Menu
 > レビュワー
 > よーこ さんの口コミ一覧。4ページ目
よーこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 66
性別 男性
自己紹介 趣味は?映画鑑賞。
よくある答えだけど
映画って、やっぱいいよね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  グラディエーター
当時のローマの「パンとサーカス」の政治戦略のなかで、いかに大衆の心を掴むかが大切であるかという事は、元老院や奴隷商人の誰それも言っていたが、それを最初から当然のことのように実行に移したコンモドゥスは流石。ホアキンの目のぎらつきは伊達じゃない。しかしだからと言ってあそこまで奴隷に屈辱を受けて殺さないとまでなると、大衆の心を掴むというか殆ど媚びてる様に見える。あの瞬間に殺しておいても大衆はすぐに忘れただろうに。そこが少し…。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-09 02:04:31)
62.  ソウ
まんまと嵌められてしまった。うわあぁどうなるんだ!?という心臓バクバクのハラハラ感と、ああぁそうだったのかぁやられたぜぇ・・・でも快感の2つが絶え間なくきたのを覚えています。でも結局ハラハラさせられただけって言うか、犯人の息遣いのような、本当の怖さは感じなかったように思います。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-09 01:53:02)
63.  ラブ・アクチュアリー
沢山ばらまいて、どれかに引っかかれという事なのだろうか。軽い感じ。劇場には観に行かないだろう、という映画。どれも見たことあるというか、お約束?恋愛はそんなにうまくいくもんじゃないだろうと言いたくなってしまう。
[地上波(吹替)] 4点(2007-01-09 01:40:10)
64.  誘う女(1995・米)
少しあっさりし過ぎている。犯行を思いついてから実行までとか、逮捕までとかもまるで一言で済ましている様だ。誘う女なのにエロティックな部分はどこもなく(どうでもいい事ですが…)、賢い女ならばもう少し外見はそれらしくするだろうとか、テレビで卑猥なお天気をするシーンもそれはないだろうとか、冷めてしまう箇所も多い。キッドマンの役もどこか悪女に徹し切れてないように感じられた。実話ということは知っていたが、火サスみたいな陳腐な雰囲気が…(現実はこういうものか)。ちなみにホアキンフェニックスの危うげな眼差しが1番ドキッとさせられる。
[地上波(吹替)] 3点(2006-12-28 01:07:09)
65.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 
途中までは好きなパターンで、パズルのピースをつないでいく感じが良かった。明らかにコイツ犯人やろ!!ってやつが出てきてから、最後のシーンまで予想が付いてしまい少し白けた。そして正にその通りになったけども、結構ハラハラさせてくれたかな。デンゼルワシントンの出てる中では好きな方の作品。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-12-28 00:52:33)
66.  ミリオンダラー・ベイビー
-私には誰もいない。-俺がいるじゃないか。家族からも見放された2人の、家族よりも深い絆。そして愛。人生をいかに生きるか、考えさせられる。音楽も非常にいい。全体に暗い調子に胸打たれる。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-12-20 23:09:42)
011.52%
146.06%
246.06%
3812.12%
41015.15%
51218.18%
61015.15%
7710.61%
834.55%
934.55%
1046.06%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS