Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。32ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
621.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
久しぶりに二度目の鑑賞。あんなに豪華キャストだったなんて…あんなにチープな内容だったなんて…。そしてあの頃のディカプリオの麗しいこと。リバー・フェニックスにも匹敵するんじゃないでしょうか。
[インターネット(字幕)] 4点(2008-10-20 22:03:48)
622.  恋におちたシェイクスピア
大量のオスカーは過大評価かもしれませんが、前後にラブコメディの作品が全くないという意味では一見の価値があると思います。特に助演女優賞の方には脱帽するしかないでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-10-20 21:31:59)
623.  ショー・ミー・ラヴ
予備知識なしで鑑賞したのですが、素直にいいと思いました。同性愛モノですが、あまりにも純粋で、嫌な感じはなかったです。むしろ、思春期の恋愛ってあんな感じだったな、なんて共感できるとおもいます。レベッカ・リリエベリの危うい感じがすごくいいです。なんだか見てて恥ずかしい感じもしましたが。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-20 21:25:29)
624.  コンタクト
北海道はアイランドなんですね。あらためて聞くと若干違和感が…。宇宙の神秘を真っ向から描いている作品を最近見かけないですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-20 21:20:58)
625.  秘密の絆
現在も活躍している若い俳優がたくさん出てて、それだけでも結構満足でしたが、アメリカの瑞々しい田舎の風景を堪能できたので、かなり満足です。何よりリヴ・タイラーやジェニファー・コネリーが麗しすぎます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-20 21:15:52)
626.  ウィズ・ユー
この演技を見てたらエヴァン・レイチェル・ウッドがなんで今あんなに地味なんだろうと思ってしまいます。すごい美人に成長したにもかかわらず…。彼女の衣装が結構よかったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-20 18:56:17)
627.  オスカーとルシンダ
ストーリーや設定はいいのですが、映像にすると何か違うような…という感じでした。ケイト・ブランシェットがよかったです。初主演作品のようですが、最近の印象とは違う感じです。もう少し美しい映像とか、ギャンブルの中身なんかが欲しいところですね。ラストにかけての展開も微妙だと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-20 18:49:25)
628.  ライアー
これはなかなか良くできていると思います。観た人それぞれが描くことのできるエンディングとなっていて、正解はないようです。レネー・ゼルウィガー目当ての人は止めましょう。完全に空気です。サスペンス好きな方は二度観てもいいかもしれません。新たな発見がありそうです。私はもういいかな…。で、ビンを回収したのは一体…誰…?
[インターネット(字幕)] 6点(2008-10-20 18:45:58)
629.  メン・イン・ブラック
結構好きな娯楽映画です。設定の面白さと主演のハマりっぷりが功を奏していると思います。
[地上波(吹替)] 6点(2008-10-20 18:41:17)
630.  スミス都へ行く 《ネタバレ》 
ぶっ倒れるまで喋って解決とは…もっと悪党をギャフンと言わすラストを期待してたんですが。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-10-20 18:32:09)
631.  マッド・シティ
このダスティン・ホフマン、なんだか俺様って感じで嫌です。社会を皮肉るより心理描写をじっくり見せる方がお似合いです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-09-25 20:40:14)
632.  タイタニック(1997)
製作者たちの思い入れの強さでしょう。映像といい音楽といい、かなり濃く作られていると思います。それが心を打つか白けるかの差でしょうね。個人的には、この映画で知ることになった主演の二人を後々好きになったので、ちょっと甘めに、と。
[地上波(吹替)] 5点(2008-09-25 20:34:34)
633.  オスカー・ワイルド
ジュード・ロウのあの美貌なら男性もクラっときそうな感じです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-09-25 20:24:57)
634.  イン&アウト
下品な題名だこと。
[地上波(字幕)] 2点(2008-09-25 20:14:20)
635.  キャリア・ガールズ
久しぶりに再会したという設定の描写がかなりリアルです。アニー役のリンダ・ステッドマンの演技が秀逸だと思いました。こんな風に過去を振り返ることは、いいことだと思います。新たな気分になれるというか…。回想モノが好きな理由ですかね。でも、ちょっと偶然が多すぎる気が…世間ってそんなに狭いですか…?
[DVD(字幕)] 4点(2008-09-25 20:11:29)
636.  レオン/完全版
前半の説明口調、後半の大袈裟さ、主演の二人以外の人物のつながりのなさ、あとジャン・レノの演技の説得力のなさがちょっと気になりました。ナタリー・ポートマンとゲイリー・オールドマンにはやられました。
[インターネット(字幕)] 5点(2008-09-23 15:36:35)(良:1票)
637.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 
前半の面白さは脱帽モノですが、後半の泣かせようという魂胆が見え見えなシーンが興ざめでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-21 11:42:43)
638.  輝きの海
物語の結末がとても悲しいです。冒頭のシーンと結びつけると、泣けてきてしまいます。でも美しい物語には、悲しみがつきもののような気がします。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-09-21 11:38:34)
639.  スライディング・ドア
二つの人生とか、二つ以上の視点とか、もしもあの時…なんていう世界は誰もが想像したことがあるのでは。私もそうなのでかなり入りこみました。個人的にグウィネス・パルトロウにはいつも笑っていてほしいですね。
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-18 22:50:17)
640.  スリーパーズ
実話です、と聞かされるだけでズッシリと重さが増すものなんですよね。でもこの話の場合はそれが否定されているので、実話かどうかがはっきりしないところがなぜか妙にリアルに感じました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-18 22:41:25)
000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS