Menu
 > レビュワー
 > イマジン さんの口コミ一覧。33ページ目
イマジンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  序の舞
内容はともかく、帰宅した名取裕子の胸が立ってた(そこまでやるか!)のを母に見付かるシーンが、何より印象に残っていて頭から離れません!?
7点(2002-09-21 17:23:45)
642.  続・青い体験
前作よりも少しだけアカぬけしてますか。って言う以前に、やはりイタリアの田舎風味ですが。それにヒロインも叔母はんです。でも当時は感激です!
7点(2002-09-19 19:27:32)
643.  青い体験(1973)
今観ると古い感じをさせる映像です。イタリア風味?ヒロインも年。でも当時は感激!
7点(2002-09-19 19:26:11)
644.  大地震(1974)
当時は凄いパニック映画だと思いました。そう、地震のシーンです・・・・・しかしねぇ。ストーリーは(↓)【プレデター】さん同様、好きではありませんでした。特にラストの終わり方がね、少し・・・・・
7点(2002-09-19 19:19:56)
645.  大空港
ボクも(↓)【ドラえもん】さん派かな。巧くまとまっていますし、オールキャスト的大作のにおいもしますが、一連のパニックものの見過ぎで・・・・・
7点(2002-09-19 19:19:12)
646.  レッズ
丁寧な作り。途中語り手が進行を手助けするほど、あまりに丁寧なこともあってかとにかく長い。主人公たちの私生活まで事細かに描いていますが、もっと端折って良いシーンがあった気が。あとオスカー候補になるほどの大作であることに間違いないですが、一方、21世紀に生きる我々は、その後の社会主義国家の行く末を知っている訳で、それを知っていてこの作品を観ると言う価値観のギャップから、感情移入できずにいました。ただ、ビーティーとダイアンの熱演は素晴らしい。彼らの出演作の中では、最高の演技ではないでしょうか。
7点(2002-09-19 19:13:48)
647.  プランケット&マクレーン
主演2人については良い味出している。最後、仲間が傷を負った後のブラネケットとの掛け合いは見事にハマった。しかし作品としては、爽快で楽しい映画ってほどでもなかったなぁ。斬新なデフォルメなんやけど、それについて行けなかったのは、やはり個人的に好きなキャスティングではなかった所為でしょうか?
7点(2002-09-04 20:26:16)
648.  デイライト
もうちょっと凄い作品だと思っていたんですが。例えば「ポセイドン・アドベンチャー」くらいに。悪くはないんですが、何故一人でそこに入るのか?何でそこにあるのか分からないタイマーとか?何故、折角助けた男を置いて行くのか?またその後どうなったかのフォローが全く描かれていない。不満です。でも見捨てるスタローンは、実は凄いのかもしれない。
7点(2002-08-25 15:21:59)
649.  英雄の条件
テーマは重いようでそれを描き切っていない気も。強国であろうとし過ぎるアメリカのエゴを非難するのか、発展途上国の悲劇を映すのか、政治や軍の腐敗や陰謀や不正を暴く作品なのか? そう言った期待をよそにこれと言ったヒネリもなく、終始トミー・リーとサミュエルによるベテラン俳優の夢の競演に酔うだけの作品に落ち付いてしまった気がした。
7点(2002-08-25 15:20:31)
650.  曼陀羅(1971)
70年代の日本の映画を観るってのもたまには良いもんです。内容はエセ芸術を良いことに脱ぎまくりやりまくりって感じの作品ですが、棒読みの台詞回しが何故か新鮮に思え、そこがまた味わいがあって良いです。
7点(2002-08-10 14:10:03)
651.  チェーン・リアクション(1996)
公開当時、会社の廊下にこの映画のポスターが貼ってあったんですが、長髪で不精髭のキアヌの野暮ったいアップにみんな引いてしまったのを覚えています。☆作品自体は、「逃亡者」の科学者版って感じ(でもないですが)ですが、皆さんと違って全然期待してなかった分、それなりに楽しめましたよ?
7点(2002-08-10 14:06:15)
652.  アミスタッド
インパクトのあるシーンって、船上のあの1シーンだけだった気がする。所詮、マコノヒーやモーガン・フリーマンは自分たちの利害を考えてものを話している訳で、そう言った人を中心に話しが展開するのではなく、やはりシンケの視点で描かないと。スピルらしくないって気もしたし、それ以前にその豪華な演出が空回りしている気がしてしまった。
7点(2002-08-10 14:03:48)
653.  ベーゼ・モア
結構、イケるかなぁ~~~?でも、こんな映画を良い!って言ったら趣味を、いやいや人格を疑われるような気もするな。無茶苦茶過激と言えば過激だし、セックスとバイオレンスって言う、観たいものを観せちゃりますばい、的なんやけど、でも他の亜流作品とは違うような筋が通っている気もした。この作品、70分ほどの短い作品なんで、ストーリーなんてどうでも良くって、とにかく以下にバイオレンスしてセックスするかって作品なんだろうな。でも2人の主人公があなたの好みに合わなければ、観ていて辛いかもね。
7点(2002-08-10 14:00:27)
654.  プリンス・オブ・エジプト
(↓)【T・Y】さんに賛成で、本家「十戒」を観た者としては“ここで終わりかぁ~”って感じでしたね。あと、やっぱミュージカル風味は苦手で。でも映像は綺麗でした。特にカエルの大群は感心しましたね。
7点(2002-07-21 12:59:36)
655.  ウィズ
マイケル・ジャクソンに主演はダイアナ・ロス。凄いキャスティングだと思ってしまいますが、案外苦しいです。特にマイケルは“勇気がないライオン”ですから。観る人の主観もあるのかもしれませんが、学芸会のような衣装にセット。だってゴミ箱に腕を噛まれるんだから。現在にオズの魔法使いを持って来たかったのは分かるんですが、恐らくマイケルのプロモーションビデオの方が金を掛けてるんじゃぁ。一方、ゴミ箱に噛まれるマイケルが拝めたのも貴重な体験かもしれません。あと、ダイアナ・ロスの主人公もちょっとね。でも最後に登場するグリンダ(南の良い魔女)の熱唱は凄い!凄い!でも怖い!こんなに力を入れなくても・・・・・?
7点(2002-07-05 20:56:23)
656.  生地獄
とにかく怖かったです。最後まで観てしまうと何が何だか良く分からないですが、とにかく肩を揺らしてのそのそと襲ってくるお婆さんの姿は絶品です。でも最後まで観てしまうとね・・・・・
7点(2002-07-05 20:52:45)
657.  ノッティングヒルの恋人
なかなか清々しいコメディですが、“最高”ってほどには感じなかったですね。少し軽いアナ・スコットとバツイチって設定でしょうか? ラストの臭さでしょうか? つっこみ始めたら切りがないので、こう言う作品は観たとき楽しめればそれでヨシとしています。
7点(2002-06-25 12:36:26)
658.  スティグマータ/聖痕
観る前から予想していた範囲内の出来でしたね。良かった点は、エヴァでもお馴染みの“死海文書”まで話が進展したところ。悪かった点は、23歳には見えないパトリシア・アークエットのキャスティングですかね。でも、教会をこんな風に描いて良いんでしょうか・・・・・?
7点(2002-06-21 23:08:25)
659.  ありがとう (1996)
冒頭からかなり過激です。だって高校生の姉が集団レイプにあって、それを見た中学生の妹が興奮してって・・・・・でも冒頭だけって気もしないでは。あと、この高校生役の夏生ゆうなが色っぽ過ぎるし、妹役の早勢美里に中学生役は苦しいかなと。何でも山本直樹原作本は違う展開をして行くそうですが、原作を良く知らない自分にとってはあまり関心がありませんでした。
7点(2002-06-21 23:06:17)
660.  「物陰に足拍子」より MIDORI
一応この映画、日本映画プロフェッショナル大賞のベスト10に入っています。それほどと思ったのですが、珍しい感じの掘り出しものに思えなくもないかな。キャスティングは良いんですが、まずレイプとか、乱交パーティとかを小道具にしないでくれ!って感じでしょうか。まだブレイク前の加藤晴彦が出ています。
7点(2002-06-18 12:14:31)
050.33%
1241.59%
2352.32%
3694.57%
4875.76%
516110.66%
620613.64%
732721.66%
831220.66%
918312.12%
101016.69%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS