Menu
 > レビュワー
 > ポドルスキ さんの口コミ一覧。3ページ目
ポドルスキさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 69
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  50回目のファースト・キス(2004)
ドリューとアダム・サンドラーのコンビは安心して観れます。ハワイの風景もキレイだしお勧めです。
[DVD(吹替)] 8点(2008-01-25 21:09:36)
42.  ハービー/機械じかけのキューピッド
リンジーの吹替えが土屋アンナなのにガッカリです・・・。DVD買ったんですが1回しか観てません・・・。映画としては普通の出来。
[DVD(吹替)] 5点(2008-01-25 21:03:54)
43.  ラッキー・ガール
悪くないですよ。王道のロマコメです。リンジーとマクフライファンは絶対に楽しめるでしょう。
[DVD(吹替)] 7点(2008-01-25 21:01:43)
44.  夕凪の街 桜の国
ここでは酷評のようですがまぁ凡作の出来です。でも役者の演技は悪くないと思いますが、やはり原作と比べると直接的なんですね・・・。わかりやすさも大事ですが後で「そうだったのか」というささやかな発見も大事ということですか。
[映画館(邦画)] 6点(2008-01-25 20:55:52)
45.  図鑑に載ってない虫 《ネタバレ》 
小ネタで面白いのはいくつかありましたが(岡とかゲロが焼きあがるとか)、何か途中で死にもどきを探すのがどうでもよくなってきます・・・。岩松了とふせえりは相変わらず良かったです。
[DVD(邦画)] 5点(2008-01-25 20:50:53)
46.  疾走 《ネタバレ》 
何の情報もない状態から映画を観て、原作を読み、また映画を観ました。小説を読まなくては分からない部分がかなりあるように思います。あと、父との別れのシーンがあったほうが良かったです。
[DVD(邦画)] 7点(2008-01-25 20:48:36)
47.  あおげば尊し
原作を読んで映画を観たんでテリー伊藤が主人公に合ってないような気がしました。映画としては丁寧に作られている印象で出演者の演技もいいですがテーマがテーマだけに淡々と進んで、盛り上がりとかが無いんで時々退屈になります。
[DVD(邦画)] 5点(2008-01-25 20:43:00)
48.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
結構期待して観たんですが微妙でした。バブルを知らない世代でもあるんで、懐かしさなどもなく。あと後半の展開がなんか盛り上がりに欠けてます。ラストもこれでいいの!?って感じです。
[DVD(邦画)] 4点(2008-01-25 20:38:31)
49.  茶の味
観る人を選びますが、私には合ってました。「一局打とうよ!」って言われたい。青春だな~。
[DVD(邦画)] 7点(2008-01-25 00:32:30)
50.  アメリカン・スター
出演者に興味が無い人は観ない方がいいです。自分はケリーのファンなんでDVD買いましたが。唄はいいですがストーリーがご愁傷様ですとしか言いようがありません。ケリーファンなら一応見ておいたら?って感じですかね。
[DVD(字幕)] 4点(2008-01-25 00:29:34)
51.  サーティーン あの頃欲しかった愛のこと
こういう空気の映画好きです。どちらかといえば裕福じゃない家庭で、問題があって・・という。主人公の子が落ちぶれていく感じとか、少女の孤独とかエヴァン・レイチェルウッドはよく演じたと思います。どちらかといえば中高生に観て欲しいですね。
[DVD(吹替)] 8点(2008-01-24 03:33:20)
52.  夜のピクニック
原作ファンです。出演者も大体イメージに合っていたし、酷評まではいかないけど、アニメがやっぱり…余分というか違う表現のしかたが無かったのか聞きたい。でもゴールのシーンとかは爽やかで、「終わりたくない!終わらないで!」って思います。
[映画館(邦画)] 6点(2008-01-24 03:29:49)
53.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
もう感動の一言です・・・。やっぱアナキン、ダースベイダーになんなきゃいけないですもんね・・・。オビワン、とどめ刺せ!と何度思ったことか・・・。
[映画館(字幕)] 9点(2008-01-24 02:10:48)
54.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
2回鑑賞して、違う映画館で2回見たんですが最初に見た所のほうが音響が良くてかなり迫力ありました!ファンなら文句いう人いないんじゃないですか?どういうラストがシンジとアスカに用意されているか楽しみです。
[映画館(邦画)] 9点(2008-01-24 01:56:04)
55.  プロヴァンスの贈りもの
ベタベタの展開で、正に王道ストーリーで先もかなり読めちゃう映画ですが、こういう映画も必要だし、悪くないですよ。疲れた時に見たいです。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-24 01:52:09)
56.  あしたの私のつくり方
宣伝通り一応、かつて少女だった人に観てほしい作品ですかね。友達同士の付き合いをもっと考えて欲しいと思いますし。電車からの街の風景が平凡だけど日常って感じが出て結構好きです。マイナス点をあげるとすれば彼氏役の子の演技が酷い。
[映画館(邦画)] 6点(2008-01-24 01:49:57)
57.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
先は読めますがまぁまぁといったところですか。一種のホラーのようでしたが、先の話が気になります・・・。
[映画館(邦画)] 6点(2008-01-24 01:45:30)
58.  自虐の詩
各レビューで好評だったんで原作を軽く読んで観に行きましたが、原作を読んだせいか少し冷めた視点で見ちゃったかもしれません。でも近くの席で泣いてる人もいましたし、悪くはないと思います。
[映画館(邦画)] 6点(2008-01-24 01:42:30)
59.  べクシル 2077 日本鎖国
映像はいいですね。CGの進歩がこれでもかと感じます。題材も面白そうです。でも、狭いんですよね・・。もっと壮大な話を想像してましたが、期待は裏切られるものでした。
[映画館(邦画)] 5点(2008-01-24 01:35:50)
60.  サイドカーに犬 《ネタバレ》 
全体的に丁寧に作られた映画という印象です。空気感とか映像も好きです。でも温水洋一、タダで泊めてあげろと思いました。ベタな表現ですが観終わった後なんか心が暖かくなります。
[映画館(邦画)] 7点(2008-01-24 01:32:43)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
445.80%
51115.94%
61521.74%
71826.09%
81217.39%
957.25%
1045.80%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS