Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。37ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  レディ・アサシン 美人計 《ネタバレ》 
赤・青・桃・黄緑に白が加わり五人揃って綺麗なゴレンジャー。だけど彼女らは善人ではなく娼婦であり、さらには華麗に舞い、男どもをやたらめったら切り裂く真の殺戮強盗団。カッチョイーと言ってしまえば倫理反して自分まで悪となってしまうが まあ許せ 綺麗なお姉さま方に免じて許してくだせえ それに綺麗と言えば、皆さん揃いも揃ってワキが綺麗☆゚彡 ずっと眺めていたいほどの綺麗さだったよ ロープアクションで逆さ宙吊りになっての雑巾がけのシーンだとか その綺麗なワキ晒しがピークに達する。そんなシーンが素敵すぎてもうサービスショットだとしか思えなかったね(小声でしかいいませんが、そこんところは何度だってリピートだ。) でもね、 お姉さま方よ、綺麗にお掃除するんはいいが、床とテーブル同じ雑巾で拭き拭きするのはやめようね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-11-10 22:33:22)
722.  ミッドナイト・アフター
ネタバレしたくないのであまり多くは語れませんが、不思議系のミステリー。その中でツッコミ入れたくなるところも多々あるのですがコメディ系のミステリーと分かっておいた上で見たなら全てが納得出来る範囲に収まる案配になっている妙。ホラーな部分も出てきますがあまり多くは語れないのでここら辺りでバイバイと。 だけど最後にどうしてもこれだけは一つ言って終わりたいんです⇒ デヴィッド・ボウイの使い方が素敵過ぎて上手い! 【曲名:スペース・オディティ= Space Oddity 】   最後この曲でフェイドアウトして終わってゆくところなんて鳥肌立ってしまいましたもん。そしてこんな使い方があったんだなと驚きましたもん。そして切ない結末のフェイドアウトに皆さん消えてゆく。香港ミステリーナイトとデヴィッド・ボウイのマッチングの良さに胸キュン。ラストショットはまだ終わらないでと願いたくなるよな名残惜しい ずっと胸騒ぎが残ってしまうよなエンディングが素敵。デヴィッド・ボウイSONGの余韻が素敵。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2017-11-09 23:35:07)
723.  恐怖ノ白魔人 《ネタバレ》 
恐怖の白魔人とは名ばかりで  正確には恐怖の白裸男のほが正解。 しかし鬼畜なのはその父親だ だって息子にパンツ一丁買い与えてあげてないんだから よって息子の息子はぶらんぶらん そのくせ我が身は武装とか そんでもってかわいい我が子よとか偽善者ぶっちゃって まったく親子の愛情伝わってこんぜよ で、二人揃って一体何がやりたいんやら まあとにかく意味不明の殺人親子やったなあ  ざらつき感の有る映像と音楽はイイ雰囲気醸し出しててよかったのだがなんせ脚本が陳腐な上にすたこらどっこいなもんだから もったいないよな 詰めの無さ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-08 20:54:02)
724.  悪魔のバージン 《ネタバレ》 
あらっ ポルノだったのかって思ってしまうほどに のっけからオッパイがぽろんぽろん。その後も気前よくいろんなシーンでぽろんぽろんしてくださってましたが、いやらしさが一切無かったコトに一応ホッとす。嗚呼、ちゃんとした映画なんだなってさw  でもこれ、ジャンルこそホラーとなっていますがホラーではないよな それにタイトルひどいな 日本語変じゃないか 俺だったらタイトル:悪魔に捧げるヴァージンとかにするかな ま、どっちゃだっていいんですがね
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-07 21:45:40)
725.  バーニング・ブラッド 《ネタバレ》 
家族を守る為に体張るって体になっていますが そんな 棚からぼた餅で手にしたUSBをいつまでも握りしめとるから女子二人までもが身の危険にさらされることになるんでしょうが。二兎を追っちゃダメっすよ 家族守る為戦うってそのバーニングブラッドな精神はさすがなもんたが、その家族を危険にどっぷり巻き込む精神もさすがだったなというか何というべきか ただね、人質取られようが何されようが 結局のところはしれっと勝っちゃうんだよね~ なんというかな ズルイよな~  主演のコルトン⇒ スコット・アドキンス[1976生]という御方は、 筋肉系のアクション俳優としては漢な感じでイイ感じ。ただね 華がない。だから夢がない。ごめんない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-06 21:33:26)
726.  恋人まで1% 《ネタバレ》 
1%とかウソやん  どーせデキレースやったくせして そんなことなら初めっから100%って言うとけや~  わざとらしいったらありゃしない ま、どうせ安っぽいカップル誕生だから恋人解散まで100%って感じなんだがね   ヒロイン役のイモージェン・プーツさんは人気爆発した頃のキャメロン・ディアスのような派手なお顔立ち。すごく華のある女優さんですね またどこかでそのお顔拝見したくございます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-05 15:53:25)
727.  メガ・パイソンVSギガント・ゲイター<TVM> 《ネタバレ》 
 なぜ見たの  ティファニーだからですよ 『あいしんくうぃあろ~んな~う♪』の。 デビー・ギブソンだからですよ 『あ~いむろすと いんよ~あ~い~ず♪』の。 その夢の共演だったからですよ  だが夢壊れる デビーのほうはまだしも、ティファニーの重量感はあれなんなの ちょっと哀しくなってくるよね 未だ好きでお仕事続けてるんかしら どうなんか    結果、 メガ・ティファニー vs ギガ・デボラ この勝負、デボラの圧勝 ティファニーの惨敗になってございます。 お互い、もう結構なお歳になってしまいましたし、お互いのピークを過ぎてからもう30年という時を経て  既に時が遅すぎたということもありますが、なんだか悲しい共演となっていたコト事実であります。 後の祭となってございます。   だがしかし・・ また数日後に再び見直してしまった。 やはり、ティファニーとデビーの夢の共演にはワクワクさせてもらったコト事実だし。 二人の台詞での絡みとか体当たりの殴り合いとか罵り合いとかドキドキさせてもらったし、  昔からお互いを意識していたライバルであったと思わせるよな脚本にはニンマリとさせてもったコトも事実だし。 これはこれで結局忘れられない好きな作品となってしまいましたよ。80’sよフォーエバー。   ところで本来主役であったはずの蛇と鰐 彼らについては一切触れまい ひどいもんでし、客に観賞させるレベルのもんではない。 (とは言ってもこれ、そもそもスクリーン映画ではないですし、TV映画だし、仕方がないかな まあ許そう)
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-11-04 01:03:52)
728.  HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス 《ネタバレ》 
どうもパンツのかぶり方が気にいらん。目だし口出しになってもいいじゃないかよ 面積狭いほうを前にしておくれ リボンの付いてるほうを前にしておくれ。 パンティ1枚の尊さが失われてしまっていることもけしからん。 だが、たった1枚登場したブラは逆に高貴な物というイメージになってしまい尊さが増した。安田顕の尊さも増した。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2017-11-03 04:15:09)
729.  トリプルヘッド・ジョーズ<OV> 《ネタバレ》 
 ☆ストーリー☆ 真面目か! いや違う バカか! そうだ そうに違いない  自分から死に急ぐ者が多発!(なんてこったか みなアホだ)  あんなちっさな斧1本を片手に海に飛び込んでゆくあの男。(なんだ わかってないな 相手はトリプルヘッドだぞ そこは斧を3本持って飛び込むべきとこだろがw)   ☆サメ(造形)☆ トリプルヘッドと言えば聞こえはよいが、キングギドラのような華やかさは一切ない。  逆に、見れば見るほど3本指の汚い足のようにしか見えてこないというサメ造形。(どうしたもんだか しまいにゃエイリアンみたく気持ち悪くなってたし)   ☆キャスト☆ 女性陣が皆さん結構小綺麗。 よく見れば男どもまで案外美系揃いでブ男なんて一人もいない たぶん。(ダニー・トレホの顔は見なかったものとす)   ☆リアル感☆ 人間達が走って逃げる際の悲壮感と恐怖感が圧倒的に足りない。(疾走感も)  ボートで逃げる際のボートのスピード感がまるで感じられない。(疾走感とか あと風もw)   ☆総評☆ どうせCG全開のダメダメジョーズなんだろなって予測してたし(それは当たったが) キャストなんてどうせへっぽこ役者ばかり使ってんだろなって予測してたんですが キャストに関しては全く悪くはなかった。 むしろ女性陣の質がよかったことにかなり驚き。中にはサメじゃなくて俺がその子をぱっくり食べてみたいよとか思えるような女子もいた。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-10-27 21:31:13)(良:1票)
730.  ナイト・ウォッチ(2004) 《ネタバレ》 
警備員であるなら胸にバッジをつけるべきだ。夜警とか昼警とか確認作業がいちいち七面倒臭すぎるんだってば。光と闇がどうしたこうした なんかむずかしくてイヤ~ん。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-10-21 22:57:25)
731.  シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 
そうか ニュージーランドにはこんな輩が牙を隠してウジャウジャしてるのか コワイ コワイ。  ヴァンパイア in コメディ ヴァンパイア in ドキュメンタリー ヴァンパイア vs オオカミ男とか 21世紀に生きるヴァンパイアの生態系をいろんなアイデア盛り込み おもしろ可笑しくしていましたが ブラックジョークなるものも多いので日本語吹替版が存在するのであればそちらでの観賞をお勧めいたします。(←それについては未確認。)  でもヴァンパイア諸君に注意物申す! 首筋噛むんはいいけども、大動脈を噛んじまったらイカンでしょ。だって血がシュババババーッ!  そして女性諸君に注意す! 目の前の床いっぱいに新聞紙を広げられたなら “あっこいつヴァンパイアなんだな” “こいつ血を吸うつもりなんだなって” さっと身の危険を察知しなきゃだ。 そして大動脈を噛まれないようにしなきゃだ だって恥ずかしいでしょ 血がジョバババーッ!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-10-17 20:41:11)(笑:2票)
732.  テロ,ライブ 《ネタバレ》 
うちらはユン・ヨンファを通じて事件の内情、そして政府及びテロ対策本部の駆け引きを目の当たりにしてきたわけだ。  その結末にて発せられた大統領の声明文が気持ち悪い。 『 政府はテロリストと一切交渉しない 』ですと。 『 国民の皆さん 私の決断にご支持いただき感謝いたします 』ですと。  『 政府はテロとの戦いに勝ったのです 』ですと。  ふむ なるほどな。 痛く終わりましたね  奇をてらうこともなく単純明快でストレート勝負のストーリーだったのに、なかなかに なかなかな出来栄えであったと評価をしたい。  ユン・ヨンファ役のハ・ジョンウという男優、 はじめこそイケ好かない感じの男であったが 次第に彼のペースに嵌まってしまった。彼の熱演素晴らしかった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-10-16 21:39:01)
733.  JIGSAW デス・マシーン 《ネタバレ》 
(≧σ≦)...   スリル:★★★★★★★★★★10点 映像の粗さ:★★★★★★★★★★10点 汚さ:★★★★★★★★★★10点 見苦しさ:★★★★★★★★★★10点 女性陣の質 一人目 :★1点 女性陣の質 二人組 :★★★★★5点 女性陣の質 女建築家:★1点 ムラムラ度:0点 バカらしさ:★★★★★★★★★★10点 アホらしさ:★★★★★★★★★★10点 なにこれ度:★★★★★★★★★★10点 なにかと酷い率:★★★★★★★★★★10点 とほほ感:★★★★★★★★★★10点 男どものだらしなさ:★★★★★★★★★★10点 デスマシーン男の獣神サンダーライガーみたい率:★★★★★★★★★★10点 デスマシーン男の防具が防具の役目を全く果たしていなななさ:★★★★★★★★★★10点  以上、ご参考にしていただけましたならば幸いです。 トータル127点のハイスコア けど2点
[DVD(字幕)] 2点(2017-10-13 21:38:17)
734.  リーサル・ウェポン4 《ネタバレ》 
いやはや、中国を一方的に悪者に仕立て上げておいてまさか自軍のほうだけ皆さんハッピーエンドで大団円お迎えなさってしまいましたか さすがハリウッドですよね~  だけど、あんだけ激しいドンパチやっても死なず弾は受けずにやり通したということは こりゃもうメルもランボーやシュワルツネッガーの域に達したということでありましょうか、また、嫁を亡くした哀しみ引きづりつつも 何かと戦ったという点においては そりゃメルもつまりは、池中玄太や黒板五郎さん並みの人情役者の域にまで達したと言えるのではないでありましょうかな おめでとう これでメルも彼らの仲間入りですかー なんてですね、んなバカな。  ただ、もひとつ言いたいことあんだけど、 マータフの家計事情、嫁さんが実はエロ作家だったから子供二人を大学行かせられたとか このラストのどさくさに紛れてとんだ筋書きねじ込んできていましたよねぇ まあ、そのどさくさ加減が面白かったんで許せちまったんですけどね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-11 22:42:14)(笑:1票)
735.  ゾンビ・ガール 《ネタバレ》 
そりゃオリヴィアのほうがいいだろよ  でもエヴリンちょっと可哀想になってきたぞよ ちゃんと別れてたんならともかく実際のところはまだ別れていなかったんだからさ  でもこれエヴリンとオリヴィアの配役替えてやってみたらどうだろよ  オリヴィアだったら例え腐れゾンビになったとしてもきっとかわいさ抜けきれないんじゃないのか  だったらいっそ続編なんぞが見てみたい!  オリヴィアゾンビで見てみたい! ピチピチ肌のオリヴィアゾンビで見てみたい! ムチムチボディーのオリヴィアゾンビで見てみたい!  2014年からもう三年経過してます だったらそろそろ続編やっても良い頃なんじゃないかなあ  いかがでしょうか 監督のジョー・ダンテさん。 グレムリンは続編やったじゃないかよ だったらこれも続編やって! も一度オリヴィア使って オリヴィアを!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-10 20:33:37)(笑:1票) (良:1票)
736.  リーサル・ウェポン3 《ネタバレ》 
なにがカッコいいって スティングの“It's Probably Me”で始まるオープニング。 ワーナーのロゴをバックにそこから炎の演出へと繋がり、ははあ、なるほど だから炎の約束なんだなと(あ、違った 炎の約束は前作だったかな と。) じゃぁ、なんで炎の演出で始まったのかというと 一応、初っぱなのシーンへと繋がってましたねえ なんせ派手なビル大爆発w(大きな声じゃ言えんが~ 犯人はリッグス&マータフということで 小声w) そしてとにかく笑えたこの二人のやり取りが。赤か青かは適当でw 大汗かいて必死こいて演技しているのはマータフだけのようで リッグスのほうは適当でw  その後も派手な爆発シーンを何度も経て その爆発の炎はエンドクレジットの後にもまだ続くw でもこのラストのビル大爆発て 最後におまけのようなシーンで僅か数秒しかないワンシーンなのに その為だけにあんだけでかいビルを爆発させ崩壊させ ハリウッドよ どんだけお金持ってるんだよと どんだけ莫大な収益見込んでるんだよと 末恐ろしくもなってみたりいたしましたよ まったくもって他人事なんですがw   まあとにかく スティングの『 It's Probably Me 』良い曲だ。だからそのオープンニングには鳥肌たった。 ちなみに、ジャン・レノ主演: レオンのエンディングにかかっている曲、あちらも同じくスティングの『 Shape Of My Heart 』ですね。 この2曲を分け合った『 テン・サマナーズ・テイルズ 』というアルバム 盤面擦り切れるほど聴いていました 1993年当時の事ですが。 とまあ、余談を挟んでしまいましたが、本題に戻って リグ&マータ3 なかなかよかったですよね 今回も。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-10-09 00:49:48)(笑:1票)
737.  ピエロがお前を嘲笑う 《ネタバレ》 
ピエロがお前を嘲笑うとな。ふう~ん。 ピエロが主人公たちだったってコトは見てりゃ分かるんですが じゃあこの場合のお前って一体誰のコトなんだよと。 え?っと もしかしたらば うちらのコトなのか? ふうーん なに言ってんだよ えらそうに。そんな態度に出るんだったら こっちだって言うこと言わせてもらってスッキリさせてもらいたいんですがね なにさあのヒロイン、ハッキリとは言いませんが ブシュだよね ハッキリとは言いませんが ブスュだよね
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-10-06 20:35:20)
738.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 《ネタバレ》 
ぱぱぱぱっちぃが、ステイ・ウィズ・ミーのパッツィが。 メルのベッドシーンのお相手として出て来て死亡フラグびんびんに立てまくった挙げ句、当然のようにお亡くなりになってしまった。 言い方換えれば おっぱい要員として呼ばれ当たり前のように散って去って特攻隊員の戦死のように感じた  惜しいなー 生かしておいてさえくれれば 後2本は出演できていたのに とか思えたりするのですがね であれかい? 逆に生き残ってしまったのがあれなんかね なんだジョー・ペシか なんだおまえか ってなってしまいますよね 当然。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-05 21:31:01)(笑:2票)
739.  リーサル・ウェポン 《ネタバレ》 
彼からしてみりゃ心の傷は癒えずツラかろうけども、うちらからしてみりゃ調度良い加減でなかなかに見応えよろしいエンターテイメント。お気楽娯楽の頭スッカラカンの刑事じゃなくてよかった 病んだ刑事が切ないながらも生き抜き可笑しく奏でてくれるハーモニー。悪くないです 30年経った今見直したとしても面白かった。  さてと、そんなわけで揚げ足取りのコーナーです。スローで見てみりゃ分かることなんですが、初っぱなビルから飛び降りた美女の落下地点は実はお尻がフロントガラスの位置でつまり落下地点は自動車の前方部分のハズなんです。ところが画面変わった次の瞬間には彼女、キレイに自動車中央のボンネット上に横たわってるんです その姿はまるでシングルベッドの上で寝てるかのように。だから頭が砕けていない 脳が飛び出していない ガラスまみれにもなっていないとてもキレイな死に様になっていたんです。だからなにって話にはなりますが あんなに綺麗な姿で死ねるんだったら自●するのに銃やら首吊り用の縄などイランのじゃないのかと。真似する人出てこないのかしらとか思えるほど綺麗にしすぎちゃった死に様でしたね。リーサル・ウェポンというタイトル同様、彼女こそがリーサル・ウェポンとなっていた 初っ端から随分と鮮明に記憶に残りそうなファーストショットであった。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-10-04 19:44:46)
740.  新・幽幻道士 立体奇兵 《ネタバレ》 
新となってはいますが、引き続き、金じいさんとデブ隊長(署長)&内海賢二なのでそう違和感差ほどないですが、 全体的におふざけ減って幼稚な事はやらずにスッキリした展開になっていたことが嬉しい 敵陣の特殊霊魂の人形部屋からのファンタジー そして中国雑技団的なキャラクターが引っ切り無しに溢れ出てくる展開は絵面的に楽しかったので良かったかもと言える。 でも新テンテンについては テンテンテン てんてんてん 低い点・・・ ま、当然ちゃ当然ですよね。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-10-02 22:46:25)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS