Menu
 > レビュワー
 > あやりん さんの口コミ一覧。3ページ目
あやりんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 139

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  追憶(1973)
愛の形って、いろいろあるんだな~って思った。
8点(2003-05-21 21:47:19)
42.  ダンボ(1941)
この時代にこんなアニメ作ってたんだな~。このころのディズニーアニメはほんと素晴らしいと誰もが思えるはず。イイ。
8点(2003-05-21 21:41:34)
43.  ターミネーター2
不覚にも泣いてしまった。
8点(2003-05-21 21:32:27)
44.  ダイ・ハード
ブルース・ウィルスの作品の中で、唯一心底面白いと思えるのがコレ。とにかく圧倒されました。
8点(2003-05-21 20:13:12)
45.  ターナー&フーチ / すてきな相棒
大好きな一本。犬がかわいくもかっこよくもないところが良い。DVD買おっかな。
8点(2003-05-21 20:11:01)
46.  千と千尋の神隠し
当時2歳の娘がビデオがすり切れるほど繰り返し観ていた。なにか惹きつけるモノがあるんでしょうね。何度か観た方が良さが分かる作品だと思います。[かおなし]がいい。彼にこの話の全てが凝縮されている。
8点(2003-05-21 20:00:03)
47.  セイント
なんでもいいっ!バル・キルマー大好きだから☆でもあの詩人の変装は気持ち悪かったな。あんなのに惚れるか?
8点(2003-05-21 19:53:22)
48.  ザ・ダイバー
私は好き。一緒になってクーッと歯をくいしばって見入っちゃいました。
8点(2003-05-20 11:52:37)
49.  恋人までの距離(ディスタンス)
いい!二人がお互いに惹かれあっていく気持ちの変化がすごく良く描かれてる。俳優、脚本、演出、全てがうまい。観て良かった~!
8点(2003-05-19 23:23:28)
50.  もののけ姫
これは、一回見ただけではダメですね、きっと。でも最初見て、つまらないと思った人に、もう一度見ろと言うのもつらいかも。みなさんおっしゃっていることなので、私がとやかく言うことでもないんですけど、この映画は、やはり「生きる」ということがテーマでしょう。どんな状況にあっても、命を全うすることの大切さを問うているのだと思います。ただ、サンの声優(だれとはいわないけどっ)が作品の質を大きく落としていると思うのですが。
7点(2003-07-02 22:19:14)
51.  僕たちのアナ・バナナ
結構好き。私にとってはノートンの方が魅力的だけど。宗教観って言うのがよく分からないから、彼らの気持ちがいまいち分からないです。改宗するって事がどれほどのことを意味するのか、とか。ベンもノートンも芸達者なので、見応えはありますが。
7点(2003-07-01 00:05:40)
52.  魔女の宅急便(1989)
最初見たときは、「ふーん。」て程度だったけど、何度も見ているとなかなか味が出てくる。さわやかな気分になれていいんじゃないかな。ユーミンの歌の使い方と、テーマ曲も好きです。
7点(2003-06-21 19:59:41)
53.  ミステリー、アラスカ
あんまり知られてないけど、結構いい映画ですよね、コレ。ラッセル・クロウが出てるってだけで見てみたけど、おっ、もうけたなって思いました。
7点(2003-06-17 16:04:50)
54.  メイフィールドの怪人たち
めっちゃくちゃばかばかしい。でも、面白い。トム・ハンクス輝いてる。こういうのが一番合ってる。
7点(2003-06-16 16:33:48)
55.  リバー・ランズ・スルー・イット
映像とブラピの美しさにびっくりした。べつに彼のファンではないが、この映画の彼はきれいだと思う。
7点(2003-06-16 14:09:05)
56.  ロッキー3
う~ん。これは・・・。ただ、ミッキーが死ぬシーンは泣けた。
7点(2003-06-14 22:46:51)
57.  ロード・トゥ・パーディション
無口なトム・ハンクスもいいねぇ。男同士の絆って、私は女だからいまいちピンとこないけど、でもかっこよかった。でも「すんごいいい映画観たな~」と思えないのは何故か・・・。それぞれの人物のそれぞれへの思いがもっと強く伝わってくればな~。
7点(2003-06-14 22:16:23)
58.  デリンジャー(1973)
ひゃ~!すんごい殺伐とした映画ですねぇ。この当時、これだけのバイオレンスはすごい衝撃的だったでしょうね。なんかもう、どっちがギャングなんだかって感じ。男のかっこいい世界を描いた映画です。ドレイファスのキレた演技をもうちょうっと見たかった。
7点(2003-06-10 19:23:57)
59.  ベスト・キッド(1984)
子供の頃、かなりワクワクドキドキしながら見ました。こういうサクセスストーリーは、すかっとしていいですね。でも、今見たらどう思うんだろう・・・?
7点(2003-06-06 22:16:34)
60.  ベートーベン
いや~。おもしろい。私も当時、大きい犬を飼っていたので、「うわ~、わかるわかる!」て思いながら、爆笑して見ました。犬好きの方は必見です。
7点(2003-06-06 22:09:39)
000.00%
121.44%
221.44%
342.88%
4117.91%
51913.67%
62316.55%
72920.86%
82920.86%
9139.35%
1075.04%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS