Menu
 > レビュワー
 > プリン さんの口コミ一覧。4ページ目
プリンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 288

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  禁じられた遊び(1952)
子供を使った反戦映画ということで「蛍の墓」同様マイナス。こないだこの少年役の人が亡くなりました。
8点(2001-01-18 16:57:25)
62.  オーケストラ・リハーサル
テレビで見ました。なぜか意味不明の鉄球のシーンが好きになってしまった。
8点(2001-01-18 16:46:10)
63.  ハメット
ヴェンダースがハードボイルドやってます。製作のコッポラと喧嘩したらしいけど,どっちが勝ったんかな。
8点(2001-01-18 16:42:03)
64.  脱走大作戦
ポール・ニューマンのとぼけた演技とシルヴァ・コシナにやられてしまった。
8点(2001-01-18 16:32:14)
65.  何がジェーンに起ったか?
AFIで取り上げられていました。ベティ・デイヴィスの鬼気迫る演技,アルドリッチもその腕前を見せ付けてます。結構こわひ・・・
8点(2001-01-18 16:23:55)
66.  スケアクロウ
「真夜中のカーボウイ」とあんま変わりません。でもこっちは分かりやすさとウィットに勝ってます。
8点(2001-01-18 16:18:17)
67.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
橋でのミュージカルシーンは驚くべき手法を使ってます。ぞっとした。
8点(2001-01-11 17:22:46)
68.  隠し砦の三悪人
藤原釜足はやっぱり面白いなー。黒澤明全盛時代の中では少し盛り上がりに欠ける。
8点(2001-01-04 21:19:03)
69.  恋におちたシェイクスピア
やっぱり監督賞はもらえないだろうな。脚本と配役、美術の勝利。
8点(2000-12-11 12:12:13)
70.  めまい(1958)
キム・ノヴァクは超有名な大根女優でノーブラだったらしい。ロケが絶妙。
8点(2000-11-21 17:43:19)
71.  未来世紀ブラジル
テリー・ギリアムの未来図はおどろおどろしくて何かうなずいてしまう。ユーモア感覚もばっちり!
8点(2000-11-21 17:40:31)
72.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
少し前作に比べて迫力に欠けるがそれは視点が違うからでしょう。
8点(2000-11-21 12:21:28)
73.  ホーム・アローン
結構単純に楽しめた。
8点(2000-11-21 12:09:00)
74.  フルメタル・ジャケット
戦争反対なんて誰にでも言えることで、要はその切り口とか捉え方だと思う。極端だけどこの作品にはそれが強く出てる。
8点(2000-11-21 11:51:59)
75.  普通じゃない
こういうのも出来るんだという程度だけど。キャメロンが良かった。
8点(2000-11-21 11:41:02)
76.  パルプ・フィクション
タランティーノがその才能をアピールしすぎてて、途中退屈したり、意味がわからなくなってしまう。ただ我慢すれば勿論解決してくれます。
8点(2000-11-21 11:10:30)
77.  バッファロー'66
うまくロードムービーを壊していたと思う。この手の映画に社会的道義を求めても意味ないと思うけど。
8点(2000-11-21 10:56:15)
78.  シザーハンズ
とにかくうっとりしてしまう。おもちゃのような映像がチープでよい。
8点(2000-11-14 12:49:36)(良:1票)
79.  死刑台のエレベーター(1958)
これはいかに一つの殺人が簡単に崩れていくかがクリアに表現されている。映像も音楽もうまい。
8点(2000-11-14 12:47:26)(良:1票)
80.  CURE キュア
最近の和製サイコ・サスペンスではダントツ。そこかしこに色々想像させられるし、くどくなくていい。
8点(2000-11-14 12:08:00)
031.04%
1206.94%
23411.81%
3175.90%
4144.86%
53512.15%
63110.76%
75117.71%
83110.76%
9217.29%
103110.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS