Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。40ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
781.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする
精神障害者が封印されていた記憶の断片を思い出しながら繋ぎとめていくうちに、その裏にあった真実も浮かび上がる。って書くと面白そうなんだけど、レイフ・ファインズの演技と同じくゆったりした展開なので盛り上がりに欠けます。サスペンスというよりは回顧録ですね。
5点(2003-08-21 22:47:48)
782.  ジャッジ・ドレッド(1995)
アメコミは好きなのでアメコミテイストは評価します。ただまったく盛り上がりというものがないストーリーとあの終わり方には唖然。しかしアメコミの本場であんなダサイコスチューム作るなよ。
5点(2003-08-21 22:24:29)
783.  海底二万哩
50年前でもここまでの特撮ができたのかと関心する反面、50年の歳月で売りの特撮が色あせてしまったことに寂しさも感じる。特撮を除くとエゴの塊のようなストーリーが残念です。
5点(2003-08-20 21:37:53)
784.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 
デスバレーコンサートステージでのアリーヤ登場シーンは紅白の「小林幸子」を彷彿とさせます。迫力ある登場のわりには最後はあっけなかったです。
5点(2003-08-10 00:09:43)
785.  オー・ブラザー!
雰囲気と歌は合っていて良いんだけど、淡々と進むストーリーはなんか退屈。そんな感じです。
5点(2003-08-08 21:58:03)
786.  007/ダイ・アナザー・デイ
北にこんな金ねえだろうと思ったらなんかちゃちくなっかいましたね。まあそれを言ったら007シリーズはなりたたないか。あと今作ではブロスナンのアクションも少ないですね。やっぱ歳かなあ。ジンクスの外伝に期待大。
5点(2003-08-08 21:53:59)
787.  アウト・オブ・サイト
ジョージ・クルーニーはかこいいね。銀行の襲いかたまで決まっている。でもいくらかっこよくてもあんなに簡単に落ちる? ジェニファー・ロペスとのベッドシーンを見たらなんか萎えてしまいました。
5点(2003-07-24 21:36:11)
788.  A.I.
なんかウルウルこないんだよね。突飛すぎて。更に最後は2000年後。もうどうでも良い感じだよね。ここまでくると。でもジュード・ロウ演じるジゴロ・ジョーは面白かった。
5点(2003-07-23 00:57:35)
789.  ゴーストバスターズ2
ノリは前作同様、良いんだけど2度目だとやっぱインパクトに欠けてしまいます。ストーリーも前作よりスケールダウンしてしまっています。ギャグのセンスもね。マシュマロマンvs自由の女神はマシュマロマンに軍配。
5点(2003-07-21 12:59:07)
790.  容疑者(2002)
容疑者? 冒頭からいきなり犯人になってるじゃない。で原題はCITY BY THE SEA。この邦題を付けた人のセンスをかなり疑います。で、内容はなんでも人のせいにして自立出来ないバカ息子の話なので、デ・ニーロがいくら苦悩しても伝わってこない。最後も強引に大団円になった感じだしね。
5点(2003-07-16 00:26:48)
791.  リプリー
予想以上に退屈なサスペンス(なのか?)でした。
5点(2003-07-09 13:28:26)
792.  エスケープ・フロム・L.A.
出だしはいいんだけど途中からなげやりな感じがします。残念。
5点(2003-07-09 13:24:26)(笑:1票)
793.  ビッグ・ヒット
派手なんだけど面白くない。その原因は中途半端な笑えないコメディセンスだろう。なにを作りたかったんでしょうか?
5点(2003-07-08 23:35:30)
794.  イグジステンズ
さすがクローネンバーグ。よくぞここまでグログロな映像を作り出せるものだ。私には複雑すごてグログロ以外のことについては理解不能。まあクローネンバーグなのでそれはそれで良いですけど。
5点(2003-07-08 16:44:42)
795.  パラサイト
元ネタは物体Xですね。頭だけが移動するシーンなどそのパクリに笑えました。物体Xは閉鎖空間で繰り広げられるので非常に緊迫感が高かったのですが、こちらは舞台が学園+αとやたら広くなったので緊迫感が感じられなくなってしまいました。いいものはあるのにもったいないですね。体から頭がちぎれたのに寄生虫が死んだら元に戻る先生てすごいですね。
5点(2003-07-06 17:21:11)
796.  イーストウィックの魔女たち
見所はジャック・ニコルソンの怪演かな。呪われるシーンの迫真の演技は迫力があり楽しめます。お話しとしては最後がちょっとあっけなかったなあ。
5点(2003-06-28 00:22:30)
797.  知らなすぎた男
ビル・マーレーの魅力たっぷりな作品。私にはちょっとアクが強すぎでした。個人的にはチャーリーズ・エンジェルのボスレー役の方が好きですね。メインディッシュというよりは付け合せという感じで。
5点(2003-06-27 21:01:40)
798.  オースティン・パワーズ
偉大(?)なシリーズの一作目にしては期待したほどではなかったですね。ノリはいいけどギャグの切れはイマイチですね。
5点(2003-06-26 15:55:36)
799.  ディック・トレイシー
原色を多様した色使い&カメラワーク。そして奇抜な特殊メイク。アメコミをそのまま実写化したのはGoodなんですが、ストーリーが・・・。せっかくの設定が生きずに残念です。もったいないなあ。
5点(2003-06-20 22:19:19)
800.  9デイズ
緊迫なお話しのはずなのに緊張感がまったく感じないんだよね。これクリス・ロックの人柄? 妙にホプキンスとのやりとりが浮いてしまっているように思うのは私だけでしょうか。
5点(2003-06-20 00:45:33)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS