Menu
 > レビュワー
 > ジェイムズ さんの口コミ一覧。5ページ目
ジェイムズさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 212
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/eigazakki/
自己紹介 映画好きは多分父譲り。そしてそんな自分の息子も早くも映画好きの片鱗が見え隠れしていてこの先が楽しみな日々。映画は特にヒューマンとコメディが好きかも。鑑賞後いい気分になれる作品が特に好きです。子供が生まれてから子供向け作品を観る機会がかなり増えましたが、結構子供向けだからとバカにしちゃいかんと思わされています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  フェアリーテイル(1997)
私的には結構好きな作品でした。イギリスの森の美しさもいいですが、女の子たちの可愛いらしさ、純粋さに心を打たれました。ワンシーン・ワンシーンの風景もとても綺麗ですね。昔あの写真を妖精の本で見た事があったのですが、本物だと信じてました。たとえ偽物でも夢のある写真だなと思います。そしてそういうのを作ったのもお母さんをなんとか励まそうという気持ちなんだと知り、感激してしまいました。お母さんは幸せ者です。
8点(2003-08-16 08:13:28)
82.  光の旅人 K-PAX 《ネタバレ》 
たっぷり感情移入しました。やっぱり彼は宇宙人だと思います。あんな宇宙専門の学者が驚くような事もさも簡単にやってのけたのですから。そしてロバートの過去。本当に胸が締め付けられる想いでした。個人的には精神科の先生のおうちでのシーンがもう少し見たかったです。犬のエピソードもとても素敵でした。DVDを買って何度も見たい作品です。
[映画館(字幕)] 8点(2003-07-02 04:00:28)(良:1票)
83.  アポロ13
とてもワクワクしました。こんな壮大な物語が実話だということに驚きです。(多少の誇張はあるでしょうが。)特に最後の方はまさに手に汗握る状態でした。「ライトスタッフ」のエド・ハリスが地上側の責任者として出演しているのも面白いですね。
8点(2003-06-30 08:02:14)
84.  ドクター・ドリトル2
熊のアーチーが可愛かった。そして長女も動物語がわかってしまったシーンにびっくり!私は結構好きです。次回作が出来たら是非見たいです。
8点(2003-06-26 09:25:00)
85.  ロザンナのために
夫婦愛に感動しました。
8点(2003-06-26 09:02:52)
86.  レオン/完全版
ラストはとても切なかったです。まさか観始めた時はレオンが死ぬなんて思ってもいませんでした。あとロリコン映画っていうのは考えた事もなかったです。レオンの子供の頃も親で苦労して、それだけにマチルダに情がわいたのかなと思いました。(初めて観た時にこの子は大人になったら、とびきりの美人になると思いましたが、まさにそうなりましたね。だけど神秘的な美しさはこの頃の方が強かったかも!?)
8点(2003-06-26 08:54:34)
87.  TINA ティナ
ティナ・ターナーが旦那に殴られていたなんて知らなかった。映画なんだけど殴られているシーンは辛くなりました。宗教に入ってお祈りするシーンは複雑な気持ちでした。
8点(2003-06-26 08:45:50)
88.  ターナー&フーチ / すてきな相棒
これはついつい「K-9」と比べてしまうのですが、同じ?ようなラストで死んだふりしていた「K-9」と比べてこっちは・・・。だけど、ラストで出てくるやんちゃ息子犬の姿を見て救われました。殺すことなかったのに・・・・。
8点(2003-06-26 08:07:22)
89.  ノッティングヒルの恋人 《ネタバレ》 
「ローマの休日」のリメイク作品だそうですが、こっちは顔がにやけるハッピーエンドです。記者会見でのプロポーズは名シーン&名セリフだと思います。 実はこれを観るまでそんなにジュリア・ロバーツがどうとか思ってもなかったのですが、かわいい人ですね。
[DVD(字幕)] 8点(2003-06-26 08:05:16)
90.  ボーン・イエスタデイ(1993)
面白かったです。主人公の変化ぶりには思わず「プリティウーマン」を彷彿しましたが、同じ女性の成長物語としてはこっちが断然好きです。
8点(2003-06-26 07:46:18)
91.  ベートーベン
ラストのどでかい犬軍団が地響きをたてて階段を下りてくるシーンに爆笑してしまいました。
8点(2003-06-26 07:36:44)
92.  おろしや国酔夢譚
やっぱり嵐のシーンなんかはちゃちさを感じてしまったけど、それは仕方ないです。個人的に好きな作品です。
8点(2003-06-26 07:28:24)
93.  めぐり逢えたら
こんな恋愛いいななんて思わせる、ある意味夢のある作品だと思いました。第三者の視線で見ていてじれったくてじれったくて。気付いた時にはすっかりこの映画に入り込んでいました。やっぱりノーラ・エフロン監督の感性って優しくて好きです。
8点(2003-06-26 07:02:26)
94.  M:I-2
やっぱり鳩飛びましたね。一作目と比べてジョン・ウー色がよく出ていると思いました。一作目より断然こっちが好きなので8点つけます。
8点(2003-06-26 06:48:33)
95.  スペース・カウボーイ
やましんさんの感想にうなづいてしまいました。
8点(2003-06-22 09:36:18)
96.  スチュアート・リトル
とにかく主人公のネズミが可愛い。文句なく可愛い。 変にデフォルメされていなくて、これぞネズミ!という姿が可愛い。 そして沢山出てくる猫たち。高価なロシアン・ブルーやアメリカン・ショートヘアーが野良猫の役なんて気にしないように~。で、その猫たちの演技も光っています。 ストーリーは人間の孤児院にネズミが1匹混ざってるなんて気にしてはいけない。とにかく子供心に何も考えず純粋に楽しむのが一番の可愛い映画です。
[DVD(吹替)] 8点(2003-06-22 09:31:35)
97.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
エピソード7がある事を前提にしたラストだと思いました。本当にもう作る気ないのでしょうか。7があればこれも面白みがかなりアップしそうな気もしますが。
8点(2003-06-22 09:26:05)
98.  知らなすぎた男
本人が全く気付いてないというのが笑ってしまいました。肉屋さんもいい味出してます。
8点(2003-06-22 08:55:14)
99.  シザーハンズ
とても切なかった。絵本の世界がそのまま映画として再現されたんだなという印象を持ちました。
8点(2003-06-22 08:46:44)
100.  コンタクト
色々考えさせられる映画だと思った。音のシーンは迫力があり、リアルに感じてワクワクしました。
8点(2003-06-21 06:14:19)
041.88%
183.76%
262.82%
394.23%
4115.16%
5146.57%
6177.98%
73516.43%
85023.47%
94521.13%
10146.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS