Menu
 > レビュワー
 > ネフェルタリ さんの口コミ一覧。5ページ目
ネフェルタリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  荒野の七人
ブリットが特にかっこいい、とひいきです。やる気なさそうなのに熱い。みんな個性があって面白い。七人の侍も速く見なくては。ガンマンかっこいいなぁ~。
9点(2004-08-12 22:32:01)
82.  エクソシスト
傑作!こういうのを傑作って言うんだね・・。良かったです。音楽も最高だね。
9点(2004-07-31 23:34:58)
83.  キューティ・ブロンド
頑張るエルはすごくかっこよく見えました。思ってたよりずっと面白かったですよ。気楽に見られつつ、裁判はドキドキしたし。
9点(2004-07-19 21:11:21)
84.  キル・ビル Vol.1(日本版)
血、ダメなのに、面白かった。ってか音楽との相性が○。ユマ・サーマンかっこいいなぁ。かっこいい女に憧れちゃう。でも日本語が聞き取りにくい~。
9点(2004-04-30 00:55:43)
85.  コンタクト
淡々としてたけど、すごくよかった。宇宙って浪漫だと改めて思った。鏡餅にはびっくりしたケド。
9点(2004-01-09 12:31:17)
86.  オズの魔法使
完璧!モノクロからカラーへ変わった時は感動しました。すごく古い作品なのに、ぜんぜん古臭くなかった。ファンタジー感はハリーポッターよりこっちのほうが好みです。
9点(2004-01-06 09:06:56)
87.  2001年宇宙の旅
終に究極の理解に至りました。友達に否定されました。そして再び見ると、新たな発見があります。そういう映画です。受け取り方がみんな違う、それでいいんじゃないでしょうか。宇宙生活の表現の仕方が、CG使いまくり映画なんかよりよっぽどリアリティがあって、大好きです。ただ、冒頭の猿はいつも早送り。
9点(2003-10-31 21:29:02)
88.  シャイニング(1980)
画面に話しかけてしまいます。早く逃げて!!と。でも一番怖いのは奥サマ!血とかお化けでまくりじゃないけど、忘れたころに一人で見るともっっっのすごく怖いです。ところで最後の方に出てくる変な生き物は何ですか?
9点(2003-10-31 21:24:11)
89.  魔女の宅急便(1989)
歌もいいし、キキがかわいい。魔女って設定が楽しいし。最初から最後まで好き。キキが住んでるあの町にすごくあこがれた。
9点(2003-07-16 11:24:23)
90.  ロード・オブ・ザ・リング
音楽がすごく好きです。シンプルで分かりやすい話なのに映像が綺麗で、イライジャがほんとにちっこく見えてすごい。でもやっぱり私はオーランドのファン。ありゃエルフだわ。
9点(2003-07-09 00:18:13)
91.  スタンド・バイ・ミー
テーマがいい。死体探し大人がやってたらホラーだけど、これは青春。クリスに幸せになってもらいたかったな。アメリカな感じの作品だよね。
9点(2003-07-02 19:09:51)
92.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
このノリが最高よ。息子さんがかわいいワ。実は吹き替えのほうがすき。だってジョナサンの声はあのイメージだ。字幕派の人も一度吹き替えでどうぞ。
9点(2003-07-01 01:12:16)
93.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
エジプト好きの私にとって、まさに待ってましたの映画。
9点(2003-07-01 01:08:43)
94.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 
なんだかんだ言って物凄い頻度で見てる。だってこれ、めちゃくちゃ面白いもん。鮫つえー!すっごくはらはらドキドキ。あたしだったら震え上がって後にも先にも進めないと思うけど、実際そんな人たちを率いちゃうリーダーなカーターがすっごい素敵。サメだしのジムの扱い、相当凄いよね。まさかあれが飛んでくるとは・・。そりゃジャンも言葉を失いよ・・。メンバーの一人を除いての死に方がまたすっごいと思う。ただ食われて死ぬだけじゃなくて、なんか劇的。よく思いついたよこれ。この映画で生き残る人間をちゃんと予想できる人はそうはいないと思う。そういう意味でも面白い。ここまで予想外の人が死ぬのもすごい。そういう意味ではジュラシックパークと正反対。いい作品かと言われたらなんともいえないけど、エンターテイメントとしての面白さなら相当の映画だと思う。サメ怖っ!
[映画館(字幕)] 9点(2003-07-01 00:57:59)
95.  もののけ姫
最初にこれを見た当時は中学生で、「は?これどこが面白いの?」って思ってました。その後ちゃんと観る機会はなく、TVでやってたら観るって感じで。ずっとその印象。もののけ姫はジブリ作品の中では下の方、って。DVDも買ってなった。でも英国でDVDをまたまた安い期間に買って、観たら・・。「なんで良い映画なんだろう・・今までの印象はなんだったんだろう。」って思った。上手く言えないんだけど、若い時にこれを観て、または今若くてこれを観た人は、少し年をとってからもう一度観てみると良い。絶対に違う印象だと思うよ。てか・・日本語ってなんて美しいんだろう。選び抜かれた言葉を使ってる気がする。その少しの難解さも、中学生のときの自分には少し厳しかったのかもしれない。
[映画館(字幕)] 9点(2003-07-01 00:27:14)
96.  風の谷のナウシカ
この世界観が最高にいい。そして原作読みました。これがまた、良い。ナウシカを映画で見たら、原作も読むべきですね。
9点(2003-06-22 15:10:58)
97.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 
映像がすっごい幻想的。大好きー><!
9点(2003-06-12 12:13:53)
98.  紅の豚
渋い。飛行艇が最高。宮崎さん作品中では上位です。ジーナの大人の魅了もよかった。最後もあえて顔を見せずに終わるのがいいね。最初から最後まで、ハラハラしつつも安心して見られる話。
9点(2003-05-30 13:37:37)
99.  シカゴ(2002)
エンディングが好きです。最後が悲しかったら何にもならない。予想以上に歌って踊るので、目が離せませんでした。ストーリーもこのくらいシンプルじゃないとごちゃごちゃしちゃうだろうし。キャサリンの歌に、驚きました。みんな頑張ったんだなぁって感じ。見るのなら、映画館で見たほうが迫力があっていいでしょうね。
[映画館(字幕)] 9点(2003-05-29 17:58:06)
100.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
長いわりに映画館で三回見ました。やはり第一部よりは話が展開してて面白かった。こういうタイプは映画館で見ないと損ですね。気に入る気に入らないは別として。ごちゃごちゃしててヒロインが少ない割りに、映像、音楽が綺麗だから吸い込まれる感覚になる。第三部を見るまで死ねません。ただ前置きが少ないですね。あれでは見てない人(が悪いが)にはまったく意味不明では。あと見て一年たってる人には。エンドロールの歌が好き。
9点(2003-05-26 12:56:59)
040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS