Menu
 > レビュワー
 > STEVE-O さんの口コミ一覧。3ページ目
STEVE-Oさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 158
性別
自己紹介 どんな映画も大体楽しく見ようと努めてます。基本、甘目に評価します。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  レオン(1994)
当時、自分がナタリーポートマンと同い年だと知ってショックでした いい映画です 
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-07-10 08:51:46)
42.  カリートの道 《ネタバレ》 
ショーン・ペンがまるで別人!!!!!
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-10 08:48:41)
43.  ダ・ヴィンチ・コード
結構おもしろかった。個人的にはナショナルとレジャーのほうが映画としては楽しめたような  トム・ハンクスの映画は外れがないけど、なんだか好きになれない。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 08:37:59)
44.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
今思えばなんでここまでヒットしたのか不思議だけど、傾いた船で演奏するおじさん達に心打たれたのです。 セリーヌディオンの歌は しつこすぎる
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-10 08:35:49)
45.  JAWS/ジョーズ
おかげさまで 海がしばらく嫌いになりました
[地上波(吹替)] 5点(2007-07-10 08:34:19)
46.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 
拷問シーン良かったッス。拷問シーンが、よかったっす。
[DVD(邦画)] 7点(2007-07-10 08:31:34)(笑:2票)
47.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
「コノガイジンノ イウコトヲ キクンジャネ」
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 08:23:24)
48.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
007の新作はボンド役が変わるときいて、写真を見て「なんだこのオッサンは!」って絶句したけど、実際見たらメcッチャクチャかっこいい! 今までのボンドの中でいちばんカッコイイかも あと 足場の追いかけっこが本当に危なっかしくて面白かったのと、オープニングがクールだった
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-10 08:19:46)
49.  ロッキー4/炎の友情 《ネタバレ》 
アポロ死ぬところで小学生の頃ギャーギャー泣いた・・・
[映画館(字幕)] 9点(2007-07-10 07:51:53)
50.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 
ロッキーの、ちょっと頭は足りないけど誰よりもアツイキャラが最高 ラストもすごいよかった 子供の頃からロッキーは好きだったから、ほんとうれしかった なんか 今のスタローンとどこか重なるところがあった ジャッジしている中、そんなことはもう本当にどうでもいい、最高に爽やかな(ショーシャンクの空に、ぐらいの爽やかさ)ラストだった。 スタローンのピリオドを見れた。 マジ文句ない
[映画館(字幕)] 9点(2007-07-10 07:50:13)
51.  ダイ・ハード4.0
マクレーンの役をやるなら毛は生やしておいてほしかった。(もう生えてこないのなら仕方ないけど)  あと、サイバーテロネタはもう、お腹いっぱい
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-10 07:35:52)
52.  ゴリラ
ゴリラナメんなよおえ!?
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-06-07 00:57:11)
53.  食人族
こういう映画は好きです。
[ビデオ(字幕)] 1点(2007-06-07 00:55:09)
54.  ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
うん。
[映画館(字幕)] 0点(2007-06-06 02:39:18)
55.  スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 
まあまあかな・・・!なんだかもっと重苦しい映画だとおもってたら、案外スナイパーもののアクションというか、娯楽作品だった・・・
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-02 07:37:42)
56.  エイリアン2/完全版
子供の頃これをテレビでみて、クイーンに真っ二つにされるアンドロイドを見たとき、人間って半分になっても死なないんだ~と 真剣におもい込んでいました。 そして内臓はクリーム色なんだと思ってました。
[地上波(吹替)] 7点(2006-10-04 03:11:43)
57.  十二人の怒れる男(1957)
普通に面白かったです。 全然退屈しません。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-10-04 03:08:18)
58.  モスキート 《ネタバレ》 
B級ではなくD級 個人的には超オススメです。
[地上波(字幕)] 1点(2006-08-01 00:22:13)
59.  下妻物語 《ネタバレ》 
最初、嫌々見てたのに いつの間にかハマってました。 外国の人が見たら全くワケわからんのかなぁ
[DVD(邦画)] 8点(2006-07-28 06:48:21)
60.  M:i:III
結構面白かった。2と違って寝る事なく見れた。 橋の上で飛行機が旋回しまくるシーンが なんか怖くてお気に入りです。
[映画館(字幕)] 6点(2006-07-28 06:44:57)
021.27%
153.16%
210.63%
310.63%
474.43%
585.06%
61912.03%
74528.48%
84125.95%
92012.66%
1095.70%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS