Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。33ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  スピーシーズ/種の起源
こっちはそこそこ楽しめました。
6点(2003-02-04 18:27:38)
642.  タイムマシン(2002)
期待しないで見たのが良かったようで、自分には面白かったです。アラを探せばきりが無いけどね。
6点(2003-02-04 09:49:10)
643.  ヴィドック
内容的にはイマイチだけど、作品がもってる世界観はいい味だしてます。なんとも言えない町並みなど美術的にはいいんだけどなあ。
6点(2003-02-02 20:54:11)
644.  ハンニバル(2001)
羊のジョディーフォスターのイメージが強かったため、ジュリアンムーアに溶け込めませんでした。こっちを先に観ればいいかも。
6点(2003-01-30 23:11:18)
645.  WASABI
展開はかなり強引で矛盾だらけですね。そこを突っ込まなければそこそこ楽しめると思います。いろいろ出てくる変な日本は間違い探しのようでこちらも楽しめます。
6点(2003-01-30 22:51:52)
646.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
かろうじてDVD化される前に鑑賞。 シリーズとしてみるとあきらかにシナリオの低下が気になります。 ハリウッドらしいと言っちゃえばよれまでですが。 久々に見てガッカリした映画です。
[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2008-11-12 09:15:57)
647.  トゥルーナイト
リチャード・ギア版「風雲たけし城」もしくは「筋肉番付」って感じです。(ゲーム・ギアじゃないよ。 )
5点(2005-03-01 01:33:43)(笑:1票)
648.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
家族のドタバタも話題にしたわりには、こじんまりとまとめってしまっているのが残念。こんなけのキャストを揃えたんだから、もっとはじけても良かったのでは。
5点(2005-03-01 01:23:59)
649.  ミステリー・トレイン
高島忠夫より、赤いジャケットが似合う人がいたんですね。ビックリ。
5点(2005-02-07 23:42:26)
650.  ゴージャス
ジャッキ~??????                                                                                                           LOVEはいいや。
5点(2005-02-07 23:38:19)
651.  ディレイルド/暴走超特急
まあ無難なヴァンダム物やね。だから期待しちゃダメダーメ。Cっぽく見ればいいんだから。本作の見所は20年以上も前の技術を駆使した特撮。今の時代、なかなかここまでのチープさは御目にかかれません。まさにマニア必見ってなんのこっちゃ。
5点(2005-02-07 23:32:03)
652.  ウィズ・ユー
炉好きにはたまらん一品でしょうね。それというのも子役演技うますぎ。それに比べてベーコンは知的障害者を演じきれていなかったね。
5点(2005-02-07 23:25:22)
653.  セイブ・ザ・ワールド
うーん特徴ないね。なにもかもありきたり。えっつ、小川&橋本のハッスル吹替え? あまりにも辛く、ものの5分で鑑賞打ち切りました。容量の無駄遣いだね。
5点(2005-02-07 22:46:59)
654.  イノセント・ボーイズ
ジョディ・フォスターの印象弱いね。全部マクファーレンのアニメ版シスターに喰われちゃっているもんね。子供たちの反抗もねえ。結局何がやりたかったのか、よくわからない映画です。
5点(2005-02-07 22:21:14)
655.  狼の血族
シュール版『赤ずきん』って感じですかね。期待した割には盛り上がらなかったなあ。気がついたら坦々と終わっていました。
5点(2005-02-06 22:14:32)
656.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
お子ちゃま向けだからしかたなんだろうけど、どうしょうもない内容だね。スタローンは下手だし。それらを全てを補うために、3Dにして誤魔化したかって感じがします。最後だけはオールスターキャストの大団円で豪華だったけどね。
5点(2005-02-06 21:48:07)
657.  バトルクリーク・ブロー
ジャッキー得意の大技アクションと、コミカルを封印し、ひたすらカンフーに徹したのがマイナスですかね。ハリウッドに進出させといて、金を出し渋ったって感じです。
5点(2005-01-20 13:15:34)
658.  ボディガード(1992)
曲は良いんだけど、ストーリーが盛り上がらんねえ。ケビン・コスナーらしい、っていえばらしいか。
5点(2005-01-20 08:46:11)
659.  キャットウーマン
あの助けをすがるように絡み付くハル・ベリーの上目遣いに弱いんだよね。でもピピっッときたのは、そこだけでした。非常に残念だけど、ヒーローしてないんだよね。ハル・ベリーは、オスカー取ってから、露出度(もちろん顔もそうだけど、太ももや胸もね)はUPしてるんだけど、人気はDOWNしているんじゃないの。
5点(2005-01-20 07:57:01)
660.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
スカイキャプテン??? って感じです。初めだけだからね。A・ジョリーも、あれだけですか。全体的にノスタルジック感を出すためか、非常にスローに感じます。良かったのは、ピロートークかな。結果は見えてるんだけど、笑えました。顔をグーで殴るなー。
5点(2005-01-20 07:36:10)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS