーンでの特撮+CG。所々にあるジョーク(ブラックも含めて)。感動もしないし、心に残るシーンも少ないが、映像には目を見張る部分が多い。   ところでみなさん、あの医者ってティム・ロスですよねえ?
4点(2002-12-16 10:31:19)
523.  刑事物語2 りんごの詩
いつも必死の武田鉄也、観ていて疲れます。根本的には1の映画で悪いところは直し、2で違う悪い部分を出してる、ヒロイン殺すのはもうちょっと引っ張って欲しいし、アクションも定番。
4点(2002-12-13 10:46:33)
524.  幻魔大戦
小学生の時観たら意味がまったく分からなかった、というか雰囲気についていけなかった。中学生の時みたら良く分かった。しかし、普通に小学生が観難いというはアニメではなしではないでしょうか。話自体も少し短すぎるかな、無理やりまとめた感が強い。
4点(2002-12-13 10:41:17)
525.  グレムリン2/新・種・誕・生
基本的に1と大して変わらない。つまらなくなったわけじゃないが、2をやる必要があまりない。
4点(2002-12-12 14:32:29)
526.  クリムゾン・タイド
映画館で観なくて良かった。豪快に無理がある展開、デンゼルワシントンがかっこいいだけに内容に不満が残る。
4点(2002-12-11 18:57:18)
527.  キャスパー
子供向けなのかどうか、対象年齢がはっきりしてない。子供向けだけじゃなく大人でも見れるように作ってあるのだろうが、逆にあれでは。。。。
4点(2002-12-11 10:07:12)
528.  ガンモ
気持ち悪いし、難解なのか何を伝えたいのかいまいち分からない。わざわざ観ると不快な思いをする。ポップな映画などでは決してないので注意。「Gu-Guガンモ」の方が面白い(爆
4点(2002-12-10 12:06:21)
529.  カリブの熱い夜
当時映画館で観ました。主題歌はいまでも覚えていますが、内容はほとんど忘れました。曲を聴くことはあっても、映画を見直すことは無いでしょう。
4点(2002-12-10 10:55:18)
530.  カラーパープル(1985)
テーマははっきりしているのに、演出に一貫性がなく中途半端という感じがしました。スピルバーグにしては珍しいはずし方だと思いますのでそういう意味では必見かも。変わった演出でオスカー狙ったのでしょうか・・かなりその演出で首を絞めてます。
4点(2002-12-10 10:36:24)
531.  カクテル
かなり見た目ばかりの映画。トムクルーズファンにはたまらないだろうが・・・内容はイマイチ。ちなみにサントラはかなり良かった。ビーチボーイズ以外にも良い曲一杯入ってるよ。
4点(2002-12-09 13:50:45)
532.  女と女と井戸の中
おすぎ に騙されました。これはサスペンスなのでしょうか?まあ映像はなかなか綺麗でラストもそれなりなんですが・・・観終わった後の充実感がまったくありませんでした。
4点(2002-12-09 12:08:28)
533.  オデッサ・ファイル
盛り上がりに欠けるサスペンスという印象です。無理やり内容を詰め込もうと失敗してるのか、どうにも物足りなさが残りました。原作を知ってる人はそれが更に痛いとこでしょう。
4点(2002-12-09 11:16:36)
534.  Emma/エマ(1996)
グウィネス・パルトロウもユアン・マクレガーも好きなんだが・・あんまり面白く無かったなあ・・・残念。
4点(2002-12-06 17:52:02)
535.  エンゼル・ハート
デニーロが主役?はっきり言ってデニーロが出てなかったらとんでもない駄作映画になってしまいます。うん。割と薦めない。
4点(2002-12-06 17:46:21)
536.  L.A.コンフィデンシャル
開始20分で誰が悪役か分かってしまう低レベルなサスペンス。役者の演技に4点。
4点(2002-12-06 17:36:59)
537.  エマニエル夫人
少年期に親に隠れて観た。裸以外記憶になし(笑
4点(2002-12-06 17:35:08)
538.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
すごい微妙な映画でした。監督変えてリメイクして欲しい。まあ役者の演技は当然文句なしだけど。脚本も悪くなさそうなんだけど、もう少しなんとかならんもんだったのかな。
4点(2002-12-06 15:53:02)
539.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
良い俳優が揃ってる割には面白くなかった。演技は良いのだがあまりのも内容が薄い。期待しすぎたのか、おまえらちゃんと脚本選べよ、と言いたくなった。彼らの出演作品の一番を10とすると4点くらいではないでしょうか。
4点(2002-12-05 18:11:51)
540.  1492/コロンブス
ジェラール・ドパルデューこんな役ばっかりですね・・コロンブスの侵略者ぶりがリアリティがあって良かったんですが・・・なんか思ったよりも心に残りませんでした。米国嫌いにはお薦め出来ます(笑
4点(2002-12-05 17:25:17)
0172.57%
1375.60%
2334.99%
3314.69%
4598.93%
58112.25%
613320.12%
711717.70%
89314.07%
9477.11%
10131.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS