Menu
 > レビュワー
 > 蝉丸 さんの口コミ一覧。31ページ目
蝉丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  ウェディング・プランナー
ジェニロペお尻がでかいなあと思った。マコノヒーいまいちぱっとしないなあと思った。ジェニの同僚の女の人ってちょっと気になる(ハートオブウーマンにも出てたけどなんかオーラがあるなあ)幼なじみの人,かわいそうだよね。
4点(2002-12-29 18:06:09)
602.  15ミニッツ
「えーと,おれ映ってる?」ってな感じ。最近信金に立てこもった人がいるけど気持ちは,この映画に出てくる人達に近いものがあったのかもしれない。。。。デニーロ椅子であんなになったけど,きっと生きてるんだろうと15分ぐらい思ってた。
5点(2002-12-29 18:01:53)
603.  クローン
あんまり評判良くないみたいですけど,ストーリーなかなか良かったと思います。「まさか,こんな感じでおわらないだろうな」「終わったら後味悪そう」と思ってた通りのストーリー。これがいいか悪いか分からないが,良い意味で裏切られたストーリー展開。原作みてないので,私は比べられませんでした。
5点(2002-12-29 17:57:20)
604.  ブロークン・アロー
この映画を見てブライトリングの時計の虜(よし!買おう!という気持ち)になりました。と,いってもお高いので1個しか買えませんが。ビデオで見ようかなあと思う人は時計の格好良さにも注目!!
6点(2002-12-28 11:47:55)
605.  ヴァイラス(1999)
予想通りの順番に死んで行く。。。。ドナルド・ザザーランドはなんでこの映画を受けたんだろう。本当にいいのかあんなんで。息子もびっくりするんじゃないかなあ。(でも,設定にあった配役だと思う)
3点(2002-12-28 11:41:29)
606.  フル・ブラント
顔つきが似てるなあと思ったら本当に親子だったんだ。「たぶん次はこうなるだろうなあ」という予想を裏切らない映画です。。共演している人たちが面白いかな
4点(2002-12-28 11:21:32)
607.  デューン/砂の惑星(1984)
十年ぶりぐらいにテレビでやってたので見てみました。あんまり詳しい話は分かりにくいのは一緒でした。「うーーーはっーー」と言って銃(名前忘れました)みたいなのを撃つやつと砂の上では鼻に管つけてるのとスティングとがなんか,やたら印象にのこった。あと青くなる目もね。映像がやたらアートしてるなあと感じました。意外にいけるんじゃないかなあ。
6点(2002-12-28 10:29:33)
608.  コーンヘッズ
面白い,面白いと雑誌などに載っていてもパッケージを見てなんだか敬遠してしまっていた映画。でも見てみたらかなり面白く2回も見てしまった。台詞まわしはありがちなんだけどなんだか新鮮。地球で育った娘はフツーの地球人ぽくて頭だけとんがっているところも妙に新鮮。なんだろうこの感覚。不思議な感じ。
9点(2002-12-18 19:52:45)
609.  ゴースト・ドッグ
ウィテカーがかなりかっこいい映画。鳩も飛ぶ。一見つまらなさそうな映画だが最後まで見てしまう。同じ感じで邦画できないかなあ。時代劇でもよし(ん?必殺仕事人か?)
6点(2002-12-18 19:47:03)
610.  ヴィデオドローム
私が初めてレンタルビデオで見た記念すべき映画。なんで,こんなのを見てしまったのだろう。内容だけに親に隠れながらこそこそと見た。足音がしたら即停止。今,考えるとそこまでないのだけれども,当時子供だったので。。。。クローネンバーグに5点
5点(2002-12-16 23:03:21)
611.  コラテラル・ダメージ
意外に楽しめた一本。シュワルツネガーじゃなければもっと面白そうだった。DVDでカットされた場面を見たが,これが入ってればなあと思う場面がいくつかあったように思います
7点(2002-12-16 22:56:18)
612.  フロム・ヘル
私は彼女を守るために,ロンドンにいるべきなのだ。そばにいれば彼女にまた危害がおよぶかもしれないから。フリーメーソンも私を監視すればいい・・・・そして,彼女を守るためにロンドンで今までどうりに生活するデップ。・・・十数年時は流れ,いつもの様に阿片窟でリラックスするデップ。彼女は幸せに暮らしているだろうか。もう子供も大分大きくなっただろうフリーメーソンも私の事など忘れかけている。この生きている希望もなかった私がこんなにも生きる価値を見いだせた。もういい。これで安心だ。。阿片によってぼろぼろだった肉体は滅びのときを自然に迎えたのだった。こういう感じの解釈でいいんじゃないかなあ。
8点(2002-12-15 13:27:48)
613.  私は貝になりたい(1959)
「私はむしろ貝になりたい」フランキー堺のあの語りがいつまでも心に残る名作。当時,せっかく気を利かせて米兵に牛蒡を食べさせたのに,木の根っこを食わされたと言われ訴えられちゃあ・・(この映画のエピソードではないとおもう)上官の命令で引き金を引いて戦犯と言われたら・・・「霊感・ヤマ感・第6感」(TVクイズ番組)の司会としてしかイメージのなかったフランキー堺はこんな役者さんだったんだ。。って分からせてくれた作品でもありました。
9点(2002-12-15 13:18:03)(良:1票)
614.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
潜水艦艦長はのアサンテっていう俳優さんこの映画に出て良かったのだろうか。むしろ。。。ねたばれ最後に,家族で一緒になくなって行く乗組員の一人の顔の濃さが気になってしょうがなかった。子供が死んで行くのは可愛そうなものだなあって。核戦争(放射能の恐怖)ってあんなにきれいなものでしょうか
4点(2002-12-15 13:09:25)
615.  12人の優しい日本人
「怒れる男」を単にリメイクしている訳ではないし,パロディでもないし・・・なんといえるんでしょうね。まず,「怒れる男」を見ておくと「優しい」の一人一人の人物の描き方に驚かされる。あ,それは私が日本人だからかな。日本人にはこっちの方がフィットするので「優しい」の方が上!
8点(2002-12-15 13:03:22)
616.  π(パイ)
言葉で表すには大変難しそう。部屋中にはり巡らされているケーブル。コンピューターチップ。どんなことでも分かってしまう数式。疑い。幻覚。痛み止め。洗面所。ベンチ。普通の生活。なんか,こんな感じ。
5点(2002-12-15 12:52:56)
617.  少林サッカー
おもしろくないと思った理由1 話が長い(くどい) 2 宣伝の映像でお腹いっぱい 3 期待して見過ぎたなんか,こんなところでしょうか。特に鉄の頭を持つ人と飲み屋でのくだりなんか長いなあとおもうのですが
3点(2002-12-15 09:37:22)
618.  ヴァージン・フライト
ケネス・ブラナーってwild wild westに出てた人なんですが,全然違う。(こっちの方を昨日の夜中見たんですけど。)テーマに10点,ヘレナに10点,ケネスに9点でも全体的には・・・なんでだろう。飛行機とか銀行強盗とかなんか,そんな話が今一なじめないのかなあ。
7点(2002-12-15 09:32:22)
010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS