Menu
 > レビュワー
 > ばかうけ さんの口コミ一覧。3ページ目
ばかうけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 281

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ビッグ
おもしろいですよね。もう1回観たいな(o^v^o)子供って無限の可能性をもってますね。
8点(2002-01-15 17:28:59)
42.  サイコ(1960)
音楽は恐怖感があるけど、思ったより怖くなかった。結構点数高いですよね~~期待しすぎたのかな・・・
5点(2002-01-15 17:23:19)
43.  アンジェラの灰
感動映画ではなかったかな。お父さんもどうしようもないし、お母さんも子供が死んだショックで何もしないし・・・実話なので内容は変えられないがもっと頑張ってもらいたいです。私は努力ものが好きなのでちょっとこれは・・・って感じでした。そうゆう意味では私には伝わらなかった映画でした。
3点(2002-01-15 09:32:32)
44.  劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険
子供と観に行きましたがこんなに人気があるなんて・・・整理券配ってるくらいたくさんいて、鋪殘擯弔眷笋蠕擇譴舛磴い泙靴ソ(^_^;子供向けの映画なのでこんなもんかなって感じでした。ハム太郎かわいかったし、子供も大喜びだったので良かったです。映画の中でミニモニでてるんですよね。ミニハムズって名前で歌ってました。周りの子供が歌ってたのにはびっくりです。ここは映画館なのか???子供には満点。の映画ですね。私も点数甘めにつけました(o^v^o)
3点(2002-01-15 09:13:36)
45.  スパイ・ゲーム(2001)
やっと観ました。ストーリーもおもしろいし、ブラピ・ロバートレッドフォードもかっこ良かったし満足でした(*^_^*)撮りかたもかっこいいですね。飽きさせないストーリーで緊張感あって最後まで見入ってしまいました。やっぱ映画館で観ると最高ですね(o^v^o)ラストでじ~んとくるものがありました。外食作戦でしたっけ。いいですね~~ロバート・レッドフォードの演技良かったので他の作品も観たくなっちゃいました!!
9点(2002-01-15 08:57:47)
46.  グリーン・カード
全体的にラブストーリーとしてパッとしない作品。内容が読めてしまったがラストは感動してしまった。嘘をつくのって大変ですよね。私は嘘はついてませんが・・・(笑)
5点(2002-01-11 14:50:22)
47.  アイズ ワイド シャット
映像はきれいだったけどストーリーがいまいちよく分からなかった。いったい何がいいたいのか。けっきょくお互い隠し事をしててばらして仲良くなって終わりみたいだけど、単純な話のわりにはごちゃごちゃしてて分かりにくかった。一言で言えば、えっ!?なんだったの?って感じです。
4点(2002-01-10 12:16:45)
48.  私をスキーに連れてって
やっぱりスキーにはこの曲でしょう。
3点(2002-01-07 15:54:52)
49.  秘密(1999)
なかなかでした。無理のある設定だけどそれなりに楽しめたし・・・だんだんどっちがどっちか紛らわしくなってくるけど夫の反応がおもしろかったです。
5点(2002-01-07 15:45:11)
50.  セーラー服と機関銃
ラストのシーン有名だけど印象的です。撃ちまくってましたね。
3点(2002-01-07 15:32:12)
51.  スキ!
これって同時上映のもう1本でしたっけ?なぜがよくわからないけど観にいきました。おもしろいっていうか内容自体おもいだせません。どっちの映画だったかわからないけど、ドリカム歌ってましたよね。それだけが印象に残ってます。
2点(2002-01-07 15:30:14)
52.  女優霊(1996)
ストーリーや演出では怖いとおもわなかったけど、顔がとても怖かった。今でも思い出すとゾッとします。
4点(2002-01-07 15:25:14)
53.  失楽園
テレビで充分。わざわざ映画にする必要なし。っといった感じでしょうか。内容的にも好きではないので・・・とりあえず観てみました。
2点(2002-01-07 15:21:48)
54.  GTO
ドラマとしてはおもしろいけど映画としては物足りない感じかな。
3点(2002-01-07 15:18:10)
55.  里見八犬伝(1983)
映像が気持ち悪かった。
5点(2002-01-07 10:40:14)
56.  ドラえもん のび太の魔界大冒険
あれっ??入れたと思ってたんだけど・・・この辺ぐらいまでかな・・・本買って映画館で観たのって・・・魔法にあこがれたな~~<チンカラホイッ!!だっけ??けっこうヒヤヒヤさせられたけど、大人になって観たらイメージが変わっちゃった(^_^;純粋な頃に戻りたい~~(TOT)
6点(2002-01-07 10:17:29)
57.  ペイ・フォワード/可能の王国
共感する部分があり、私にとって良い映画でした。いろいろな意味で変えたいって願望ってあると思います。(・_・) 。でもなかなか勇気のいるものだし、何かきっかけがないと変えられないことだってあります。この映画でいろいろ考えさせられ頑張ってみようって思いました。自分では何もしてないつもりがたくさんの人を幸せにしてたんですね。よく人が亡くなったりすると英雄になってしまうところがありますが、亡くなって初めてその人の偉大さや大切さが分かったりする上でのラストの終わり方は良かったんじゃないかと思います。(TOT)・・・ハッピーエンドが好きなσ(^_^) 私ですが、この映画に関しては◎です。
9点(2002-01-07 09:54:20)
58.  マン・オン・ザ・ムーン
内容が印象に残らないです。忘れててやっと思い出したって感じです。私はこうゆう映画は好きではないようです。でもジム・キャリーの演技は良かったので・・・
5点(2002-01-07 05:56:54)
59.  アイアン・ジャイアント
すごく夢のある映画です。少年とロボットの出会いから始まり、別れで終わるというよくありがちなストーリーですけど、その中に友情があり波乱がありそしてユニークな登場人物がいたりでとてもおもしろいです。子供から大人まで楽しめると思います。見終わってからなんかほのぼのとした気持ちになりました。ラストの終わり方もすごく好きです(o^v^o)
9点(2002-01-07 05:51:32)
60.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
この作品もおもしろかったです。西部劇の映画は好きじゃないけどこうゆう感じだったら楽しめますね。
9点(2002-01-03 00:30:24)
031.07%
172.49%
293.20%
3144.98%
43010.68%
54014.23%
67125.27%
75218.51%
8227.83%
9269.25%
1072.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS