Menu
 > レビュワー
 > すべから さんの口コミ一覧。47ページ目
すべからさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
>> カレンダー表示
>> 通常表示
921.  死に花
一応コメディなんですが、シビアでシリアスな部分とコミカルな部分、ゆるい部分と緊張感のある部分などのバランスが良いです。前半の話の展開しないっぷりはちょっと退屈ですが、後半からラストの持っていきかたはめちゃくちゃながら、なかなか面白く、感動もしました。個人的になかなか好みな一本。
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-07 18:03:13)
922.  疾走
ひたすら暗く、切なく、苦しい青春映画です。SABU監督初(?)のシリアスな映画か。色がなんとなく印象的で、内容とともに尾を引くような捨て置けない一本。]
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-05 17:29:26)
923.  逃亡くそたわけ-21歳の夏
緩くのびやかで綺麗な映像と雰囲気、二人のかけあいの暖かさと切なさなどのバランスが良くのんびり見られます。と思いきや、ふいに遊びまくりでめちゃくちゃな幻覚シーンがたびたび襲ってくるのが、なんとも妙。独特なセンスが光る気持ちよい映画でした。ピーズの使い方も良いっす。 
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-01 23:38:27)
924.  デジャヴ(2006)
未だかつてないほどのハイテク捜査モノかと思いきや、ぶっとびSFサスペンス。やたら小難しい話が飛び交いますが、決して真面目に見てはいけません。前半の怒涛の如く押し寄せるとんでもない設定に振り落とされないかどうかがこの映画を楽しめるかの分かれ道。馬鹿馬鹿しいと見捨てずにしがみついていければ、後半の華麗な伏線回収に舌を巻き、今までのカットに無駄のなかったことに気づかされ、なんだ結構楽しいじゃないかと無邪気に楽しめることでしょう。こんな無茶苦茶なストーリーをひたすらシリアスな物語として無理矢理仕上げるのは流石ハリウッド。広い心と忍耐が必須の、突っ込み無用出たとこ勝負シリアス風バカ映画。デジャヴどころの騒ぎじゃねえ。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 23:35:07)(良:1票)
925.  シコふんじゃった。
テンポの良い、邦画スポコンコメディの先駆け的一本。安心して楽しめる映画。今となってはかなり王道ですね。
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-01 18:27:24)
926.  死刑台のエレベーター(1958)
マイルス・デイビスの音楽が良くも悪くも落ち着かない、静かなサスペンスです。間延びを感じる部分もありますが、後半はきちっと盛り上がってラストは美しくも切ない感じで味わい深さがあります。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:22:59)
927.  CQ 《ネタバレ》 
ただのオシャレ映画かと思いきや意外に楽しめました。前半は少々退屈ですが、後半は良いです。劇中でのB級映画を無理やりスタイリッシュに撮っているところにセンスを感じます。終わり方も好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:21:27)
928.  シカゴ(2002)
物語の要所要所でミュージカルになるところはダルいととるか緩急があるととるかのギリギリのライン。ストーリーはそれほど意外性はないもののひきこまれます。ああいう女達は不幸になるべきだと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:17:26)
929.  フレディVSジェイソン
最初から最後まで人死にまくりです。飽きさせません、人ふっとびすぎです。フレディ体術すごいです。バカすぎです。よくできたホラーアクションエンターテイメントです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:14:38)
930.  サンキュー・スモーキング
結構面白かったです。ドキュメント風の内容ながら、テンポが良く、笑えて、全く退屈せずに見れました。煙草に関しての視点が変に偏ってないのも良い。ただ、クライマックス付近での高揚感が弱くて、あっけなく収まりよく終わってしまうのが残念でした。
[映画館(字幕)] 7点(2008-04-24 13:20:02)
931.  座頭市物語
スペシャルとも言える後の座頭市(89)を先に見て期待を膨らませすぎたか、近作はかなり地味な印象。全体的に淡泊で殺陣のシーンもイマイチ迫力不足。 むしろそういったシーンより、通常のなんでもないシーンでの勝新の存在感と絵画のような美しい構図の数々には感嘆させられました。いっちゃんが「めくらのくせに」発言に怒るシーンは歓声をあげたくなるほどイカす!
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-18 18:55:22)
932.  座頭市(2003)
北野監督が珍しくエンターテイメントに力を入れて撮った映画だけあって見応えあります。殺陣のシーンなんかも、なかなかゾクゾクさせてくれてかっこよいです。タカさんも良い味出してボケてるし、全てのキャストがいきいきしていて良いです。 中身はなくとも、味のある映画です。ラストのタップは正直どうでも良いですが…。
[ビデオ(邦画)] 7点(2008-04-18 18:52:56)
933.  殺人の追憶 《ネタバレ》 
暗そうな映画と思いきや、コメディっぽさも出しつつ良いテンポで進んでいって飽きる事はありませんし、ひきつけられます。 後半は重厚になっていき、話も加速していくのですが、実在の未解決猟奇事件をテーマにしたと知らずに見たので、オチのなさには不満が残りました。実話らしいから仕方ないのかもしれないけども。飛び蹴りがスゴイです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-18 18:47:02)(良:1票)
934.  サウスパーク/無修正映画版 《ネタバレ》 
ただのひどく下品な海外アニメ映画と思いきや、一応風刺映画になってます。下品な言葉が世界を救うってのはバカバカしすぎて笑っちまいました。パンクな映画だ。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-18 18:41:40)
935.  サイダーハウス・ルール
様々な悲劇を抑えたタッチで冷静に描く手法が秀逸。多くを語らずとも、子役を始めとした役者陣の表情が素晴らしく、それだけでほとんど伝わってきます。重いけど陰鬱さはなく、正面から受け止めやすい秀作です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-18 18:39:02)
936.  告発 《ネタバレ》 
トレマーズで血気盛んな兄ちゃんをやってたとは思えないほど、ケビン・ベーコンがスゴイっす。実話らしいのでしょうがないんですが、ラストがなんともやりきれない。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-09 11:53:10)
937.  荒野の決闘 《ネタバレ》 
流れモノの腕利き保安官、女にもてる謎の多い男、下衆なゴロツキ一家と、キャラ立ちがしっかりしていて、決闘までの流れも脚本が良くて滑らか。クライマックスのOK牧場の決闘のシーンが一瞬で片付いてしまうのがもったいない。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-09 11:49:41)
938.  恋の門
苦手だった松田龍平氏を、初めて良いと思った映画です。やたらハイで妙なテンションですが、登場人物や脚本がマニアックかつ魅力的なので、一息で見れるパワーがあります。ただ、ラストの方がしつこい。好きだが、キヨシロウはやりすぎ。
[ビデオ(邦画)] 7点(2008-04-09 11:43:10)
939.  GO(2001・行定勲監督作品)
テンポも良く、メッセージもストレートで見やすい映画です。青春モノとしてフラットに見るのが良いかもしれません。
[DVD(邦画)] 7点(2008-04-09 11:40:14)
940.  ゲッタウェイ(1972)
バッタバッタと殺りまくりながら、逃げまくるハードボイルドバイオレンスアクション。音楽がルパンみたいでかっこいい。シワシワなマックィーンがかっこいい。強い。 最初から最後まで忙しい二人でした。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-08 18:42:17)
030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS