Menu
 > レビュワー
 > kaneko さんの口コミ一覧。4ページ目
kanekoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  イリュージョニスト(2010)
ジャックタチが好きなので観てきました。どうせガラガラだろうと思って行ったら満席でびっくり!そんなにタチって人気あったの?(そういえば以前プレイタイムを見に行ったときもほぼ満席だったかも・・・。)さて、内容は、期待以上でした。セリフはいつものようにほとんどなく、動きだけでしっかり楽しめた。また、アニメーションが細かいところまで丁寧に描かれていて、ジブリの映画を見ているような気分。特に、部屋に夕日が差し込むシーンが印象的。ただ、ストーリーには若干、違和感が。主人公のおじさんと女の子の年の差が気になってしまった。
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-15 17:27:31)
62.  冬の小鳥
主演の子の可愛さは申し分ないのだけれど、どこか物足りなさがある映画。
[映画館(字幕)] 5点(2011-11-15 17:18:24)
63.  ソフィアの夜明け
正直あまり理解できなかったので、印象に残らない映画。
[映画館(字幕)] 4点(2011-11-15 17:15:27)
64.  ブルーバレンタイン
期待しないで観たら、あまりの良さに呆然。アメリカ映画でこんなに叙情的な映画もあるものなんですね。二人のすれ違う様が無言の演技によって心に迫ってきました。また、二人の出会った頃の輝いている映像がカットバックされる演出も心憎い。そして、なんといっても主演二人の演技が素晴らしかったです!おすすめの映画です。
[映画館(字幕)] 9点(2011-11-15 17:03:34)
65.  キッズ・オールライト
レズビアンカップルは、はて、どんなものだろうか?という興味で鑑賞。そこはやっぱり映画に過ぎないのだけれど、女と女と男の物語としてそれはそれで楽しめた。 ポスターが良いですね。
[映画館(字幕)] 7点(2011-11-15 16:55:26)
66.  ヤンヤン 夏の想い出
ちょっと長かった。外国のお話なのに、どこか懐かしい気持ちになる映画。
[映画館(字幕)] 5点(2011-11-15 16:51:14)
67.  英国王のスピーチ
可もなく不可もない、優等生的な映画でした。
[映画館(字幕)] 7点(2011-11-15 16:49:01)
68.  BIUTIFUL ビューティフル(2010)
ハビエル・バルデム目当てで観に行きました。心の準備なくこんなに重い映画を観てしまうと辛くなる…。全体的に曇ったような雰囲気の映画でした。まさか心霊現象みたいな話も入っているとは思わなかったので、やや疲れてしまいました。 お目当てのハビエル・バルデムだけはよかったです。
[映画館(字幕)] 3点(2011-08-28 18:24:32)
69.  人生、ここにあり!
ありがちなストーリー展開だけど、笑ってすこしほろりとできて、楽しめた。個性的な登場人物がたくさんいたけど、あまりごちゃごちゃしてなかったし良かったと思う。一つ難点なのは、後半の展開が編集されすぎてて唐突だったこと。
[映画館(字幕)] 6点(2011-08-28 18:15:47)
70.  海洋天堂
こういうテーマの作品って、どうも苦手だな。もっと自然にできないのかな。泣かせよう、泣かせよう、としている感じがイヤだな。
[映画館(字幕)] 3点(2011-08-16 19:15:46)
71.  キック・アス
ちょっと残虐すぎて目を背けてしまうシーンがチラホラ。そういうのを予測してればいいと思うのですが、もっと違ったヒーローものを想像していたので正直キツかった。 でも、弱そうな女の子が実は強くて悪者をバタバタ倒していくってのは爽快感があってみんな好きなんだろうな。
[映画館(字幕)] 6点(2011-02-26 12:45:00)
72.  トスカーナの贋作 《ネタバレ》 
キアロスタミ作品てことでかなりの期待をして鑑賞。感想は、???。予備知識なしで観たのですが、終わりに向かうにつれて二人が実は夫婦だったのか、と思い込んでしまいました。いやいや、では最初の出会いはなんだったんだ?と、ずっとひっかかりが。最後はあれっという感じで終わってしまい、本当に「???」。でもあらすじを読むとどうやら夫婦の演技をしていたよう。本物か、偽物か、それとも、本物の偽物か。二人がどんな関係か、それこそがこの映画のテーマか!シンプルでありながらとても大胆な演出にやられた~!
[映画館(字幕)] 7点(2011-02-19 17:59:03)
73.  しあわせの雨傘
カトリーヌドヌーブが素敵でした。夫も本当に腹が立ってくるほど上手でした。 予測していたストーリーを超える展開に多少戸惑いましたが、フランソワオゾンらしい演出がよかったです。8人の女たちを彷彿とさせるレトロなドラマ仕立ての演出が映画全体の雰囲気を作ってました。ただ、ストーリー展開がやや唐突でもう少し丁寧に描いてほしいと思いました。工場がスザンヌ色に染まっていくところとかが一番の見所のように宣伝してたのでそこが少なすぎて残念でした。
[映画館(字幕)] 6点(2011-01-23 20:37:05)
74.  食べて、祈って、恋をして
観る前から予測できた内容だったけど、意外にも楽しめました。共感という意味ではなくて、こういう人間いるなぁという意味で。アメリカンな他人との距離感、なんだか感動すら覚えました。  ところで、邦題直訳過ぎ。
[映画館(字幕)] 5点(2010-10-31 20:00:08)
75.  シルビアのいる街で 《ネタバレ》 
もうこれで終わりなの?というようなラスト。ストーリーは、ほとんどないんだけど、計算され尽くした映像と音が、観る者を最後まで全く飽きさせない。特に印象に残ったのは、靴の音。映画館を出ても、頭から離れなかった。久しぶりに深い余韻に浸れる映画を観させて頂きました!それにしても彼女は誰なんだろう。
[映画館(字幕)] 8点(2010-10-27 22:07:58)(良:1票)
76.  ソラニン
宮崎あおいカワイイ。それに尽きる。マンガっぽい展開てゆうか、薄っぺらい物語でした。
[DVD(邦画)] 4点(2010-09-27 18:48:08)
77.  サマーウォーズ
物語全体の設定がいまいちよくわからなかった。
[DVD(邦画)] 6点(2010-08-28 11:45:56)
78.  ローラーガールズ・ダイアリー
あのう、全体的に編集が下手すぎて、ストーリーにつながりがなかった。ブチブチと切れてしまって、主人公がなんでローラースケートを始めようと思ったのかとか、チームメイトとの関係とかが描き切れてない。まあもともと期待しないで観たのですが、あまりの唐突なストーリー展開にイライラしてしまった。 エレンペイジのかわいさのみに5点献上。
[映画館(字幕)] 5点(2010-08-28 11:36:19)
79.  (500)日のサマー
雰囲気とか役者たちとか、とてもおしゃれでポップでした。ストーリーはありきたり。
[映画館(字幕)] 5点(2010-08-28 11:27:43)
80.  月に囚われた男
予備知識なしで観たので、後半に向かって行くにつれてどんどん引き込まれました。久しぶりにおもしろい映画を観た! SFミステリーって点でとても優れた映画だと思います。道徳的なことを考えるとありえませんが(汗
[DVD(字幕)] 7点(2010-08-28 11:05:08)
0122.51%
1102.09%
2112.30%
3408.35%
4438.98%
510922.76%
66313.15%
78217.12%
85611.69%
9377.72%
10163.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS