Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。30ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  ドニー・ダーコ
タイムスリップ系ですね。それもやたら複雑な。頭悩みまくりです。たまに脳ミソで汗かくのもいいもんです。でも残された時間の緊迫感が弱いかなあ。
6点(2003-07-03 23:00:49)
582.  グリーン・デスティニー
ラヴストーリー? いやいやアクションです。やたら不自然なワイヤーアクションもあったけど、全般的にアクションシーンは楽しめました。チョウ・ユンファかっこええなあ。
6点(2003-07-03 22:39:48)
583.  グリーン・ベレー
”正義はアメリカにあり”というのを押し付けるベトナム戦争映画。よくぞここまでベトナム側を悪く描いた生粋の愛国者ジョン・ウェインに関心します。洗脳されそう。
6点(2003-06-30 01:34:17)
584.  ボーン・アイデンティティー
コレといった一本飛びぬけた部分はありませんが、全編無難にまとまっています。マット・デイモンはアクションがんばっているのですが、カメラのせいか迫力が伝わってきません。見ているときは引き付けられますが、見終わるとなんにも残っていませんでした。
6点(2003-06-27 00:51:05)
585.  ツイスター
ヘレン・ハントのヒステリックな演技にブチ切れそうになります。竜巻の表現は今観ても十分迫力が伝わってきます。
6点(2003-06-25 22:10:25)
586.  NYPD15分署
なんかチョウ・ユンファただの親父になった気がするなあ。映画の中でも初めはかっこよかったのに...。
6点(2003-06-25 21:57:50)
587.  メリーに首ったけ
コメディにしては笑いはちょっと少ないけど、キャメロン・ディアスが可愛いからOKでしょう。特にドレスシーンは最高ですね。次はクスティーナを見よう。
6点(2003-06-20 15:04:57)
588.  ジャッキー・ブラウン
タランティーノお決まりのパターンの割に、今作はテンポが悪いんだよなあ。配役は良いのに非常に残念です。個人的にはパム・グリアーにはもっとかっこいいところを見せてもらいたかったですね。ブリジット・フォンダが可愛いのと、デ・ニーロの演技に+1点。
6点(2003-06-14 22:40:15)
589.  インソムニア
ストーリー的にはどうってことない作品ですが、アルパチーノの演技力に引き付けられました。この作品を一人で引っ張っているように感じます。
6点(2003-06-02 14:43:02)
590.  ウォーターボーイズ
青春一直線ですな。単純で楽しめます。
6点(2003-05-29 00:24:41)
591.  黄泉がえり
ストーリーも単純なのでそこそこ楽しめました。草薙くんは淡々とした演技は良いけど、熱くなるシーンでは浮いてしまいますね。ちなみに機内上映です。お金を出して見ていたらもう少し点数低いかも。
6点(2003-05-25 05:35:10)
592.  ブロウ
麻薬王と言うほどの凄みが伝わってこないんだよね。”スカーフェイス”の見すぎかなあ。これはこれで面白いんだけどね。なんか物足りないなあ。
6点(2003-05-11 00:39:50)
593.  少林サッカー
公開前の情報以上のものを期待していたんですが、情報そのままでした。悪くはないんだけどね。1回観ればいいな。
6点(2003-05-08 15:32:13)
594.  レッド・ブロンクス
アメリカのTV放映で3回ほど見ました。わずか半年で。ストーリーは単純ですし、アクションは派手なのでアメリカ人にウケがいいのでわ。そういう私も毎回楽しんで見ていました。
6点(2003-04-26 19:25:07)
595.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
前作から1年。みんな大きくなったよねえ。特にエマ・ワトソンはキュートになったね。10年後に期待”大”です。映画としては可もなく不可もなくって感じですね。まあ”お祭り”ですから楽しみましょう。                                                                     <閑話休題>私が買ったDVDを見た友人は、パッケージ裏の”ドビー”を見て「これが”ゴラム”かあ。」と言っていました。おいおい。
6点(2003-04-24 20:12:19)
596.  ジョンQ-最後の決断-
アメリカの医療制度ってほんとに大変なんだよね。これは体験してみないと実感できないだろうけど。その辺の差もあるんだろうけど、この映画では目頭熱くならなかったなあ。泣けない浪花節って感じです。
6点(2003-04-23 10:39:19)
597.  ギフト(2000)
怖いとか、ビックリする、というのはありませんが、これはこれで楽しめました。他の方々のコメントどおり、たしかにキアヌは浮いてましたね。
6点(2003-04-17 04:32:35)
598.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
冒険物にしては迫力不足かなあ。
6点(2003-04-15 07:17:44)
599.  マッドマックス2
前作からスーパーチャージャーをONにしたように急加速で荒廃してしまいました。おかげでおいてけぼりをくっちゃいましたね。世界観にちょっと無理を感じてしまいます。
6点(2003-04-15 07:12:51)
600.  ヴィデオドローム
グロいっす。作品全体からクローネンバーッグって雰囲気がにじみ出ています。
6点(2003-04-15 06:55:41)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS