Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。3ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  マーベラス
マギー・Qの名前につられて視聴。 ストーリーが分かりにくいものの、年齢を考えればアクションとしては及第点。 スマホで位置がばれそうな気もするし、パーティーへの侵入もアジア系ですぐに分かりそうなものだが、そこは目をつむりましょう。 マイケルキートンがもう少しハードボイルドであってほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-03-19 17:31:51)
42.  99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE
TVシリーズ(スペシャルも含めて)を見ていたので楽しめましたがそうでない人にとってはどうなんでしょう?香川さんのせいでこのシリーズももう見納めなんだろうな~。松潤のふざけ具合も私にはちょうどいい感じです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-02-26 15:20:14)
43.  ザ・ロストシティ
お宝捜し物としてはしっかりと作られていると思います。ヒロインがもう少し若ければもう少し楽しめましたが、サンドラブロックの全身タイツは見ていてイタい。熟年男性と若い娘のロマンスがあるように、その逆もありになったって事ですね。年齢層高めの女性にはうけそうです。 ブラピがいいツボを押さえてました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-02-26 15:17:22)
44.  アンチャーテッド
お金がかかっていそうなのに、まるで邦画のような安いCGっぽい映像でこりゃ低予算かな?と思ったが、出ている俳優は一応有名俳優だし、こりゃなんだ?と思ったら、ゲーム原作なのね!と分かった次第。 グーニーズとトゥームレイダーとインディジョーンズを足して3じゃなくて4で割った感じ。まあB級だと思えば楽しめます。 しかしゲーム感を出すために、あえてCGを安っぽくしたんだったらすごくもったいないなと感じました。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-25 20:46:26)
45.  ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 《ネタバレ》 
久し振りで前のストーリーも半分忘れていましたがそれなりに見れました。個人的にはクイニーが好きなんでちょっと出番が少なくて残念でした。ストーリー的にちょっとダークな感じがしたのは全体的に暗い場面が多かったせいでしょうか?ビーストの出番があまりなかったような気がしますが、ダンブルドアとボルでモードの恋愛は必要なのかと考えてしまうのは、私の了見が狭いからかしら?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-02-25 20:38:05)
46.  燃えよ剣(2020)
駆け足な内容だが、それなりに楽しめました。なんといってもキャスティングがよかったんだと思います。岡田准一の殺陣はもちろんいいけど、鈴木亮平の近藤勇もよかったです。伊藤英明の芹沢さんも怖かったです。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-02-25 18:35:07)
47.  星の子
新興宗教の人たちも、しつこく勧誘してこなければ別に普通に会話も出来るし、宗教以外にも変な人はたくさんいます。偏見はなくしたいけど、家がどんどん貧乏になって食事も質素になっていくのはかわいそうだなあと思いました。あと、先生のことですが、あの先生もあれで悩んでるんです。大目に見てやってください。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-09-17 13:38:49)
48.  ファイナル・プラン
リーアム・ニーソンが主演なのになぜか誰もレビューを書かない不思議さ?これもコロナのせいか? 主人公が改心する説得力には欠けるが、アクションや内容は十分に楽しめる。 たしかにリーアム・ニーソンじゃなきゃ、映画としては駄作だったかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-10 21:14:16)
49.  コンティニュー
タイムリープもの。なのに「オール・ユー・ニード・イズ・キル」とは全然違うB級感満載の映画。ともかくリープがしつこい、そしてくどい。そーか、これはまるでテレビゲームのそれなんだと途中から気づいた。だからコンティニューなのね。最後の1分までは楽しめた。で、結果どうなったの?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-06-18 23:10:58)
50.  東京リベンジャーズ
やっぱり不良ものは苦手だなー。 鉄パイプやバットで殴ったら死んじゃうぞ。 と、とりあえず適当に謝っておけばなんとかなる私は思う。 とりあえず謝って穏便に納めるのも、大切なものを守る一つの手段だと自分に言い聞かせながら。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-05-29 12:27:37)
51.  フリー・ガイ
昔はネバーエンディングな物語やラストアクションな映画の中に飛び込むみたいな設定だったのに、今じゃゲームの世界。まあ、内容的には変わらない、ここじゃない別の世界なわけですね。結果みんなが幸せで、よかったです。よくあるパターンだからこそ、ハッピーエンドが一番です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-05-05 14:47:24)
52.  るろうに剣心 最終章 The Beginning
これで「るろうに」シリーズも最後ですか。スピーディーなアクションチャンバラが好きな私としては、期待していたのとはちょっと違いましたが、それなりに楽しめました。有村架純を皆さんべた褒めですが、笑わない有村架純は私は怖かったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-05-05 14:37:18)
53.  グリーンランド -地球最後の2日間-
終末ものは結構好きです。しかし、あまりに都合がよすぎるストーリ。結構簡単に再会できたり、見逃してもらったりでちょっとハラハラ感が足りなかったかも。ジェラルドバトラーの筋肉がもったいなかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-05-03 10:54:36)
54.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク
アベンジャーズ並みに誰が誰だかよくわかんなくなってきたが、復習するほどの内容でもないのでそのまま見ました。 すっかり何でもありのストーリー。ただただ車を壊すためのカースタント。まあ、そういう映画だと思っていたのでそれはそれでよし。 もう少しシャリーズセロンが見たかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-05-03 10:47:29)
55.  アオラレ 《ネタバレ》 
ヒロインが自己中でちょっと感情移入できず…。 だってそもそも、寝坊して、ムリな車線変更とか、けたたましいクラクションを鳴らして、謝りもせず、結果周りの人がどんどん死んじゃっているのに、警察に通報できるチャンスで携帯をたたき壊すし、隣家に助けを求めればいいのに、自力で何とかしようとして息子を危険にさらすし、弟にだって電話すればいいし、携帯ロックぐらいかけとけって…。 と、イライラしっぱなしでした。 でも、そう言ったのも含めてそれなりに楽しめました。 見る側の余裕が試されます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-01-23 18:31:42)(良:2票)
56.  さんかく窓の外側は夜
雰囲気だけはいい映画。 何で三角なのか分からないけど、 見える人と祓う人が別、べつとか「信じない人には効かない」っていうのは面白い設定だと思った。 マンガが原作なんですね。続きが読みたい気もしますが、BLは興味ないんで辞めときます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-01-03 21:48:39)
57.  モンスターハンター
ゲームはやったことありません。ゲーム原作ははずればっかりなので期待していませんでした。 期待しないで見るとそれなりに面白かったです。 結局、この監督は嫁さんをかっこ良く撮りたいだけなんだと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-01-03 21:41:17)
58.  新感染半島 ファイナル・ステージ
前作の続きだと思うと期待を裏切られる。 まあ、これはこれで面白い。まるでウォーキングデットみたいだけど。 しかし、韓国映画がでもこれだけの映像作れるのに、いつになったら日本映画も追いつくやら。 あと、最後のジェイン少佐はミスキャストだったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-09-19 15:05:17)
59.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 《ネタバレ》 
TV版のラスト2話で期待を裏切られ、それ以来興味がなかったが、テレビで映画をやっていたのでなんとなく見て、それで今回の視聴となったわけですが、正直長かった。ついていけなかった。 まあ、シンジ君が大人になったようで、それも彼女まで出来て、めでたしめでたしということで。 しかし、なんでパイロットでもないのに、ぴったりコスチュームなんだろう?
[インターネット(邦画)] 6点(2021-08-14 22:08:16)
60.  ブラッドショット
ありがちなストーリ-にありがちなキャラクター。いろんなアメコミ要素が満載です。と思ったらアメコミ原作なんですね。 アメコミものが好きな人なら、十分に楽しめます。 KTについているような安全装置がレイにはつけられなかったのかな? セクシー要員のKTもいいい感じでしたが、特殊能力は生かせてたんでしょうか?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-08-07 18:41:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS