Menu
 > レビュワー
 > プリン さんの口コミ一覧。4ページ目
プリンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 288

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ハメット
ヴェンダースがハードボイルドやってます。製作のコッポラと喧嘩したらしいけど,どっちが勝ったんかな。
8点(2001-01-18 16:42:03)
62.  哀愁
古き良くない映画。共感できない,技術も並以下,大雑把。ヴィヴィアン・リーは名優なのでしょうか?
2点(2001-01-18 16:38:40)
63.  アパッチ砦
とにかくひどい!アクションシーンは少しマシだが、いらいらしながら見てしまった。
1点(2001-01-18 16:36:09)
64.  オレゴン大森林/わが緑の大地
ケーブルでやってたんだけどその時面白いと思っても記憶に残らない映画です。ヘンリー・フォンダの堅物っぷりに感心。
6点(2001-01-18 16:34:22)
65.  脱走大作戦
ポール・ニューマンのとぼけた演技とシルヴァ・コシナにやられてしまった。
8点(2001-01-18 16:32:14)
66.  疑惑の影(1943)
少し感覚としては古いものがあります。ただこの当時は傑作だったらしいのがわかります。
6点(2001-01-18 16:30:18)
67.  何がジェーンに起ったか?
AFIで取り上げられていました。ベティ・デイヴィスの鬼気迫る演技,アルドリッチもその腕前を見せ付けてます。結構こわひ・・・
8点(2001-01-18 16:23:55)
68.  告発弁護人
ケヴィン・スペイシーが変な髪形で頑張ってます。映画自体の出来はちょっとね。
3点(2001-01-18 16:21:20)
69.  スケアクロウ
「真夜中のカーボウイ」とあんま変わりません。でもこっちは分かりやすさとウィットに勝ってます。
8点(2001-01-18 16:18:17)
70.  西部開拓史(1962)
西部劇のお勉強をするのにもってこい。それなりに飽きずには楽しめます。
5点(2001-01-18 16:15:28)
71.  大脱走
マックイーンが一番かっこいいのはこれでしょう。脇役も輝いてるし。3人は「荒野の七人」も出てます。気に入られてたのかな。
10点(2001-01-18 16:13:43)
72.  理由(1995)
展開がよかっただけに最後は早送りしてしまいます。エド・ハリスはあーいうの始めてみた。
3点(2001-01-11 17:36:16)(良:1票)
73.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
橋でのミュージカルシーンは驚くべき手法を使ってます。ぞっとした。
8点(2001-01-11 17:22:46)
74.  カリートの道
「スカーフェイス」以降のデ・パルマ作品ではかなりマシです。おいしいとこ取りって感じだけど、ショーン・ペンに気づくかな?
7点(2001-01-11 17:09:34)
75.  ラスベガスをやっつけろ
カンヌで批判の嵐を呼んだらしいけど、結構好き。笑ってしまった。
7点(2001-01-11 16:56:11)
76.  ブルース・ブラザース
カーチェイスから何から何まで踊ってます。ジョン・ベル-シかわいすぎ。
10点(2001-01-04 21:43:23)
77.  俺たちに明日はない
ジーン・ハックマン若いけど若くない。当初はトリュフォーとゴダールが撮る予定だったらしい。
9点(2001-01-04 21:30:51)
78.  気狂いピエロ
ゴダールあんま好きじゃないけどこれは別格。ダイナマイト!
10点(2001-01-04 21:28:52)
79.  天国と地獄
黒澤明の映画ではベスト3に入るのではないでしょうか。地獄の描写が好き。
10点(2001-01-04 21:26:24)
80.  ベン・ハー(1959)
キリストの話はどうでもいい。チャールトン・へストンもかっこよくない。しかしメイキングをみて感心した。
6点(2001-01-04 21:21:56)
031.04%
1206.94%
23411.81%
3175.90%
4144.86%
53512.15%
63110.76%
75117.71%
83110.76%
9217.29%
103110.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS