Menu
 > レビュワー
 > たつろう さんの口コミ一覧。3ページ目
たつろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 65

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  デッドフォール
刑務所ってとこがよかった。「炎の大捜査線」を思い出しました。スタローンの吹き替えが木曜洋画劇場で面白かった。銀河万丈だったらうけたな
6点(2001-07-30 19:22:31)
42.  めぞん一刻 完結篇
20世紀に残る名作アニメの映画ですか、結構なもんです。アニメ好きはビデオか何かで見るといいんじゃないかな?
6点(2001-07-30 19:17:52)
43.  ロボコップ(1987)
そうだった、ピーター・ウェラーが蜂の巣にされちゃうんだった。最初見たとき、「あ、あっけないの」と思ったけど木曜洋画劇場でまた見たときは面白く感じた。多分最初見たときは何がなんだかわからなかったからかな
6点(2001-07-30 19:14:38)
44.  アンタッチャブル
まずまずです、ショーン・コネリーのキャラが良かったかな
6点(2001-07-30 19:12:26)
45.  X-メン
アクションダメっす。でもストーリーは少し良かった
6点(2001-07-30 17:47:33)
46.  バトルランナー
これはバトルロワイアルの原作みたいな話ですね。あの安っぽい殺人健闘士の衣装は絶対流行らないと思うよ~。しかもダイナモの車簡単にひっくり返るしこれまでに30人近く殺してきたサブゼロは一撃で倒されるし、シュワちゃんの強さ出すにはいいかもしれないけど、幼いと思うのは自分だけでしょうか。しかしこの映画、木曜洋画劇場でちゃんと放送されてましたよ?木村なほこサン、この映画見てハートに何か残るんですか?
5点(2002-03-19 19:19:10)
47.  バトル・ロワイアル
別にR指定なんかしなくても十分見れそうな作品。小説の面白さがあまり生かされていなかった(2時間映画だからか)。たとえば、滝口と相馬の話とか月岡とか(原作ではオカマで、映画でも誰か付回すような配役におくとか)工夫して欲しかった。桐山は映画のほうがかっこいいような気がする。マシンガンぶん回して情け容赦なく攻撃する…演技上手かったのでは。多分診療所と廃墟前の爆発が火薬量に気を遣っているのだろう....全体としてはバランスのとれた作品だけれども、映画放映時間をもっと増やせば原作版も盛り込めたのでは…。
5点(2002-01-06 12:15:21)
48.  エグゼクティブ・デシジョン
うほぉおおお…セガールが飛んじゃったぁ!!【セガール死亡】
5点(2001-11-25 17:56:28)
49.  沈黙の要塞
何だ何だ全然面白くないじゃないかッ。今年の夏ゴールデン洋画劇場(古いな…)でやっていたが面白みなかったし何ですか「エイジス1」って…要塞でも何でもいいがつまらん。セガールお得意の拳銃だって光らなかったし似合わないライフルなんかもって「バンバン」って…悪役もいけないね。回転するプロペラに突っ込んだ悪役は「ザ・ロック」にも出演していたような気がするけど気のせいかな…?ともかく「沈黙の戦艦」「暴走特急」と比較するとひどさが目立ちますね。もうやめてほしい。
5点(2001-11-25 17:52:57)
50.  プレデター2
おいおい大分レベル低くなっていませんか。狩猟するんなら密林でしたほうがいいと思うけど…うーむ大都市でやるのはいただけないんじゃないでしょうか。ストーリーはまぁ良かったとは思うけど、主人公の叔父さん好かん。最初見るとき(知らなかったとき)は若いシュワ風かと思っていたが…それから武器がバージョンアップしているのはいいけど円盤出さないでくれ…リアルさが崩れるぞ。最後たくさんプレデターが出てきたときは口が開いてしまった。まあよし。
5点(2001-11-25 17:44:06)
51.  コブラ
スタローンの目つきがコブラだ
5点(2001-11-25 17:31:36)
52.  学校の怪談
冬休み何回もやってたけどあきました。妖怪…お化けっていたらいいのか分からんけどダサい!
5点(2001-07-31 12:52:39)
53.  ランボー
M60機関銃でバリバリに撃ちまくるシーンが好き、なんかバーッとしててGOOD。しかし!しかしだ。ストーリーはありきたりなモノで、第3弾が一番良かったし、アクション少ないのでちょっとがっかり。
5点(2001-07-31 12:41:04)
54.  E.T.
空飛ぶ自転車イかしてる!ETのデザインはどうでしょう。
5点(2001-07-31 12:38:41)
55.  オーメン/最後の闘争
666よ永遠に……あまり内容がつかめませんでした。
5点(2001-07-31 12:34:12)
56.  ドラえもん のび太の恐竜
ドラえもんほか、キャラが今とだいぶ異なった表情を持っていたことが分かります。ピー助は結局プレシオサウルスじゃなかったんですね。
5点(2001-07-31 12:24:16)
57.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ルーカスは十分かっこよかったと思います。ダースベーダ―はなかなかだったし、ヨーダは今いち只映画見る限りでは何なのかよく分かりません。
5点(2001-07-31 12:21:52)
58.  ロボコップ3
ちょっとつらいね、この作品。ロボコップの活躍がちょっと少なかったのが残念。
5点(2001-07-30 19:54:04)
59.  エイリアン3
―ネタバレあります― ちょっとなあ、2と比較するとだいぶ手抜きされてるなあ。ドッグエイリアンはちょっとヤバかったし、リプリーのスキンヘッドも凄かったし戦闘は文句なしだけどストーリーはよくない。脱出ポッドが刑務所に落ちてリプリー以外は全員ご臨終…ニュートは別としてヒックスには3作でも活躍してほしかったなあ、と言っても宇宙海兵隊は全滅しちゃったんだけどね。ビショップ2ってのは嫌いだ!囚人もメインが全員やられちゃうし、モスは最後あっけないしエイリアンシリーズのなかでは一番の駄作としか言い様がありません。結局リプリーの飼い猫(ジョンジーとか言ったっけ)はどこ行ったの!?
5点(2001-07-30 19:52:50)
60.  羊たちの沈黙
ハンニバルになったアレですね?怖いといえば怖かったけどストーリーはあまり好きになれないし、長いばっかりであまり面白くなかったなあ
5点(2001-07-30 19:36:16)
000.00%
111.54%
200.00%
300.00%
423.08%
51726.15%
61320.00%
711.54%
81421.54%
9913.85%
10812.31%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS