Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。46ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
901.  鳥(1963)
車のカーブと共に、カゴの中で右に左にとゆらゆら揺れるつがいのインコたちに 掴みはOKでしたけど、アンド、ミッチィの家には普通に湾岸道路走って行けばいいのに、普通に着くのに、わざわざボートに乗った意味は何だったのだ?って、けったいな思いは残り、あれれれれ。
8点(2004-01-25 11:25:59)
902.  殺したい女
ズダ袋の中でバタバタ騒ぐわ ギャーギャーわめくわで(笑)余裕かまして煙草ふかすわ 毎日テレビのエアロビ欠かさず見てるわで(笑)(笑)あの腹なんとかしろよって思っていたら いつの間にかスリムになってやがんので(笑)(笑)(笑) なので、もちろんほとんどの笑いはベット・ミドラーだったのですけども、案外ヘレン・スレーター(誘拐犯の嫁)だって良い味出してましたよね。かわいらしかったしね。。 あ、でもさ、ダニー・デビートってなんかキライ><。 ※音楽=ストーンズの主題歌に、エンディングのビリー・ジョエルだってさ、どちらも良い♪
8点(2004-01-22 11:50:02)
903.  ユー・キャン・カウント・オン・ミー
姉にとって、やっぱ弟は弟なのであって、どんなにつまらない弟であっても、どんなにむさい弟であっても、どんなに薄情そうな弟であったとしても、 う、この先言葉が出てこない・・ とにかくこの先、姉に心配かけるなよ 弟よ。。
8点(2004-01-20 21:28:48)
904.  愛と追憶の日々
ストーリーを知らずに見てしまいました。最後があんなだとは知らずに見てしまいました。てっきり「愛と青春の旅立ち」路線なのだろなって思って観てしまいました。なんてアホなんだろ私って。←題名から察すりゃ誰にだって最後は哀しいんだろなって判るはずだのに・・。いろいろあるけど、最後は家族孫姑がみんな集まって、ほがらかムードで終わるのだろなって思っておりました。←ほんとアホ。哀しいですよな。子供を残しての別れって。哀しいだろうな。娘に先立たれる気持ちって。。そして、評価なのですが、私は哀しかったからこの映画が好きになったのではありません。シャーリーおばちゃんの恋模様。そして喜怒哀楽のあの表情。それが素晴らしかった。おばちゃんの恋模様なんて見せられて楽しかったのは初めてだよ、隣人ジャックとの歳を感じさせない恋愛模様には惚れ惚れしましたね。そして振り返ってみれば、親として 娘が亡くなってしまうまでの30年間にも渡る長いストーリーなのでしたけど、親の人生、娘の人生にも、共にどちらにも共感できました。とても素晴らしかったです。と、今頃気付かされました。もうあれから21年も経っているのにさ・・
8点(2004-01-18 04:07:29)(良:2票)
905.  キューティ・ブロンド
リースが苦手で、その上、どーせおバカな映画なのだろなって思いながらも見てみたら・・これがなんのなんの結構面白かったぞね。あ、面白いってゆーか、スカッと爽快感て感じでしたかな。。 ところで、セルマって、いつも良い味出していますよな。
8点(2004-01-17 07:00:02)
906.  ドッグ・ソルジャー(2002)
期待大の半面、ドリームキャッチャーのよーな展開にだけはならないでねっていう願いが半分で、半々の気持ちで見てましたけど、無事に最後まで見届けれました。結果、良かったです。怪奇動物ものでよくある幼稚さも全くありませんでしたし、恐怖動物出現系サスペンスとしては高得点をつけられるのではないでしょか。ただし、個人的に言わせてもらえば、映像的に画面が暗すぎるのと、顔的に似てる者が多くて暗闇で誰が誰なのやらさっぱり判らなかったというのが難でした。(登場人物が皆同じ軍服着てるので)けども、も一度また見たいと思わされました。。
8点(2004-01-15 06:16:52)(良:1票)
907.  プライベート・ベンジャミン
ベンジャミンかわいすぎッ!!ストーリーについては前半、陸軍勉強生にて よちよちしとった頃はめちゃめちゃかわいくって楽しかったけど、後半だめ。普通のラブストーリーになってってしまったのがちょいと残念ちゃ。  
8点(2004-01-14 21:58:29)(良:1票)
908.  アパートの鍵貸します
すごく良いですね。ここで皆さんの意見を聞いてなければ こんなのに出会えませんでした。好きな台詞はジジイが言ってた「あの子と 一度シッポリいきたい」でした。
8点(2004-01-13 14:11:24)
909.  13ゴースト(2001) 《ネタバレ》 
あれ?なんか惜しい。まずは苦言から・・ 1.死んだはずのおっかさんは焼死だったはずだから、現われるとしたなら、もっと醜くなった姿で現われてくださいよ。2.最初っからいなくなった坊主はいいとして、娘の出番少なすぎ。なんか好みやったのに。。3・冒頭に死んでたはずのあの大富豪、何で最後になって現われたのだ?ゴーストなのか?そこまで頭が回らなかっただ。なぜなのだ?? 4.最後がしょぼいよね。あそこでキッチリ締まってさえいれば・・ あのラストのおかげでファミリーもんっぽくなっちまったよね。。 という事で、気に入らなかった点は私的にはほんの少し。これってまぁ些か幼稚さはありますが、映像的にも美術的にも綺麗だったじゃないですか?わたしゃ好きだな、こーゆーの。なんせお化けが12匹も出て来たんだから・・。
8点(2004-01-13 14:06:30)
910.  ロード・キラー
あんな兄貴がおるから世の中おかしくなる。最後にはきっちりトドメを刺しておかなきゃ!そんなエンディングを望んでた。(せめて兄貴だけでも轢いて欲しかった。)ところでその、もうひとつのエンディング→ 要らなかったね。あれは。ってゆーか、DVDには4つもエンディングがあるんだってさっ うげげっ
8点(2004-01-13 00:25:02)(良:1票)
911.  激突!<TVM>
「もうさ見ちゃおれんっ 運転変わってやるけん あんたトランクにでも乗っときい!」傑作なのだが、長いし、ちょっとイラつく。印象的なのは 最後、おっさんの猿喜び。 
8点(2004-01-13 00:23:40)
912.  レッサー・エヴィル
初見の場合、これはかなり面白いのでは?最後を知ってしまうと、つまらなくなるでしょうけど。。 少年時代の回顧シーンも4人全てに感情移入でき、非常に解かり易くって、とても素晴らしい心理状態お探りサスペンスだったのではないでしょか?
8点(2004-01-11 07:22:06)
913.  シカゴ・ドライバー
タクシードラマはこうであって欲しい。そう、彼らは色んな人間模様を知っている。けども、その後どうなったのか 彼らは結果を知らない。そんな事は気にしない。
8点(2004-01-10 20:59:35)
914.  キングコブラ
王道キングコブラなんだけど、モリタの爺さんごときに、タイマン勝負を挑まれてしまうっていう設定自体がまず怪しい。キングコブラ自体はスタイル・笑顔と最高のものを持っていたんだけどもね。 
8点(2004-01-10 20:55:47)
915.  CORD コード
うぎゃ~ 恐ろしいですな~ 手に負えないタイプですな。ヘレンおばさんは。あえて比べるならミザリーおばさんのストレートさのほうが好き。例え捕まるならば、わたしゃキャシー・ベイツのおばさんに。 いや、待てよ・・
8点(2004-01-10 01:28:54)
916.  タクシードライバー(1976)
恋愛相手がいないとああなってしまうのか。そんなトラビスに同情してあげたい気持ちはあったけど、他にも空虚な気持ちを紛らわす方法だってちゃんとあるわけで、世の中ちゃんとみんな器用に生きてるよ。トラビスが私の近くにいたなら、競馬だとかバレーボールだとか他にも夢中になれる世界をたくさん教えてあげたのに。。
8点(2004-01-09 01:00:02)
917.  歓楽通り 《ネタバレ》 
運命なんだよな。あの男にさえ出会わなければ大きな幸せ待っていたのにさ。でもさ、わからないんだよね。あの男に出会えてなければ、オーディションの合格だって有り得たのかどうかもわからないし。 あれが亡くなってしまった2人の運命だったのだと思わなきゃ・・。そして最後に皮肉にも、一番の貧乏クジを引いてしまったのが、ルイ・ピチだったという事で。仕方なし。。
8点(2004-01-09 00:57:41)
918.  クルーエル・インテンションズ2
前作はサラMGの色っぽさと、そのサラが、惨めな思いにさらされて終わるラストがちょっと痛いけでお気に入りでした。(リサはどうでもよし。) そして今回はと、、そのサラがいないけど、十分ひねりのある学園物として成り立っていましたよ。最後はびっくらこきました。
8点(2004-01-07 23:20:06)
919.  トゥルー・ロマンス
最初から30分位までのところが好きでした。ひょっとしてこれって最高のラブストーリー?なんて期待をしてしまいました。 でも残念。結局最後はバイオレンスの世界になってしまいましたしね。クラレンスは白い粉の売人になってしまったしたしね。お金に拘ったが為にあんなに激しいラストになってしまいましたしね。もっと愛の為に逃げまくるってストーリーを期待してしまいましたのじゃ。初めが良かっただけに凄く残念ちゃ。最後に2人が幸せになってしまったのは納得がいかん。途中で片方くらいは絶対に死んでたはずなのに。 親父に迷惑掛けるな。よそ様にも迷惑掛けるなよ。そしてのほほんと2人だけが幸せで終わるなよ。なんて勝手な世界なのじゃよ。 あ、残念。。
8点(2004-01-07 02:27:09)
920.  霊幻道士
テンテンちゃんが出てくる幽幻道士よりも確かこっちのほーがダークだったよね。 
8点(2004-01-05 10:10:16)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS