Menu
 > レビュワー
 > 恥部@研 さんの口コミ一覧。31ページ目
恥部@研さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  エビータ(1996)
マドンナがすべてをぶち壊す。アイドル映画じゃないんだからまったく・・・。
2点(2002-12-06 17:33:29)
602.  エアフォース・ワン
隣にいた外国人の方がハリソンフォードのセリフ「I am the President of the UNITED STATES!」ってところで爆笑してました。ラストの場面でも爆笑してました。後で帰国子女の友人に聞いたところそんな発言をする大統領はありえない。ということでした。終始爆笑していた外国人を一瞬不快に思ったのですが、どうやら米人から見るとあの映画は駄作らしいです。自分的にはアクション映画としては見れなくはないなと思いましたが、アクション映画ならそれなりに効果的な技術を入れて欲しいと思いました。特にラストシーン・・・映画のトリというところなのに特撮に金を使わずしょぼい映像というのはいかがなものでしょう。エアフォース1 一番狙われやすい所=一番気を付けてる場所にテロリストが入るという設定もかなり納得いきません。
2点(2002-12-06 16:29:29)
603.  インナースペース
ミクロの決死園の方が3倍は面白い。キャスティングは良いのに残念な映画。
2点(2002-12-06 14:19:23)
604.  アビス(1989)
宇宙人出さなきゃもうちょっと見れたんだけどなあ・・・思わず笑ってしまった、そういう映画じゃないはずなんだけど。
2点(2002-12-05 14:52:10)
605.  ALI アリ
CMに騙された。騙された方が悪いんだが、エンターテイメント性を打ち出すCMでこの内容は無いと思う。映画自体は見れる内容だと思うがそういう気分で見てないので正直ドキュメントタッチな映画が見たい人にはお勧めとだけ言っておく。
2点(2002-12-05 14:00:14)
606.  青いドレスの女
レビューの評価通り。デンゼルワシントンのみ。
2点(2002-12-03 18:24:57)
607.  愛がこわれるとき
こういう映画に「愛が~~・・」という題を付けて欲しくなかったな・・。薬害エイズの安部英並に見ていてむかつく男だった。
2点(2002-12-03 17:18:55)
608.  月とキャベツ
山崎まさよしファン以外はとても見れたもんじゃない。映像美は無理矢理演出した感があるし、ストーリーもありきたり。
1点(2003-04-03 12:45:17)
609.  ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間
ツインピークス自体犯人がわかった所で終われば良かったのに、その後の訳分からない展開に続き、最後に映画まで作って初めから見た人には残念で仕方ない。
1点(2003-04-03 12:27:45)
610.  追撃者(2000)
スタローンとミッキーローク。予想通りの内容の無い映画に仕上がりました。レイチェルリークック以外見所無し。
1点(2003-04-03 12:03:11)
611.  沈黙の陰謀
金が無くなってきたのだろうか。せめてアクションくらいいっぱいやってくれ、と言いたい。
1点(2003-01-18 14:58:51)
612.  沈黙の断崖
何が言いたい?アクションだけをやっていればまだ見れるとは思うが、そのメッセージは殺人という道徳を無視していきすぎである。
1点(2003-01-18 14:56:51)
613.  丹波哲郎の大霊界/死んだらどうなる
下記の人と同意。本気でやっているところが実にイタイ・・イタすぎて3回くらい吹き出しました。丹波哲郎は頭おかしいのでは・・?と疑います。
1点(2003-01-08 19:03:07)
614.  ダブル・チーム
期待しないで観たら「良かった期待しなくて」と心から思った。
1点(2003-01-08 17:51:58)
615.  ダブル・インパクト
何が楽しいのこれ?テレビでやらないで欲しいね、間違えて見ちゃったよ。
1点(2003-01-08 17:50:22)
616.  007/ムーンレイカー
普通に駄作です。やはりロジャームーアはいただけません。やりすぎにも程があります。
1点(2003-01-08 17:18:30)
617.  007/黄金銃を持つ男
007至上最低の出来。ボンドガールに魅力は無いし、ロジャームーアの007定着のため無理矢理取り入れられたのではないかと思うような格闘シーン、登場人物の希薄な設定など、取り上げたらきりが無い。しかも何?乳首を3つ持つ男って?その意味不明の設定などむしろ笑える映画としてなら観れる。というか本当に所々笑ったけど・・・
1点(2003-01-08 16:00:56)
618.  スポーン
何が面白いのか理解できない。子供が観てもあまり面白くないのではないだろうか・・マニア向けということかな。
1点(2002-12-26 14:07:10)
619.  SPACE JAM/スペース・ジャム
企画的にも映像的にもかなり無理があった。もうちょっとCG技術が発達してからなら似たような映画を面白く作れるかも。サントラはHIPHOP満載なので好きな方にはお薦めです。
1点(2002-12-26 11:46:23)
620.  スネーク・アイズ(1998)
開始15分で犯人わかります。サスペンスとしてその時点で失格だと思いました。トリックもチープですし、映画館で観たことを未だに後悔しています。この作品に1800円中いくら払うかと言われたら300円がいいとこ。1500円分の恨みをこめて1点。
1点(2002-12-25 18:32:57)
0172.57%
1375.60%
2334.99%
3314.69%
4598.93%
58112.25%
613320.12%
711717.70%
89314.07%
9477.11%
10131.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS