Menu
 > レビュワー
 > American さんの口コミ一覧。3ページ目
Americanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 69

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  U.M.A レイク・プラシッド
これやったらミック・ダンディーを連れてこればよかったじゃないか!
1点(2003-03-25 16:26:52)
42.  模倣犯
原作を読んでいてもつまらないし、多分原作を読まなくてもつまらない作品。2002年の最低作品。
0点(2003-03-25 14:22:28)
43.  スフィア
マイケル・クライクトン原作って、殆どろくな作品にがないよな・・・
0点(2003-03-25 14:20:23)
44.  カットスロート・アイランド
爆発あるのみの映画でもあり、ハーリンの最低作でもある。こんなにつまらない映画を見させられた観客の気持ちにもなってみろ!
0点(2003-03-25 14:16:53)
45.  ダイ・ハード2
普通の警官があんなに人を殺して(悪だから良いけど)、さらには飛行機まで爆発させてしまうなんて、正直言ってすご過ぎるぞ、マクレーン。
10点(2003-03-25 14:10:55)
46.  T.R.Y.
大森一樹に映画を作らせてはいけない。言いたいのはそれだけ。あと、織田裕二の大根演技にはうんざりした。
0点(2003-03-25 14:04:48)
47.  アダムス・ファミリー(1991)
話はつまらないが、アダムス一家は面白いです。とくに、子供たちが電気椅子で遊んでいる所が(普通あんなのやったら死ぬっちゅーに)
6点(2003-03-25 13:56:13)
48.  13日の金曜日PART3
まあ、どんなに続編の出来が悪かろうと、一作目がヒットしたから作品は作られ続けられるわけで・・・でも、2作目よりはマシでしたよ。やっている事はワンパターンだったけど。
2点(2003-03-25 12:49:39)
49.  ホーホケキョ となりの山田くん
原作から完全に毒を抜き、テンポを奪うと、ほのぼのファンタジックなホームドラマが完成した。短いエピソードの積み重ねで構成したことで原作の4コマ漫画が持っていた良さを生かそうとしたのだろうが、全く生きていない。というか、この漫画から毒を抜いてテンポを抜いてどうするのよ。あと、やたらと説教臭いのには参った。
2点(2003-03-25 11:46:26)
50.  耳をすませば(1995)
柊あおいの漫画を映画化した作品。恥ずかしくなるくらい青春ド真ん中のラブストーリーだ(特に、大人は一人で見てはいけないと思う)監督の近藤喜文氏には申し訳無いが、完全に宮崎駿氏の作品だといっても差し支えが無いぐらい、宮崎駿の色が非常に強く出ているように思える。ま、宮崎駿さんの作品は好きだから良いけど。
8点(2003-03-25 11:43:48)
51.  稲村ジェーン
サザンのプロモーションビデオと割り切って見るべし。サザンが嫌いな人は見るべきではない作品。(サザンファンの俺としても、この映画は許せなかったが)とりあえず、音楽は価値があるので5点。
5点(2003-03-25 11:38:26)
52.  バットマン・フォーエヴァー
はっきり言わせてもらうと、ジム・キャリーのイカレっぷりだけが良かったです。(ジム・キャリーだけで7点。あとは0点)なんでジョエル・シューマッカーが監督なんだ!
3点(2003-03-25 11:35:49)
53.  スカーレット・レター(1995)
別に無理してハッピーエンドにすることは無かったのに。安っぽい結末にするくらいなら、バッドエンドでも構わなかったのに。
3点(2003-03-25 11:33:10)
54.  陪審員
見てみたら、なんてことない安っぽいサスペンス映画でした。
2点(2003-03-25 11:32:07)
55.  カタクリ家の幸福
三池崇史監督の確信犯的な、バカ・ミュージカル映画。登場人物のいかれっぷりが非常に面白い。(とくに忌野清志郎の怪しい結婚詐欺師が面白かった)見て損は無いと思います。
7点(2003-03-25 11:24:51)
56.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
本当に面白いです。「なんでこの作品に早くめぐり合わなかったんだ!」と少し後悔しています。マイケル・J・フォックスとクリストファー・ロイドのコンビが絶妙な演技で魅せてくれます。
10点(2003-03-25 11:19:03)
57.  コン・エアー
(ネタバレあり。)とにかく主人公ポーの行動が不可解だ。最初にポーが殺人を犯すシーンは、挑発に乗らずにその場を去れば何も起こらずに済んだはず。ここでポーを「不幸な犯罪者」と印象付けたいようだが、単にカッとしやすい人間にしか見えない。
2点(2003-03-25 11:12:19)
58.  タイタニック(1997)
一言で言っちゃえば「タイタニックを舞台にした壮絶なメロドラマ」と言ったところでしょうか。ただ、3時間は長すぎます。その他では、ケイト・ウィンスレットが脱いでくれたのは嬉しかったです。
6点(2003-03-24 10:36:28)
59.  アナコンダ
これって動物パニック映画??それにしては面白無さ過ぎて大笑いしそうな映画です。ジョン・ヴォイトのすざましい怪演技を見よ!ジョン・ヴォイト、万歳!!
0点(2003-03-24 10:34:13)
60.  トゥルーライズ
シュワちゃんに普通の人を演じさせようとしたのが失敗だと。この映画で良かったのは、ヒロインのセクシー・ダンスだけと、シュワちゃんの相棒だけです。しかし、キャメロンが撮るんだったら、どうしてもっとマシなのが出来なかったわけ?
4点(2003-03-24 10:28:23)
01623.19%
145.80%
268.70%
368.70%
4913.04%
51014.49%
6710.14%
745.80%
834.35%
900.00%
1045.80%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS