Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。37ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  イレイザーヘッド
妻に逃げられた男が必死に赤ちゃんの面倒を見ていく、親子愛に満ちた心温まるハートフル映画。恋人同士でどうぞ。                                                ウソです。だって赤ちゃんは、人間とは思えない奇形だし、その為にお父さんの心は病んでアッチの世界に意識だけ行ってしまうんだから。かなりグロ入っていますので、鑑賞の際にはご注意下さい。
5点(2004-02-06 23:29:35)(笑:1票)
722.  ネゴシエーター
エディーマーフィーが交渉人ってこと自体どうなんだかなあ。どうみても本当のことを言ってるようには見えないんだよね。カーチェイスは良いんだけどね。
5点(2004-02-06 19:22:07)
723.  プレデター2
1作目はサバイバルとしての設定も良く、またシュワちゃんということもあり死闘って感じがよく出ていたんですけどね。今作も冒頭はちょっと派手だったので期待したんですが、並以下のバトルに成り下がった感じです。終わり方も盛り上がりませんでした。
5点(2004-02-02 17:13:53)
724.  フック
ピーターパンっていったらヒーローのはずなのに、この映画のピーターパンはかっこよさがないんだよね。まあそれが狙いで、ロビンウィリアムズが演じているんだから仕方ないんですけど。おかがでロビンウィリアムズの個性も潰してしまっているのがもったいないですね。
5点(2004-02-02 16:59:55)
725.  ロックアップ(1989)
刑務所物としては面白くないです。まあ、相変わらず筋肉は誇示しているのでスタローンは満足しているんでしょうけど。ストーリーとしては盛り上がりに欠け物足りなく感じます。特に最後のサザーランドが泣きを入れるシーンは、あっけなさすぎるのが残念。
5点(2004-01-28 21:26:40)
726.  バレット モンク
ジョンウー×チョウユンファ、そしてメインビジュアルには2丁拳銃。あの香港ノワール「男たちの挽歌」を彷彿とさせる広告戦略にやられました2丁拳銃シーンはかっこいいけど、映像としてはわずか1分位。”漢”くささもないんだよんね。良かったのは久々にマコさんに会えたことかな。相変わらず怪しさが光ってますね。                                                                                     余談ですが、本日が2004年の劇場観始め。これの前に「ラストサムライ」渡辺謙の坊主姿、そして「バレットモンク」チョウユンファの坊主姿。坊主が2人揃ってこれが本当の”和尚がTwo(お正月)”。って頭かなりイッてる今日この頃です。
5点(2004-01-15 23:07:14)
727.  トータル・フィアーズ
核が爆発したくせに、その威力の描写が弱いです。おかげで爆発したのは本当に核?って感じで覚めてしまいます。この手のテーマは、核の悲惨さが命だと思うのですが。
5点(2004-01-14 20:52:06)
728.  ミミック 《ネタバレ》 
怖いねえ。ドキドキします。でも残念だよね。無意味な伏線がねえ。虫に咬まれ、妊娠検査薬、そしてさらわれたりしたら期待しちゃうよね。でもさらった理由はなんとなくで終わっちゃってるんだもんな。そこんとこが肩透かしです。
5点(2004-01-14 13:17:32)
729.  JM
320Gか。我が家より少ないのかぁ。まあ当時の我が家も、Win95発売前は1Gなんて遥か雲の上の頂だったんふだからしかたないか。時代を感じるね。                                                                                                 で、肝心の本編ですが、記憶屋という設定は面白く私好みなんだけど、それが生かしきれていないのが惜しい。たけしの扱いも中途半端。キアヌの演技は論外。イルカにいたっては一生なごり雪でも歌っててください、ドルフラングレンは黒こげになるまでそれを聞いてなさいっていう感じです。私の脳細胞では”もったいないお化け”が大量発生してしまいました。
5点(2004-01-09 12:42:37)(笑:1票)
730.  ザ・コア
普通、地球を救ってくれたら感動し、感謝したくなるんだけど、本作ではそんな感じがぜんぜん沸いてこないんだよね。という具合に、まったく感情移入できませんでした。本来なら1人1人死んでいくたびにお涙頂戴したかったんだろうけど。メカもしょぼいね。
5点(2004-01-09 11:22:03)
731.  フランティック
ハリソン君の執念は凄いと思うけど、映画自体は最後まで盛り上がりませんな。
5点(2004-01-09 10:48:03)
732.  トゥルー・クライム(1999)
最後があっさりしているかな。もっとお涙ちょうだい的にすれば感動深くなるんだろうけど。まあ無難にまとまっていますね。
5点(2003-12-16 13:28:39)
733.  スティグマータ/聖痕
聖痕がついていくというオカルト的な部分に惹かれたんですが...。個人的には期待していただけに不完全燃焼。まあ基督がらみでムチャすると叩かれるから仕方がないのか? 弾けてほしいと思う今日この頃です。
5点(2003-12-16 13:24:20)
734.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
大仕掛けがコケた映画ですね。移動要塞や、ウィルスミスなど個々を見れば悪くないんですけどね。せっかく面白い時代設定だったのに、それを観客に伝え切れなかったのが敗因ですかね。
5点(2003-12-16 13:19:39)
735.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
俗物的なヴァンパイアではなく、まさに中世のヴァンパイア男爵って感じですね。ヴァンパイアの悲哀を伝えようとするのだが、伝わってこないのが残念ですね。
5点(2003-12-16 13:15:09)
736.  悪魔を憐れむ歌
DVDで見てて「あれ?どこかで見たことが...」とずっと思い続けながら最後まで見てしまいました。見終わって悪魔のしたたかさはは出ているが、映画としてはどうなんでしょうか。無駄死にというのがねえ。で、冒頭のデジャブですが、たぶんアメリカのローカルTVだったと思います。この時の記憶が残っていませんでした。まあ字幕も日本語音声もないからっていうこともあるんだけど、ねえ。
5点(2003-12-16 13:06:22)
737.  ホワット・ライズ・ビニース
微妙。ただし、面白くなおのは確かである。
5点(2003-12-12 20:02:14)
738.  劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険
冬休みに子供と一緒に劇場で観ました。私は同時上映のゴジラも観たかったけど、子供が泣くのでハム太郎だけ見て後ろ髪をひかれながら退席。そしたらうちら以外にもはみんな席を立って館内ガラガラ状態。ハム太郎に支えられてる東宝の看板ゴジラってどうなんですかねえ。肝心の内容ですが、ミニモニ登場のミュージカルっぽいとこなんかが楽しめました。思えばうちの子はここからミニモニに移っていったんだなあ。もう今ではハム太郎なんか見向きもしなくなってしまいました。
5点(2003-12-11 01:24:45)(笑:1票)
739.  ラスト・ボーイスカウト
まあ普通ですね。この役柄だとダイハードとかぶるので、どうしても減点対象になってしまいます。ウィリス好きで、そこそこ楽しみたい方はどうぞ。
5点(2003-12-11 01:06:52)
740.  スターゲイト/SG-1
私は映画派ですね。なぜグロくする必要があるのか疑問です。それにあの甲冑かっこ悪いし。
5点(2003-12-11 01:03:41)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS