Menu
 > レビュワー
 > リーム555 さんの口コミ一覧。35ページ目
リーム555さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1700
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485
>> カレンダー表示
>> 通常表示
681.  ハリーとトント 《ネタバレ》 
とても雰囲気が良い。旅を通していろいろな人と出会い、親切に触れ、昔話によってハリーの人生が見えてくる。1970年代はアメリカにとって明るい時代ではなかったと思うが、(だからこそ)前を向いて強く生きていこうっていうメッセージも込められているのかな?と思った。15歳だか16歳だか18歳だか知らないけどメガネの女の子とノーマンがくっついたのも嬉しかった。ただ、ネコにフライドチキンを与えるのはまずい…。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-06 21:08:03)
682.  めし
なかなか面白いが、三千代が東京で何を感じて、どう心変わりしていったのかがあまり伝わってこない。旦那さんはお気の毒な…。モノクロでもビールが美味しそうってことはわかる、それが発見でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-01-26 21:14:02)
683.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 
あまりいい事ではないけど、あの銃撃戦はクセになりそう。蜂の巣覚悟の状況から二人のみで応戦して勝っちゃうんだから気持ちが良かった。ストーリーはやや複雑で、巻き戻して確認するなど、ちょっと苦労しました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-25 18:35:29)
684.  ひまわり(1970)
イタリア人男性のイメージは「大の女好き」。だから「boooooooo!!」と言いたくなったが、アントニオの説明を聞いてるうちにそういうものなのかな?と思ったり… 地獄を経験した者じゃないと分からないのかもしれない。素晴らしい音楽が心に残る。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-19 20:05:49)
685.  ジュリア
あ~… あんまりドキドキしなかったんだよな~ 何故だろうか。でも再会場面は良かった。自由な場ではなく、監視の目を気にしなければならない中だったが、二人の目を見ているだけで胸がいっぱいになった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-19 20:02:20)
686.  シャーロック・ホームズ(2009)
以前の作品を殆ど見てないからか、すんなり馴染めたし、面白かった。19世紀末ロンドンの街並みもいい感じ。本来はもっと落ち着いた推理中心なのだろうが、映画だからこそ出来るものもあると思うし、それによって迫力ある映像を楽しめた。建造中のタワーブリッジでバトル! 好きだな~。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-13 21:02:19)
687.  ミーン・ストリート
ジョニー・ボーイ(デ・ニーロ)が暴走し始めてからが面白い。眠くなるような時間帯もあったが、終わってみれば「もしかして凄い映画を見たんじゃないか?」って気になった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-10 16:09:47)
688.  チ・ン・ピ・ラ(1984)
デパートの屋上で道夫を見つけ「どうしてすぐ逃げなかったんだ?」と問う洋一に道夫から返ってきた言葉… これにやられた。最後はどちらとも取れるような作りになっている。シンプルに、車から降りると二人が見つめ合って大笑い!… という感じだと思ったから意外だったな~。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-01-10 16:05:48)(良:1票)
689.  パーフェクト・ワールド
ブッチは極悪人ではないが、善人でもない。だからこそフィリップの発砲と木の下での泣ける友情に矛盾は無く、自然と感動できる。全体的にやや長いと感じるのが難。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-10 16:02:11)
690.  バウンティフルへの旅
あ~ なるほど、気が済んだというより成長したと言うべきか。古き良きアメリカの雰囲気が心地良い秀作でありました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-28 22:42:28)
691.  いのち・ぼうにふろう 《ネタバレ》 
ならず者たちが人生で初めて他人の為に命を懸ける。そういう心意気が気持ち良い。ただし、捨てずに済んだ命は多々あるし、要領の悪さに目が行ってしまうというのは大きな問題だ。また逃げている間は「富次郎だけは助かってくれ」とも思ったが、逃げ切った後、急に虚しさが湧いてきた・・・ 人命の犠牲によって得られた幸せも存在するが、このケースでは誰も喜べない・・・。幸せを背負うという表現はおかしいかも知れないが、若い二人にはあまりにも重い物を背負う結果となった。ところで勝新太郎の使い方にはちょっとびっくり。剣豪のイメージが付いているスターを起用し、観る側に勝手な期待をさせておいて、それを逆手に取るような…。いや、なかなか面白いものです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-12-28 22:35:17)
692.  めまい(1958) 《ネタバレ》 
トリックはまずまず。その後、取りつかれたかのようにマデリンを求めていくジョンの姿に本当の恐ろしさを感じさせるという二段の作りが面白かった。でもジョンの立場で考えた場合、怒りより喜びが上回る気がするんだけどな~。まあいいか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-17 22:31:33)
693.  パラノーマル・アクティビティ
ドキュメンタリーじゃないという事は知っていたが、冒頭の「感謝の言葉」とあまりにもリアルな作りに戸惑った。ウィジャボードが○○○というシーンでようやく作り物だと感じることができて安心したが、それでも寝室の場面では毎回緊張しっ放し。ちょっと疲れはしたが、楽しめた方だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-13 18:33:34)
694.  明日の記憶
まず2010年の姿を見せた後で2004年に戻り話が進められる・・・ この先どうなるか分かっている状態で見せられると結構つらいものがある。それでも大滝秀治が演じたエロ爺さんの言葉に少しだけ救われ、最後のあまりにもショックな現実さえも受け入れた枝実子さんの強さに感服した。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-12-10 22:00:51)
695.  クレイマー、クレイマー
どちらにも非があるとはいえ、やはりジョアンナの方が悪いと言わざるを得ない。引き止められた時点で話し合いを行えばビリーを悲しませずに済んだ可能性が高い。あっ それじゃ映画にならないか・・・。問題提起としては良かったし、父子の絆には感動できた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-08 23:31:33)
696.  沈まぬ太陽 《ネタバレ》 
原作未読。この映画にJALさんは随分お怒りだったようで、そういう意味で、どこまでが真実なのかは分からないけど、それにしても勉強になった気分。政府出資のフラッグ・キャリアが労組のリーダーを不当に海外に飛ばした上、「詫びを入れれば日本に戻してやる」と卑怯なやり方でいじめるなんて嘘であってほしいが、本当だとしたらよく辞めずに耐え抜いたと思う、家族を犠牲にした面はあるが、妻は夫を支え続け、息子も大人になって理解を示してくれたってことで、まあ良かったんじゃないかな。3時間超でもあまり長いと感じさせなかったのは渡辺謙の力によるところが大きいと思うし、三浦友和も国内映画賞の助演男優賞を多数受賞したのが妥当だと分かった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-12-07 18:30:58)
697.  大魔神 《ネタバレ》 
トータル84分の映画なのに魔神が出てくるまで1時間くらいかかります。待たされたからか、魔神が初めて動いた時は興奮した。ギロッと睨みつける魔神の恐ろしさは凄まじい、大勢いる中でも殿(諸悪の根源)を見逃さず、最後はでっかい杭を心臓に突き刺す。こわぁ~。苦労して作った感が見応えに繋がっているので、CGを使ってリメイクしても意味がないのは間違いない。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-30 22:41:56)
698.  Love Letter(1995)
樹(酒井美紀)がペダルを回して点灯させた自転車のライトで樹(柏原崇)がテストの答え合わせをしてるシーン、美しいな~。映像で魅せることができるのが映画の良さだと思うし、この映画はその点を強く意識して作ってる感じが好き。中山美穂と酒井美紀はそれほど似てないけど、まあ、どっちも良かったからOKとするか・・・。個人的には豊川悦司も良かったと思うが、関西弁がよく分からないからだろうか?。最後にひとつだけ、、雪の中を老人が病人を背負って病院まで走るのは勇気ある行動とは言えないなぁ・・・ 救急車が来るまで待ちましょう。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-29 19:20:36)
699.  機動戦士ガンダム
以前に見たのが「特別版」で、ずっと保留扱いにしてました。今回オリジナル版を見る事ができて、やっぱり面白いな~と思った。でもこれは序章なので点数はこれくらいで。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-26 22:02:59)
700.  女が階段を上る時
ママ(高峰秀子)が誰と結婚するか賭けをするバーの女たち・・・ やっぱり観る側もその点を意識しちゃうから、終盤の怒涛の展開にはびっくりした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-24 19:11:44)
040.24%
1120.71%
2201.18%
3543.18%
41277.47%
525014.71%
640723.94%
747527.94%
823013.53%
9855.00%
10362.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS