Menu
 > レビュワー
 > MS さんの口コミ一覧。4ページ目
MSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 207
性別 男性
年齢 54歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  イージー・ライダー
ただのバイクのロードムービーであるが、なんか惹かれる。ピーター・フォンダのかっこよさや、心の中で求めている自由を映像化してくれているようだ。映画の中でも「自由」について語られているが妙に心に残った。
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-27 01:41:38)
62.  オリヲン座からの招待状
とても純粋なラブストーリーだと思った。 この手の話は下手すると退屈、わざとらしい、つまらないとなり勝ちだが最初から最後までずっと話に吸い込まれた。映像も余計なものがなくてすごいよかった。
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-31 02:01:59)
63.  デジャヴ(2006)
思いきったSFの設定がよかった。だいたい現在の科学でありえないSF話を持ち込むと失敗するが説得力のある話としてまとめあげられていた。過去と未来の矛盾と整合性をどう辻褄合わせるのか?というのが見てるとき気になりました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-15 11:13:27)
64.  DEATH NOTE デスノート(2006)
アイドル俳優主演の邦画だけにどうなるかと思いきや、期待を大きく越えて結構よかったす。話題になるだけある作品です。 また前編の終わり方も絶妙です。
[DVD(邦画)] 7点(2007-07-08 09:19:38)
65.  カサノバ(2005)
歴史もので重厚感がある話しかと思いきや軽快なノリな映画。系統としてはショコラ?
[DVD(吹替)] 7点(2007-03-05 23:37:22)
66.  イン・ハー・シューズ
結構面白かった。ありがちな正反対の姉妹という設定ではあるが姉の妹への愛情の描画はよくできていてなんか感動した。また、トニー・コレットの演技はよかった。特にマーク・フォイアスタインと交際を始めたときの幸せの表現がほんとに素敵だった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-14 08:14:05)
67.  イルマーレ(2006)
全然期待していなかった反動からか、すごいいい映画に思えた。先が想像できてしまいな設定であったが、想像していなかったような内容もありよかった。音楽がよくあっていた。
[映画館(字幕)] 7点(2006-09-30 20:44:43)
68.  電車男
内容はすごいシンプルだけど意外と面白かった。中谷美紀が役にぴったり。最新のネット環境がカギとなる展開は昔のTVドラマでやっていた「WITH LOVE」を彷彿させる。
[地上波(邦画)] 7点(2006-09-19 07:05:00)
69.  カレの嘘と彼女のヒミツ
ただのラブコメかと思ったが、意外とそうでもなかった。決して人間の美しい面に焦点をあてた内容ではなく、むしろ醜い面に焦点があたったものではあるが納得感のある人間模様描写のできている作品だった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-20 19:38:05)
70.  トップガン
懐かしい!が、昔見たときほど、強烈なインパクトはなかった。しかし、音楽と映像が相変わらずかっこいい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-16 20:24:11)
71.  男たちの大和 YAMATO
戦争の痛みというのが、すごい伝わった。戦場に向かう兵士とそれに関わる人たちのとの別れがすごく見ていてつらかった。自分の子供が成長して、あんな風に戦場へ向かうということを想像したら耐えられない。音楽もすばらしい。
[ビデオ(邦画)] 7点(2006-07-15 16:06:08)
72.  アビエイター
長い映画だったけど退屈せずに見れた。振り返ってみるとストーリーは大胆奇行な男の半生を描いているだけでたいしたことなかったような気がする。やっぱりデカプリオの演技が迫力があったのがよかったのかなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-30 01:49:38)
73.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
単純に言ってしまうと、あのときこうすればこうなっていたという話を延々としているのだが、どれを選んでも結局みんながハッピーになるということはない。エヴァンとケイリーの人間関係を中心に描かれているが、最後はそれをも捨てないとアンハッピーな結果は避けられない。ほんのり辛いラストではあった。
[DVD(吹替)] 7点(2005-12-04 11:22:37)
74.  ミリオンダラー・ベイビー
作品としてのできはとてもよいと思う。しかし、見たあとすごい切なくなり痛みすら感じる。ある意味残酷な映画である。
[DVD(吹替)] 7点(2005-11-30 01:23:59)
75.  ドッグヴィル
舞台仕立ての演出がある意味斬新。それ自体がいいというわけではないけど結果としてはそれなりに面白く仕上がっている。ストーリーは人間の汚い部分をすごく鋭く描写している。こういう厳しい切り口の映画好きです。
[DVD(吹替)] 7点(2005-11-06 02:13:03)
76.  シュレック2
色々なキャラクターの登場の仕方がすごく愉快。 犬がかわいい。あれはビション・フリーゼだろうか?
[DVD(吹替)] 7点(2005-11-03 18:56:45)
77.  インファナル・アフェア 終極無間
時間軸の構成がよかった。過去と現在、そして空想がうまい具合に展開されていた。物語的には、ヨンに関する説明がもう少しあってもいいのでは、、
[DVD(吹替)] 7点(2005-11-01 00:39:46)
78.  ミザリー
本当の恐怖ってこんな感じなんだろうなーって思った。監禁されていて抵抗もできず何されるか分からない、、、。いっそ殺された方がいいくらい。 アニーの演技は最高でした。あの表情がなければあの怖さはでないでしょう。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-23 15:51:17)
79.  トロイ(2004)
主人公のアキレスよりヘクトルがよかった。オーシャン・ブルーム演じる、パリスはどうしょうもない王子でイメージダウン。ギリシャ軍が悪者風に描かれているが、元はパリスの王妃略奪でしかも、決闘で負けそうになって逃げたりと、、、トロイの方が実は悪者のような気もする。
[映画館(字幕)] 7点(2005-08-14 01:09:26)
80.  エイミー(1997)
エイミーのお母さんがあんなに頑なのがエイミーが耳と口が不自由な理由じゃない?と思った。ストーリーは単純だったけど、エイミーの純粋さに女の子もカワイイと思ってしまった。
[DVD(字幕)] 7点(2005-08-08 02:57:54)(良:1票)
000.00%
141.93%
241.93%
373.38%
4167.73%
54119.81%
63617.39%
74923.67%
82411.59%
9167.73%
10104.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS