Menu
 > レビュワー
 > 坊主13 さんの口コミ一覧。3ページ目
坊主13さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
全てが一つになりつつあって素晴らしい映画でした! アニメクローン大戦あんなに強かったクリーヴァス将軍が逃げ回るキャラみたいになってて残念だったけどね(笑) 今回は全作品の中で一番残酷なんじゃないですかね。しかし、筋を通しました。 これでもう一度いろんな意味で旧三部作を見直すことが出来ます。ありがとう
[映画館(字幕)] 8点(2005-11-04 03:58:18)
42.  スクール・オブ・ロック 《ネタバレ》 
面白かったですね~~。必死に生徒にこのCDを聞けといいながら、そのバンドそれぞれの説明かなりマニアックで笑えました。音楽も良かったですしね 最後アンコールで再登場してきた時、素直に嬉しかったです(笑) 音楽好きだからでしょうか、かなりはまれました。でもやっぱ音楽好き以外の人はあまり見てないですよねこの映画(笑)
[映画館(字幕)] 8点(2005-11-04 03:26:18)
43.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 
リアリティーの中の恐怖であったり、恐怖の中のリアリティーであったり、 キューブリックは人間の狂って行く様を描くのが本当にうまいですね。 意味わからないという意見を周りで耳にしますが、意味じゃないんですよね。 この映画やっぱりとんでもない力を持っていますよ
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-02 08:48:55)(良:1票)
44.  猿の惑星 《ネタバレ》 
いい映画でした。ラストの衝撃は忘れがたいものがあります。 ストーリーもいいし、俳優もいいし、女優もいい。 本当いい映画ですね(笑)
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-02 08:22:17)
45.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
最後のどんでん返しがなかなかいいですよね。 タイトルの意味が初めてわかるというか… タイトルにゲームと使って、その意味を忘れさせるようなストーリー展開は「やるな~」の一言。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 20:03:47)
46.  グリーンマイル
確かに長いし、暗い話しかもしれませんが、 この映画は本格派。訴えかけていることや、伝えようとしていることがしっかりとあって、しっかりと見る人には心から伝わる映画です。 見る人を選ぶ映画とはまさにこのことでしょうね。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 10:16:17)
47.  キリング・フィールド
時代を知るために見なくてはいけない映画かもしれませんね。 凄まじい光景が次々と飛び込んできますが、主人公の正義とエンディングにはやはり感動させられます。 イマジンはこの映画で聴くのが一番いいかもしれませんね。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 09:56:39)
48.  ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間
これは映画になるんですね(笑)僕は普通にライブビデオとして買いましたから、これが入っていてびっくり。 ジミー・ヘンドリックスにザ・フーなんかのライブ映像も入っていて非常に貴重なDVDです。 値段もそんなにしないので買ったほうがいいでしょうね! 最近やったウッドストック(METALLICAやRAGE AGAINST THE MACHINEが出たやつ)も是非映画化してほしいものです(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-01 05:18:58)
49.  インデペンデンス・デイ
アルマゲドン同様、アメリカ映画のお手本ですが、好きです。 大統領演説のシーンはベタにやられましたし、誰もが主人公みんなで頑張って悪を退治する、これまたベタなストーリーにも楽しめました。 ダメな人はダメ、と評価する人が身の回りにも多いですね。 
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 05:08:08)
50.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
ショーンコネリーと、ハリソン・フォードのコンビは言うこと無しで前作より好きです。 ダヴィンチコードを読んだあとにもう一度見たのですが、またちょっと内容が理解できて面白かったですね。 派手さは前作の方が上だけど、渋さはこっちじゃないでしょうか?
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 05:05:19)
51.  アルジャーノンに花束を(2000)<TVM>
平均点思ったより低いですね(笑) 僕は結構面白いと思いましたが、ドラマで10話もやるほどのないようではないでしょうが、しっかりと映画の枠にまとめてたんじゃないですか? 切なくて辛かったですけどね~。体調がいい時じゃないと、辛すぎて見れないかな。
[地上波(字幕)] 8点(2005-10-31 23:55:39)
52.  アポロ13
トム・ハンクスの出る映画はほとんど間違いないですね。 そういうつもりで見ているわけではないのですが、結果的に悪くない映画が多いです。 この映画もしっかりとまとまっていて心にしっかりと残っていますから、 やはりいい映画といわざるを得ないでしょうね。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-31 23:48:24)
53.  あの頃ペニー・レインと
ロック映画は大好きだし、男の子がもつ情熱や心境の変化などを表した映画も好きなので、思った以上のいい映画でした。 ラストなんて想像できたけど少し泣けたしね(笑) 少年とロックスターの心が徐々に近づいていく様を描くのが本当にうまいと思いました。
[地上波(字幕)] 8点(2005-10-31 23:43:27)
54.  アリス(1988)
なんともダークな世界観で今までの彼の作品を見てきた人なら納得の場面が多かったのではないでしょうか? 彼の功績は美術レベルにおいて高い評価を受けており、以前開かれた展示会をもう一度開催してほしいと思います。  
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-29 15:42:07)
55.  スター・トレック(2009)
テレビ版を見ていませんでしたが映画は楽しめました! ものすごい歴史のある物語なので、今から勉強してみようと思うとそれなりに苦労しますが、これからテレビでやっているときは、もう少しくらい興味を持って接してみようと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-21 00:39:39)
56.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
なかなか素晴らしい作品でした。子どもが観る映画と少しバカにしていたのですが、実際観てみて涙腺が緩みました。ちょっと感動しますね。製作者側の子ども、大人をターゲットにする戦略。見事にやられました。
[地上波(吹替)] 7点(2006-12-12 23:26:37)
57.  オールド・ボーイ(2003)
まず演技はたいしたもんですね~。 内容は皆さんが言うとおりえぐいです。 というかものすごく小さいことが原因で、自殺し、逆恨みし、復讐に至る、 この根性が正直日本の漫画ながら、日本人には理解できないオカルト的発想につながっている感じがしました。 最後に2度納得しますが、グロさと納得が同時に発生するため、変な気持ちでした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-31 04:55:38)
58.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 
かなり自分勝手に事を進める映画ですが、終わり方は悪くなかった。 所々にいい場所が散りばめられているので悪くない映画ですね!
[地上波(字幕)] 7点(2005-12-28 03:30:00)
59.  忘れられない人 《ネタバレ》 
B級映画かなと思って見ていたのですが、なかなかの有名作なようですね。 いい映画でした、感動したし、最後は残念でしたが…。 
[地上波(字幕)] 7点(2005-11-22 23:58:31)
60.  ロング・キス・グッドナイト
なかなか面白かったですね。 下手な有名アクション映画を見るよりも断然こっちのほうがいいです。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-22 23:51:06)
041.69%
183.38%
2104.22%
3208.44%
4239.70%
52811.81%
65121.52%
74016.88%
83213.50%
9145.91%
1072.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS