Menu
 > レビュワー
 > 十人 さんの口コミ一覧。4ページ目
十人さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  用心棒
三船敏郎はかっこいいですねー。最初はどうかなーと思ったんだけど、だんだんのめりこんでいきます。
[DVD(邦画)] 7点(2006-08-29 04:14:46)
62.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 
メッセージとかは微妙にわからない。しかし、淡々とフォレスト・ガンプの人生を描いてるだけだが、2時間15分という時間を飽きずに観せることができる構成力とトム・ハンクスの演技が良い。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-29 04:13:20)
63.  紅の豚
普通なんだけど、雰囲気がすごい好き。自分の好きな空と海が舞台だから。
[DVD(邦画)] 6点(2006-08-29 04:12:38)
64.  風の谷のナウシカ
良い話なのになんでかあまり印象に残らない。
[地上波(邦画)] 6点(2006-08-29 04:11:25)
65.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
ランバ・ラルはかっこよすぎ。3部作ではこれが1番すきなんだよなー 
[ビデオ(邦画)] 6点(2006-08-29 04:04:25)
66.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
自分はファーストガンダムだけがガンダムだと思っています。
[ビデオ(邦画)] 6点(2006-08-29 04:04:10)(良:1票)
67.  機動戦士ガンダム
観る前に宇宙世紀の年表を見てからだったから楽しめたのかな。感覚としては日本史の教科書とか歴史小説読んで大河ドラマみるような感じでした。でもこれほどまでにリアルなアニメはないと思う。子供がみて理解できるわけがないし、大人がみて考えるアニメですよ。ロボットアニメとかでくくらないでほしいという人の気持ちがよくわかる。
[ビデオ(邦画)] 6点(2006-08-29 04:03:48)
68.  オーシャンズ11
かっこいいしシンプルで良い感じ。
[DVD(吹替)] 5点(2006-08-29 04:02:17)
69.  クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 
人種差別がテーマらしいが、自分はそれよりも脚本のできにハマった。夢中になってみてた。音楽も良い。
[DVD(字幕)] 9点(2006-08-29 03:14:11)
70.  東京物語 《ネタバレ》 
寂しい映画。でも2時間飽きることなく観れる。50年経ってもそんなに変わらないと思った。葬式の後の食事のシーンの会話はすごくリアルで寂しくなる。それにしても、しげ役の杉村春子は観ててほんとに嫌なやつだなーと思った。それだけ良い演技してるということだろうけど。
[DVD(邦画)] 7点(2006-08-27 04:43:10)
71.  天使にラブ・ソングを2 《ネタバレ》 
1に比べるとハチャメチャさがないし、デロリスが枠に収まりすぎて作品に勢いがない。
[DVD(吹替)] 6点(2006-08-26 21:55:32)
72.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
シリーズすべておもしろい作品は、そうそうないだろう。2時間あっとゆう間に過ぎていく。吹替で観るのがお勧め。
[DVD(吹替)] 10点(2006-08-05 04:22:03)
73.  M:i:III 《ネタバレ》 
シーリズ1・2・3と観てきたが、自分は今回が1番いいと思う。まず2時間飽きずに観れる序盤から一気に魅せた感じがしたしアクションはかっこいい。これは映画館で観たほうがいいと思う。ドイツ、バチカン、そして上海とかけ回るが、個人的にバチカンの作戦が1番ドキドキした。1つ笑ったのは電気ショックあたえる時「まった!」「愛してる。」って言うところ。何を言うのかと思ったらそれかいってツッこんだ。
[映画館(字幕)] 7点(2006-08-01 20:05:03)
74.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 
全然ピンとこない。主人公の勝手な行動が招いたストーリーでしょ。とにかくだるかった。
[DVD(字幕)] 4点(2006-08-01 03:01:26)
75.  電車男 《ネタバレ》 
本→ドラマ→映画という順番に観たけど、映画の方はドラマに比べてかなりシリアスな出来だった。社会現象にまでなった電車男。それだけ共感を呼んだのだと思う。時代が生んだ作品だと改めて実感。個人的には良い思う。
[DVD(邦画)] 7点(2006-07-28 18:50:40)
76.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 
わざわざ雨の中映画館に行ってよかった。そう思える作品。タイムスリップ、野球、夏という個人的に好きな要素が入っているだけでも良いのに、ストーリーもよかった。正直最初はどうかなーと思ったけど、観た後は爽快な気分になった。青春ていいなーと思った。
[映画館(邦画)] 10点(2006-07-28 03:54:57)(良:1票)
77.  パルプ・フィクション
おもしろかった。この世界に浸っていたい。
[DVD(字幕)] 9点(2006-07-28 03:28:33)(良:1票)
78.  リベリオン
浅い。アホさ120%って感じがした。銃もって踊ってる。ほんとショボ映画だ。
[地上波(吹替)] 3点(2006-07-27 07:22:04)
79.  アパートの鍵貸します
設定はおもしろいが、少し中だるみする。もうちょっとコンパクトにまとめた方がいい。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-27 06:22:08)
80.  トイ・ストーリー
設定がおもしろく、いい話でした。これは吹替でみたほうが絶対おもしろいと思う。起承転結が非常にうまい作品。
[DVD(吹替)] 7点(2006-07-26 04:38:03)
020.84%
120.84%
262.53%
3229.28%
43012.66%
54518.99%
63715.61%
73816.03%
82811.81%
9145.91%
10135.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS