Menu
 > レビュワー
 > たけぞう さんの口コミ一覧。4ページ目
たけぞうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 172
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王
小さい頃見たんだけど、当時は喜んで見てたんじゃないかな。それにしてもハイグレ魔王って凄いネーミングだなマジで(笑)。
5点(2003-03-31 14:42:36)
62.  釣りバカ日誌8
特に後半おもしろい。遭難して最後に浜ちゃんが消防隊に変装するところは爆笑。
5点(2003-03-31 14:37:32)
63.  釣りバカ日誌10
釣りバカらしい笑いどころは随所にあったが普段の作品より少し劣るか。スーさんが自分の会社で働く部分は特に笑えるシーンが多くて○。
5点(2003-03-31 14:34:45)
64.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
それなりにおもしろいがキャラの顔が皆なんか微妙に違うのがイマイチ気に入らなかった。トリックとしては結構いいが60キロ未満ってちょっとスピードっぽくないか?
5点(2003-03-24 20:00:34)
65.  真夜中のカーボーイ
結構良く出来た映画だとは思いつつも個人的には好きではない。前半は思わず笑ってしまうようなシーンもあったが後半暗い。特に終わり方がもの凄くむなしい。自分の場合西部劇っぽいのかなと思って見たのでギャップがありすぎてイマイチだったのかもしれない。これから見ようと思う方に言います。これは縄を投げまわすようなカウボーイの話とは全く違います。にしてもジョン・ボイトの若い頃って横顔がドイツ代表GKのカーンにすげー似てるね。
5点(2003-03-17 15:39:58)
66.  天空の城ラピュタ
バババ、バッ・・・バラスッ!!!!!!
10点(2003-03-15 00:00:08)
67.  エクソシスト2
これはイナゴの話なのか?意味不明、しかも長い。時間の無駄であった。見る価値なし。
0点(2003-03-05 17:23:31)
68.  オースティン・パワーズ:デラックス
すっげーくだらない、つまんねーと思いつつ最後まで見てしまった。他人には絶対に薦めたくない一品。
0点(2003-03-04 14:53:21)
69.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
珍しくシリーズ物の3作目にしてはなかなか面白い。しかしドクの恋愛がテーマっていうのはなぁ。それでも全体的に結構イケます。
5点(2003-02-23 11:37:19)
70.  パトリオット
久々にいい映画を見た。テーマは違えどもブレイブハートとかぶるような感じがあったがそれでも良かった。民家の前で両軍が戦うシーンは圧巻であった。それにしても当時の戦争の効率の悪さといったら・・・昔の戦争は詳しくは知らないが、一応事実に基づいているであろうからああいう感じの戦争だったんだろう。あれなら日本の戦国時代の戦争のが遥かに戦略的にも越えちゃってるよな。確かに英軍を悪者にしすぎのような感もあるけど率直におもしろかったんで関係なし。
10点(2003-02-21 10:35:25)
71.  ブラックホーク・ダウン
この映画については触れたい点がいくつかある。まず登場人物の誰が誰だかが最後までいまいち良く分からない、展開も分かりにくい部分が多すぎる、戦闘シーンも意外と普通。そして1番言いたいのはこの映画は結局アメリカを美化しているとしか思えない点だ。死傷者は全てアメリカ人中心というか相手側の死傷者についての描写はほとんどなく、しかも最後には撤退ということでよほど多くのアメリカ人が死んだのかと思いきや、アメリカ人死亡者19人、ソマリア側は1000人以上ってどういうことだよ。まーしょうがねーか所詮アメリカ映画だもんな。1つだけ評価するとしたら今まで映画のテーマにされないようなソマリア内戦に着目して映画を作ったという点であろうか。
0点(2003-02-20 12:35:36)(良:2票)
72.  卒業(1967)
サイモン&ガーファンクルが聞きたくて見ただけだったのだが意外におもしろかった。ストーリーは分かりやすいし。(悪く言えば単純すぎるんだけどね)だけどベンジャミンってどう見てもストーカーだよな・・・
5点(2003-02-19 13:56:58)
73.  未知との遭遇
SFはあんまり好きでないので・・・それでもスピルバーグ監督作品の幅広さを再度認識させられた作品でもある。
0点(2003-01-21 10:35:55)
74.  フリー・ウィリー
英語の教科書の内容になっていて、学習後学校で見せられたのだが、内容学習した後だったので、海にジャンプするシーンとかは特になんとも思えなかった。だけどストーリーはおもしろいし、全体的になかなか良い作品だと思う。勉強する前に見たかったなぁ。
5点(2003-01-21 10:31:41)
75.  シザーハンズ
うーん・・・なんともいえない作品。確かに脚本もいいしデップもいいけど、暗いんだよな全体的に。
5点(2003-01-21 10:24:56)
76.  ビーン
どこがおもしろいのか分からなかった。
0点(2003-01-21 10:19:25)
77.  メジャーリーグ3
俺は石橋が嫌いなんだよ!!
0点(2003-01-16 00:28:49)
78.  メジャーリーグ2
そんなに前作と大差なし。だが石橋の顔が気持ち悪すぎるので0点。
0点(2003-01-16 00:26:03)
79.  メジャーリーグ
まーそんなに興奮して見る映画ではないんだけど暇つぶしにはなるかな。
5点(2003-01-16 00:23:57)
80.  おもひでぽろぽろ
正直言ってほとんど記憶にない、これといった特徴のない映画だと思う。ジブリ作品としては最低級の駄作かな。
0点(2003-01-16 00:18:20)
04325.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
59655.81%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
103319.19%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS