Menu
 > レビュワー
 > civi さんの口コミ一覧。4ページ目
civiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  JSA
8点(2003-10-28 06:24:36)
62.  ロード・オブ・ザ・リング
8点(2003-10-28 05:45:50)
63.  アマデウス
8点(2003-10-28 05:16:56)
64.  ハンニバル(2001)
ある意味、個人的に『羊達--』より好きかも☆残酷な場面も多かったけどレクター博士の描写がよく出来てたとおもう。ラストも好きなので8点!
8点(2003-10-28 05:07:07)
65.  羊たちの沈黙
8点(2003-10-28 05:05:44)
66.  アトランティスのこころ
8点(2003-10-28 05:03:56)
67.  グリーンマイル
ネズミ飼ってた男の人が、とにかくかわいそうで泣いた★
8点(2003-10-28 05:02:00)
68.  アメージング・ハイウェイ60
バック・トゥザ・フューチャーの監督ってことで借りたけど、いかにもそんな感じで観たあとに元気が出る映画でした。言いたいことがハッキリしてて爽快な感じ。観たあとに『よし!がんばろう!』って気持ちにさせてくれました。ストーリーも不思議な雰囲気で進んでいって。。最後には、勇気と元気をくれる映画。
8点(2003-10-25 09:52:14)
69.  激突!<TVM> 《ネタバレ》 
運転手の姿が見えないので、あたかもトラックに命が宿っているような怖さがあった。精神的にも肉体的にも徐々に追い詰められていく主人公同様に見ているこちら側も最後まで気が抜けない展開ですばらしかったです。
[地上波(吹替)] 7点(2014-08-18 15:31:04)
70.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 《ネタバレ》 
期待しないでみたけれど良かったです。テンポも良く小洒落たコメディという感じでまとまりが良かった。最後の終わり方も雰囲気にあっていて好きです。
[地上波(邦画)] 7点(2013-11-11 03:41:22)
71.  Uターン 《ネタバレ》 
良かったです。最後までテンポ良く楽しめました。
[地上波(吹替)] 7点(2012-10-18 03:43:24)
72.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
ニナ役のナタリー・ポートマンが迫真の演技でした。ラストの黒鳥が素晴らしかったです。ただ壊れていくニナを見ているのは映像的に少々しんどかったかも。
[DVD(字幕)] 7点(2012-08-02 02:29:59)
73.  アビス/完全版 《ネタバレ》 
子供時代に見て良かった覚えがあったが、大人になってみても良い映画でした。宇宙人や宇宙船は今見るとやはりチャチだが、それ以上に内容やバッドやリンジーのキャラクターが魅力的なので◎
[地上波(吹替)] 7点(2011-11-06 03:17:12)
74.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
先に2と3を見てますが、間違いなくシリーズで一番良かったです。ほんの少し変えただけで人生が変わっちゃうんですね。切ないラストだったけれど、主人公と知り合わないだけで、女の子のあやしい父親は大丈夫だったのか?少々疑問ですが、最後まで夢中で見れました。
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-28 01:47:11)
75.  インセプション 《ネタバレ》 
実際、私もよく何層にもわかれてる夢をみていて本当にこんな感じの夢が多いので少し驚きました。コブとコブの奥さんとの流れが気になりました。ラストは一体どっちだったのか気になります。現実に家に帰れてたらいいけどなぁ。渡辺謙さんは雰囲気がハリウッドスターに引けを取らないあたり凄いなぁと思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-18 04:41:18)
76.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 《ネタバレ》 
さらりとしているが前作より全然良かった。長いけど復習してから観たせいか、中だるみせずにみれました。シリーズもここまでくると劇場で見る前に復習が必要かも。
[映画館(字幕)] 7点(2011-03-01 19:48:44)
77.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 
久々にアニメで泣きました。悪役のクマもかわいそうな生立ちだけど最後まで救われなかったのが少し残念。アンディに対する皆の想いはきちんと伝わっていたので、別れもそこまで悲しくならずにすみました。ラストのアンディがおもちゃ達1つ1つを紹介するシーンでは涙が止まらなかった。これで本当の完結かな。そう思うとこっちは少し寂しい気もするけれど、おもちゃ達が幸せでいてくれるならいいか。
[映画館(字幕)] 7点(2010-08-26 15:37:37)
78.  ラブリーボーン 《ネタバレ》 
14歳の少女は、自分の遺体を発見してもらうことよりも大好きな人とのファーストキスを選んだ。そこにこの映画のすべてが語られているような気がします。どうしようもなくやりきれない気持ちになるシーンでした。現世と向こうの世界のはざまが良く表現されていて良かったです。サスペンス映画ではないので、お間違いなく。
[映画館(字幕)] 7点(2010-02-15 13:17:20)(良:2票)
79.  ホステル2 《ネタバレ》 
ホステル1と違って、目を覆うようなグロはありません。そのぶん内容がしっかり構成されているし2は1とは少し違う目線で良かったと思う。単純に同じグロをくりかえしている続編ではありません。組織や客側にたった目線もあったり、えっこの人が?というような意外な変貌があったり、大逆転があったりと目が離せない。6点にしようと思ったけれど、いわゆるありがちな2にしなかった部分は高評価したいです。
[映画館(字幕)] 7点(2008-02-14 10:00:42)
80.  抱擁(2002) 《ネタバレ》 
タイトルで期待せずに見ましたが凄く良かった!現代のシーンよりも19世紀の2人の雰囲気がとても素晴らしい。どうなったの?手紙の続きは?と主人公でなくても19世紀の2人に引き寄せられてしまう。こんなに美しい表情ができるものなんですね。そして胸にジーンと残るラスト。ロマンチックで穏やかな気持ちになれた映画でした。
[地上波(字幕)] 7点(2008-02-04 00:59:49)
091.28%
1111.56%
2192.70%
38211.63%
413519.15%
513318.87%
616222.98%
78612.20%
8517.23%
9131.84%
1040.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS