Menu
 > レビュワー
 > ふくちゃん さんの口コミ一覧。3ページ目
ふくちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  秒速5センチメートル
映像も音楽も脚本も、何もかも全てが高水準。 初恋の切なさを鮮やかに描いた傑作。 一度は見ておくべき。 「…初恋かぁ、遠い日の花火だの。今、あの子はどこで何をしてるんだろう… 幸せならいいな…ってか元気ならそれでいいや。 俺なんか今こんなんだよ、胸張って会えないよな… そういや同級生のあいつは結婚して子供が二人で…(以下略)」 と、鬱スパイラルに陥らぬようご注意を。 
[DVD(邦画)] 9点(2008-03-28 02:11:36)
42.  街のあかり
好みが別れる映画。 単純に「不幸が続くだけ、最後も救いようがない」という展開がやるせなすぎる。 もちろん、ほんのちょっとだけ幸せ(良い笑顔でした。)もあるのですが、 僕には合わなかったです。「過去のない男」の方が僕は好きですね。
[DVD(吹替)] 4点(2008-03-28 01:58:59)
43.  ザ・シューター/極大射程
「法が裁けねぇなら俺が裁くっ!」というラストはいい意味で裏切られた。 そんな兆候はなかっただけに、本当にびっくりしたw 「主人公強すぎ映画」を見たい人は見るべし。 
[DVD(吹替)] 8点(2008-03-28 01:53:32)
44.  べクシル 2077 日本鎖国
音楽はテクノ系で好みは分かれますが僕は好きですし、 話自体もなかなか面白かった。映像も言わずもがな。 でも「アップルシード」等と比べると退化はしてないが 進化もしてないなぁ、と言うのが正直な印象。 残念なのは声優。いい加減、芸能人声優は止めて欲しい。 中にはうまい人もいますが、この映画は…。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-28 01:50:28)
45.  きみにしか聞こえない 《ネタバレ》 
動きがあまりないスローですが、良い映画でした。 「1時間ずれている世界観」をうまく生かして、泣かせにきやがりますw 見て損はないですよ。邦画はこうじゃなきゃなぁ、思える佳作。 全般的に映像(映し方?)がきれいでした。 下で「イルマーレ」のパクリとの意見がありますが、 わたしゃ見てないのでなんとも言えないです。ハイ。 
[DVD(邦画)] 8点(2008-03-25 01:42:22)
46.  ストロベリーショートケイクス
池脇千鶴の素なキャラクターに笑った。 そこら辺にいそうな、フツーな女の子をリアルに演じてます。 外の3人もなかなか。ミョーに脱ぎが多かったな…ま、無駄ではないけどさ。 ちょいと尺が長いように感じました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-24 20:36:43)
47.  ブラッド・ダイヤモンド
もし、婚約指輪or結婚指輪をねだられるような事が今後あれば、 この映画を見せようと思います(笑) それでも欲しいって人とは…一緒にならない方がいいのかね~。
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-24 20:31:19)(良:1票)
48.  恋するマドリ 《ネタバレ》 
邦画特有の「ゆるさ」がヨイ空気を作り出していていい感じです。 ラストのおばーちゃんがいい。あんなに行動的とは思わなかったw あと個人的に音楽が好きです。のほほーんとしてて。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-12 20:58:06)
49.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 
中盤まではフツーに楽しめましたが、 終盤の展開にはうんざり。 締め切り時間オーバーして頼み込んでミスコンに参加して、 ミスコンぶち壊しで帰ってくって身勝手すぎないッスか? 自分たち、家族のためなら何しても肯定されるってか? 僕には合わない映画でした。
[DVD(吹替)] 3点(2007-11-14 22:27:26)
50.  バックダンサーズ!
話自体はまぁ、良くも悪くもベタなのだが ダンスシーンのカメラワーク、編集が非常に上手かった。 とても迫力のあるダンスを見せて頂きましたわ。満足満足。 それにしてもサエコはいい声&かわいいのぅ… 健康的な若い娘さんを見たい人は是非見るべしw 
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-19 04:17:16)
51.  ラブ★コン
良くも悪くも王道B級ラブコメ。 そういうのが好きな僕には楽しめました。 なんだあの副担任はw あのありえない展開がよいぞ、よいぞ。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-04-10 02:29:23)
52.  トゥモロー・ワールド
風呂敷を広げすぎたなって感じ。 世界観や雰囲気は確かに素晴らしい。 が、物語はあってないようなもの、 ただ巻き込まれているだけ。ひたすら逃げるだけ。 終わり方も中途半端。何が言いたいのか分からない映画。
[DVD(字幕)] 3点(2007-04-09 21:58:30)
53.  TAKESHIS’
何がしたいのか、何を伝えたいのか分からない問題作。 シナリオがあってないようなもの。 北野映画は全て見てるが、酷評せざるを得ないよ。この出来では…。
[DVD(字幕)] 3点(2007-01-14 00:03:52)
54.  ナイロビの蜂 《ネタバレ》 
自分を殺しに来る連中を待つ時の後姿。 連中と向かい合ったときに見せた表情。 俺には真似できんわ。男前すぎ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-14 00:00:49)
55.  嫌われ松子の一生
こんな悲惨極まりない人生を、おもしろおかしく表現することができる監督がすごい。そうとしか言いようが無い。センスが良い、という言葉が良く似合う映画。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-13 23:44:08)
56.  かもめ食堂
のんびりとした流れ、雰囲気がいいですね。 ゆるさ加減がたまらないです。邦画好き、スローシネマ好きは見るべし。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-05 21:12:53)
57.  男たちの大和 YAMATO
正直、期待はしてませんでした。 中村獅童はともかく、主演が反町ってのが不安だったんですが…いやいや、普通に上手かった。蒼井優も素晴らしかったし、その他の方々もいい仕事してます。 全般的にヒューマンドラマとしてよくできていました。 死地に向かう男たちの迷い、覚悟、意地、誇り…色々な想いを上手く表現してました。 また、それを送り出す女たちの想いも涙を誘います。 「母ちゃんの作った牡丹餅、食べなさいっ!」 ベタな演出かもしれませんが、このシーンはかなりやられました。  そして戦闘シーン…こりゃまた圧巻。「タイタニック」の悲惨バージョンといっても過言ではありません。どんなにやられても、どんなに傷ついても、逃げない、諦めない。 演出が素晴らしかったです。  お金が無くてもいい映画は作れる。 でもお金がないと作れない映画もある。 そんな事を再認識させてくれる1本です。  以下駄文  死して日本の礎となる、か…もちろん俺も日本に危機がありゃ戦いますぜ。 先輩方の世代が守ったものを、俺らの世代で終わらせちゃ あの世であなた方に顔向けできませんわ。 日本人の意地、見せてやりますよ。 天国から、あの世から、靖国神社から、応援してくださいね。 では。      元自衛官より。
[映画館(字幕)] 9点(2007-01-05 21:06:39)(良:2票)
58.  博士の愛した数式
悪い映画ではないんだ、邦画特有のゆるーい雰囲気は結構好きだし。 数学の面白さについて分かりやすく魅力的に説明してくれたし、それもヨシ。 でもあまりにもメリハリが無さ過ぎる。ずーっとゆるいと流石にしんどい。 もっと時間が短くてもよかったのでは…いや、根本的に脚本に問題があったのかも。 惜しいっ。
[映画館(字幕)] 6点(2006-01-25 00:10:53)
59.  
久々に「お腹一杯になる映画を観たな~!」と思える映画です。 色の鮮やかさは言うに及ばず、国が乱れる様を描いたシナリオが逸品。 あの傾国の美女は原田美枝子ですか…あなた怖すぎですw 悲惨すぎる話ですが、非常に楽しめました。
[映画館(字幕)] 8点(2006-01-13 12:02:41)
60.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
いくらなんでも無理やり詰め込みすぎ。 TV版を見た人じゃないと理解できない映画ってのはいかがなものか。 使いまわしも多はすぎる。これで1800円はありえない。 レンタルで十分です。 戦闘シーンはよくできてるんだけどね。
[映画館(字幕)] 3点(2005-12-22 01:36:05)
081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS