Menu
 > レビュワー
 > 恥部@研 さんの口コミ一覧。33ページ目
恥部@研さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  英雄の条件
アメリカという国の横暴さ傲慢さ自己正当など非常に腹がたった。何様のつもりだ?あ~そうですかアメリカ様ですか。って感じ。良い俳優そろえといてよくもまあこんな不快な作品が作れたもんだ。
1点(2002-12-06 16:40:03)
642.  A.I.
ジュード・ロウの演技に1点。それ以外まったく見所なし。せっかくCGに金使って良い映像にはなっているのに、あまりにも脚本が酷い。おまけにスピルバーグはやらないだろうと安心してたしょぼい宇宙人まで登場するし。途中までは「そろそろ盛り上がってくるだろ」と期待してみてましたが、そのまましょぼい宇宙人が出てきた時には怒りで笑ってしまいました。
1点(2002-12-06 16:34:10)
643.  イレイザー(1996)
同じパターンの映画何本作れば気がすむんだ。とつっこみ入れてみる。しかも同じような内容でももっと面白いのがいっぱいある。それと比較すると1点くらいかな。
1点(2002-12-06 14:15:18)
644.  アメリカン・ビューティー
まったく日本人には向いてない映画だと思います。これはアメリカ人にしか受け入れられないのでは?アカデミー賞なんで取れたんだろう・・・
1点(2002-12-05 11:36:14)
645.  007は二度死ぬ
スパイアクションとしても007シリーズとしても出来は悪くないのですが、日本の描写をこう描かれてしまっては各国で流す「映画」という媒体として問題があります。B級映画ならいいんですがねえ・・。昔「ブッシュマン」を観た後、アフリカのイメージが植え付けられたようにこの映画で日本を勘違いした人も結構いたんだろうなあ・・・と思うとちゃんと責任を持って作って欲しかったですね。完全なフィクションならいいんですが、変に現代の日本も撮っているので逆に勘違いしやすいのでは?と思いました。
0点(2003-01-08 17:16:57)
646.  大脱走2/脱出編・復讐編<TVM>
かなり無理矢理続編を作ったと言い切れる映画。死んでいいよこれ作った人たち・・と怒りのみが湧いてきた。
0点(2003-01-07 14:24:13)
647.  スウィートホーム(1989)
ギャグ映画としてなら観られる。はっきり言って無茶無茶つまらん。
0点(2002-12-25 11:45:13)
648.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
これならテレビで十分。映画にすんなわざわざ。
0点(2002-12-25 11:26:27)
649.  死霊の盆踊り
これはあれです・・・ウルトラD級映画。エドウッドも真っ青でしょう。しかし、この映画の凄いところはウルトラD級なのに笑えないとこ、友達と二人で観ましたが、・・・・あれ!?!?終わっちゃったの!?!?・・・というある意味強烈な印象があります。
0点(2002-12-24 18:43:25)(良:2票)
650.  死国
ホラーでもサスペンスでもない。ただの駄作。原作は「読めないこともない」、というような内容。
0点(2002-12-18 16:11:41)
651.  サブリナ
はっきり言って原作を汚したとしかいいようがない。映画館を出た後怒りが爆発した。駄作の枠を越えてます。キャスティングも最悪。ハリソンフォードに注目させてどうすんだ?
0点(2002-12-16 17:59:22)
652.  催眠
見る価値なし。特に原作読んでたのでもう最悪。アイドル映画としてなら観れなくはない。
0点(2002-12-16 16:13:37)
653.  ゴジラ(1984)
リメイク失敗。それだけです、前作に対する冒涜でしょう。
0点(2002-12-13 19:05:17)(良:1票)
654.  陰陽師
テレビで見ました。安部晴明人気につけこんだだけの映画。CGしょぼいし、内容も無い。娯楽映画かサスペンスかオカルトかそれすらもはっきりしない駄作です。
0点(2002-12-09 12:05:49)
655.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
夜中テレビでまとめてテレビ版やってたのを観て、ラストの2話くらいがぐちゃぐちゃで良く分からなかったから気になって観たんだが・・・・輪をかけた様に分からなくなった。それと、はっきり言ってつまらない。これだけ見ても何がなんだか分からないだろうし。映画として最悪では?
0点(2002-12-06 17:29:49)
656.  エクソシスト2
2作目作れば良いって問題じゃない。予想をはるかに凌駕する駄作。1と関係ないやんけ コラ
0点(2002-12-06 17:03:40)
657.  ウォーターワールド
制作費・・・最高の無駄金と化してます。つまらなさそうだったので土曜洋画劇場で観ました。お金払わなくて良かったです。水上の世界という舞台設定は嫌いじゃないんですが・・つまらない娯楽映画って一体何がやりたかったんだろうと疑問に思います。
0点(2002-12-06 14:47:41)
658.  インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険<TVM>
インディージョーンズファンからも怒りを買う作品に仕上がってると思います。観るだけ無駄な駄作。
0点(2002-12-06 14:16:57)
659.  愛する(1997)
すごく記憶に残らない映画でした。昔の手帳見て、観てた事が判明。内容いっさい覚えてない。
0点(2002-12-06 14:11:51)
660.  稲村ジェーン
「龍のはりぼて」ですべておじゃん。危なく女の子と見に行くところでした。まったくお薦めしません。
0点(2002-12-05 17:38:03)
0172.57%
1375.60%
2334.99%
3314.69%
4598.93%
58112.25%
613320.12%
711717.70%
89314.07%
9477.11%
10131.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS