Menu
 > レビュワー
 > ギニュー隊長★ さんの口コミ一覧。4ページ目
ギニュー隊長★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 女性
年齢 35歳
自己紹介 映画だいすき

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
ブラッドピットの単なるプロモーション映画。つまらなすぎる。「アンジーと結婚して家庭的になったお父さん」ブラピをアピールしたかっただけ、としか思えません。 冒頭には頭で車のフロントガラスをかちわってたゾンビが、後半ではおとなしくガラスケースの中でウロウロしてました。矛盾だらけでちっとも面白くありませんでした。
[DVD(字幕)] 2点(2014-04-03 19:06:21)
62.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 《ネタバレ》 
かなり下品ですけど飽きずにみられました。とにかく、女性の裸が美しいですね笑。女ですが、ナオミには見とれちゃいました。ただ、映画としては不要なシーンもおおいかな(大げさな船の転覆シーンなんかはいらない。タイタニックのオマージュ?)とても印象的だったのが、ナオミが離婚切り出す直前なのにセックスに応じるシーン。離婚するほど愛がないのに、なぜ出来るの?と思いがちですが、夫婦って、そういうものですよね。ディカプリオはたまにジャックニコルソンに見えてしまいました。演技力なのか、老けたのか。たぶんどっちも。ただ、ディカプリオの演技は最高でした。
[映画館(字幕)] 6点(2014-02-13 22:09:21)
63.  風立ちぬ(2013)
夢のシーンがとても良かった。夢がはちきれるほどたくさんあった若いときを思い出しました。笑
[映画館(字幕)] 7点(2013-09-14 23:57:56)
64.  レ・ミゼラブル(2012)
アンハサウェイの演技がとても良かった。ゆめやぶれて、でグッときました。が、スーザン・ボイルよりは説得力に欠けます。
[DVD(字幕)] 8点(2013-09-14 23:49:32)
65.  あなたは私の婿になる
とてもよかったです。ありえない設定がアメリカらしくて、映画らしい。素敵なラブコメですね。サンドラブロックの演技はもちろんいいですが、ライアンレイノルズの魅力も炸裂ですね。スルメタイプな俳優さんですね。さすが、スカヨハ、ブレイクライブリーという美女たちを射止めただけありますわ。あと犬とおばあちゃんが最高にかわいかった!アラスカという舞台も珍しくてよかったです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-07 13:46:24)(良:1票)
66.  ダークナイト(2008)
いやあ、もうね、ジョーカーがかっこよすぎるんです。ありえんくらい。 ヒースレジャーはもともとパトリオットをみて「かっこいいなあ」と思ってて、好きな俳優でした。でも彼がブロークバックマウンテンにでたころから「他の俳優と違う役をけっこう選ぶ人なのかな」って思ってて。ただの顔のいい俳優から、脱皮しようとしてたのかな。んで、このダークナイトです。もう完全に憑依してたよ、ジョーカーに。いつもの笑顔がかわいいヒースがいないもん。声も全然違う。ナース服なんか着ちゃってるし。 でもヒースなんだよ。ほんとね、よくわかんないけどほかの俳優とは纏う空気が違ってる。ほんっとにいい映画でした。ありがとうヒース。もう見れないっておもうと涙がでます。わたし、あなたとなら悪に染まって生き延びますよ、ええ。英雄として死にたくなんかないよ!
[映画館(字幕)] 10点(2008-09-23 23:43:39)(笑:1票)
67.  ソウ4 《ネタバレ》 
もう飽きてきたよ。新鮮味ないもん。おもったんですけど、オープニングあたりにでてくるジグソウおじさんの頭の解剖シーンとかいらないですよね?なんなんだろあれは。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-24 16:06:05)
68.  ソウ
映画館ではみたくないけど、DVDでなら何度でもみたい映画。 アイワナプレイゲーム!このドンデン返しはすごいとおもう。これ以上のソウはもうつくれないでしょ。うん。ジグソウのおじさんが、24のシーズン3にでてました。
[DVD(字幕)] 9点(2008-03-24 16:00:26)
69.  ノーカントリー 《ネタバレ》 
現代のアメリカにおける裏社会を静かだけど暴力的に描いた映画。まず・・・序盤からどんどん人が死んでくので怖すぎる。これが現代のアメリカなの!?完全に無法地帯じゃないですか。通して、おもったことは結局「お金」なのかということ。お金に目がくらんで死んでいく男、そしてラストシーンの少年。親切で服をあげたけど結局、お金をうけとってしまうし、友達にはわけようとしない。お金をもらうまでは「いらない」といっていたのに。ラストにもっとも意味がこめられてる映画じゃないかな。 とても奥が深いですね、何度かみてみようとおもいます
[映画館(字幕)] 7点(2008-03-24 15:57:26)
70.  ハイテンション 《ネタバレ》 
評価をさげてしまってすみません。 本当、気持ちわるすぎて、というか怖すぎて、あのフランスのホラー映画独特のいやぁ~な陰惨な雰囲気が怖すぎます。血も黒々しくて、本当にいやです。アメリカ映画のスプラッターとはちがうよほんと。 オチは、オチでこわいし、カメラにオヤジがうつってなかったしゅんかん、ゾクっとした。しかし、、ほんと血の表現が気持ち悪すぎて、、そのインパクトがすごすぎて。だったら見るなよ、ってはなしなんですが、どうしてもみてしまうんですよね・・。笑 とりあえず、オチはちょっと逃げをかんじますね。最初のクビを落とすのはなんだったの?(トラックの)だれでもいいんかい!
[DVD(字幕)] 3点(2007-08-21 14:40:43)(良:1票)
71.  男が女を愛する時(1994)
アンディガルシアはミスキャストじゃないか、と最初のうちはおもった。家庭につくすような男にはみえないし、アル中になった奥さんほっぽって外であそんでそうな顔にみえる。色気がありすぎだし。  でも映画をみてるうちにミスじゃないな、と思った。悲しみのこもった目が、すごく印象的で   数あるラブストーリー映画でも、これはとてもすき 押し付けがましくないし ラストシーンも余韻があってすごいいとおもう  ラストシーンで、アリスが「救うなんてむり」って言ったのにたいしていう「ムリだ。でも愛した」が映画のすべてを象徴してるとおもいます
[DVD(字幕)] 8点(2007-07-31 22:56:00)
72.  300 <スリーハンドレッド>
超おもしろかった。とにかくもうみんながみんなかっこよすぎて、それだけで満足だね。 あとね、ゴルゴがかっこよくてかっこよくて・・・・あんなに美しい、かつ、強い女性、、いいねえ、あこがれます。(あそこまで強くなくてもいいかもしれないけど) 期待どおり、おもしろかったです。それにしても、クビよくとびますなあ・・・・。
[映画館(字幕)] 9点(2007-06-21 12:10:59)
73.  愛をつづる詩
正直、よくここまでつまんない映画がつくれるなあ、とそのあるいみでの才能にびっくりしたくらい。  ジョアン・アレンの頑張りも空回ってるかんじ。しかも老けたメイドがやたらと声だけアニメ声で気持ち悪いったらありゃしない。ほんと時間をムダにした気分になった。不倫相手のキャラをもっと生かせばいいのに。
[DVD(字幕)] 3点(2007-06-21 12:08:58)
74.  25時(2002) 《ネタバレ》 
なかなかシブイ映画です。ワンちゃんがいい味だしてます。ラストは幸せそう、よかった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-28 22:38:28)
75.  髪結いの亭主
あぁ・・・・良いラストだなあ、っておもった。こんなに愛せるなんてすごいです。ストーリーをさしおいても、マチルダの服かわいいし、店内の色使い、インテリア、そして全部がセクシーにきこえるフランス語などなど・・・・みていて、きいていて、楽しい。いい映画です。
[DVD(字幕)] 8点(2007-05-28 22:36:03)
76.  明日、君がいない 《ネタバレ》 
監督が19歳のときに製作はじめた映画ってことで やっぱりすごかったっす・・こりゃカンヌでスタンディングオベーションも・・・・わかるな。   つくりは、みなさんいうように「エレファント」にそっくりだね。こうゆう撮りかたはすき。   でも お も い 。   ひたすら重かったです。 ひとりでみたからなんかもう・・ ダンサーインザダークぶりかなこの暗さは。笑  まったく救いないじゃん! 自殺するとことか、、 目そむけたかったよもう。 つらすぎるよ。  でもね、、なんか、なんか うまくいえないけど  すごく大事なことを訴えてる映画だとおもう。  で も   重い重い重い重い。 ほんと重い 。 でもなぜか号泣。  でも しばらく観たくない。自殺したひとりの心の闇はまったくわからないままだけど、 ひとによって痛みをかんじる度合いも、それに耐えられるちからの大きさも、事情も、ぜんぶ違うから、それを理解することはできないとおもう。  いじめ、障害、同性愛、恋愛、、とか差別、とかそういうテーマはもちろんだけど、   人間の社会の、、構造っていうのかな。 そうゆう深いとこまで考えさせられました。  学校だけじゃなくていろんなばしょでいろんなひとをみるけど 表面ではみえないとこでみんなそれぞれ孤独、葛藤をかかえててそれでも生きていかなきゃいけない辛さ、、というか  一番自殺なんてしなそうにみえたひとが、、でも悩みの大きい小さいは、他人にきめられることじゃないしね。 最後は死とゆうものがあまりにもあっけなくて 本当哀しいというか虚無感が・・・ でも、必見だよ、この映画。 けっこう、展開よめた部分はあったけどねぇツライっす   
[映画館(字幕)] 9点(2007-05-28 22:31:09)(良:1票)
77.  スパイダーマン3
迫力さいこう!友情あり!恋愛あり! ハリーかっこいい!悪役も味あり! MJのふらふら具合最高! 記憶なくしてるときのハリーかわいい! ピーター、狂いすぎ! かなりわらえました。 つーことで、いうことなしですな。いや~スパイダーマンいいね。ただ、ラストがちょっと尻つぼみな印象ですた。 だから9てん。でね、きになることがひとつ。サンドマン、、ちゃっかり逃げたの?
[映画館(字幕)] 9点(2007-05-02 23:41:31)(良:1票)
78.  バベル 《ネタバレ》 
試写会でみました。 え、、これよくわからない。重い。脱ぐ意味もわからない。でも、深い。 あと、どうみてもクラブとかいったりするようにはみえない女の子が、、ちょっとありえないとおもった。
[映画館(字幕)] 5点(2007-04-12 22:21:28)
79.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
完璧すぎてケチのつけようがありません。すべての伏線、セリフ・・・むだがなにひとつない!!!! マーティもかっこいいのに変な動きだし、救命胴衣っていわれても一切否定しないし(笑)ウィルソン市長、時計台のかみなり、、とにかくもう面白すぎる映画です。世界遺産ってかんじです。テーマソングのヒューイルイスのパワーオブラブも最高★これ以上の映画にであうことはもうないんじゃないかと、まだ17歳なのにおもってしまっています。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-23 12:31:19)
80.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 
1とつながってるとこ、1のシーンがまたでてくるところは本当に楽しい。 ただ、2ではビフが”完全に”嫌なやつになってしまっている。ジョージのことは殺害しているわ、マーティーをひき殺そうとするわで。それがちょっといやです。1では「ハローだれかいるか?」って頭たたくとか、嫌なやつ、だけどちょっとコミカル、みたいな悪役だったのに。とにかくそれがなんかすごくショックだったので。発想のたのしさはさすがなんですけど、やっぱり満点の1にくらべたら・・ていうかんじですね。 そしジェニファー役のひとがかわってしまってることもショックだったです。
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-23 12:24:21)
000.00%
182.23%
2143.91%
3174.75%
4174.75%
56518.16%
66818.99%
77621.23%
86016.76%
9205.59%
10133.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS