Menu
 > レビュワー
 > トメ吉 さんの口コミ一覧。4ページ目
トメ吉さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 138
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  カイジ 人生逆転ゲーム 《ネタバレ》 
ダメ人間がいっぱい。ダメ人間だらけならこんな感じの映画ですかね。地位も名誉も手に入ると帝国を作りたがるんですかね?爺やん・・・。
[DVD(邦画)] 4点(2010-11-16 17:57:49)
62.  デトロイト・メタル・シティ 《ネタバレ》 
『そんなんじゃ濡れねぇんだよ!!!』 最高です。ラストがね~。もう一声欲しい!! 加藤ローザがメス豚ファッキンに覚醒するとかねぇ。松雪さんをあそこまで演出させるなら、ローザも・・・出来る!! ジャック対決はもっと毒々しく、ギトギトして、ウルトラなミラクル頂きたかった。
[DVD(邦画)] 5点(2010-11-09 09:41:52)
63.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 《ネタバレ》 
子供も楽しめて、大人も感動する。こんな映画は素晴らしいと思います。
[DVD(邦画)] 8点(2010-11-02 09:33:18)
64.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 《ネタバレ》 
アチキ、車が故障したら、「鈴木オート」に持って行きます。 いや~良かったなぁ。茶番の何者でもない。それが素晴らしい。前作があるので、登場人物の個性が分かり、気持ちよく入ることが出来ました。昭和初期の生活がこの映画で描かれている世界とほぼ同じなら、あんな下町で育った子供たちが日本の経済成長を担っていったんだなと。。。昭和に戻したいという「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ大人帝国の逆襲」の気持ちが分かる気がします。
[DVD(字幕)] 7点(2010-11-02 09:23:05)
65.  ソウ6
あいも変わらず怖ぇ~。 ・・・・いつまで続くのだろう。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-01 13:55:12)
66.  ソウ5 《ネタバレ》 
相変わらず怖ぇ~。 いつまで続くのだろう?
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-01 13:52:37)
67.  なくもんか 《ネタバレ》 
ストレス発散にオカマは最適なんですかね。 ドタバタ映画もたまに観ると面白いという評価くらい。終始、ストーリー、演出に多少雑な所がある。もっと細部にも気を使って作り込みをすれば素晴らしい映画になったのでは。環境サミットのコントでシモを言う事なんてありえんでしょ。使っても一回だねぇ。。カマはカマなりにシモ使わないお笑いがあるはず。
[DVD(邦画)] 4点(2010-11-01 13:42:52)
68.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
熱い。スラム街の雰囲気が何ともいい感じに映し出してる。ブラジルなら「シティー・オブゴッド」、南アフリカなら「ツォツィ」思い出した。これは薦めたい。逃げ遅れた彼女が娼婦として使い古され吐き捨てられてないのがちょっとリアルじゃないかなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2010-10-28 10:27:17)
69.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
前作から監督が変わった。まずそう思いました。シリアスな戦時テイストはナイス。しかも1~4作まで、ストーリーが繋がっている。なかなかナイス。
[DVD(字幕)] 5点(2010-10-28 10:00:17)
70.  ターミネーター3 《ネタバレ》 
未来から過去を変えようと敵も味方も要人を送り込んでも、結局は変わらない審判の日。むしろ未来からの要人がきっかけとなって歴史が作られる。 例えどんなに頑張っても歴史は変えられないとでも伝えてる感じですね。12モンキーもそうだったなぁ。前作のお決まりの派手なカーアクションやロボット同士の戦いに足して、黒幕がスカイネットだったなんで。インターネットが普及した現社会だとありえる話で、1作目の時に考えていた結末だったのかな?意外と面白かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2010-10-25 16:04:29)
71.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 
こういう映画いいなぁ。淡々と物語が進む感じ。50年後にはスカイツリーを作ってる正に今が、歴史となって、物語となって、映画となって夕日の三丁目を作っているのかなぁ。と思いながら感慨深く見ておりました。鈴木オートはなかなかナイス。
[DVD(邦画)] 7点(2010-10-20 10:38:47)
72.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 《ネタバレ》 
んっ? ともだち???あんた誰だったんだ? 2章に続き小池栄子なかなかナイス。
[DVD(字幕)] 5点(2010-10-20 10:31:05)
73.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
友達は誰なんだろう???最終章が楽しみであります。とっもだち!、とっもだち!、とっもだち! 小池栄子なかなかナイス。
[DVD(邦画)] 5点(2010-10-20 10:27:36)
74.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 
うーん、期待したアルが・・・。 ミイラ発掘→悪役横取り→ミイラ復活→絶対絶命→奇跡の一撃必殺→メデタシ。 お決まりのパターンで全然問題ないアルが、もっとひねって欲しかったアルよ。兵馬俑でしょ。始皇帝でしょ。なんかネタがアルアルネ。 中華喰って寝たアルよ~~。
[DVD(字幕)] 4点(2010-10-07 11:48:12)
75.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
戦争という悲惨な背景にメルヘンを取り入れるなんて面白いです。テーブルに置かれた目玉を手の平にはめ込むなんて!あの化け物はメッチャ斬新でした。いくら美味しそうでもブドウは食っちゃイカンと。
[DVD(字幕)] 5点(2010-10-07 11:35:58)
76.  下妻物語
脱帽ですな。U●Jのベル○ーチ。面白い。監督さんの世界観にどっぷりハマります。ロリ姿の深キョンがめっちゃ可愛いというか、ロリータをこれから理解しようと思う自分がいる訳です。 宮迫さんのダメっぷりたまらん。
[DVD(邦画)] 8点(2010-09-27 11:42:41)
77.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 《ネタバレ》 
これぞ、アドベンチャーの王道。ベタな展開がかえってよい感じ。ロンドンでカーアクションも無理やりねじ込んだり・・・。ハリウッドですな。47ページにまつわるの3作目を作ってくれい。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-27 11:21:01)
78.  アフタースクール 《ネタバレ》 
よく出来てるね~。面白い。展開に振り回される自分が心地よいです。
[DVD(邦画)] 6点(2010-09-27 11:17:15)
79.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 
独特の雰囲気がたまらんです。邦画はいい。そう思える作品。中谷美紀は素晴らしい。どん底って何なんだろう。全てを受け入れる松子ってすさまじい人だったんだろうな。
[DVD(邦画)] 8点(2010-09-22 11:22:53)(良:1票)
80.  たみおのしあわせ 《ネタバレ》 
うーん。たみおのしあわせは、パパと一緒に焼肉をつつく事だったのかなぁ?
[DVD(邦画)] 5点(2010-09-22 11:15:14)
010.72%
132.17%
221.45%
342.90%
4117.97%
53525.36%
62417.39%
73323.91%
82014.49%
942.90%
1010.72%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS