Menu
 > レビュワー
 > ジマイマ さんの口コミ一覧。5ページ目
ジマイマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 386
性別 女性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/jimaima/
年齢 52歳
自己紹介 I LOVE スパイディ!

オススメ映画 大いなる勇者

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  あのころ僕らは
最悪だなプリオ!(あっコラ、本名・汗) 自分にはセンシティブなくせに、他人にはめちゃくちゃ無神経、何様じゃオマエ!・・・ってレオ様でしたね(笑)。けっこうおもしろかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-04 23:31:12)
82.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)
展開が微妙なので意外性はありますね・・・悪い意味で(笑)。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-02-02 18:49:56)
83.  アイス・ストーム 《ネタバレ》 
やけに印象深い~、こういう宙ぶらりんは大好き。答えも終わりも無く、死を迎えるまで繰り返す心象風景といった感じ・・・そんな中で、トビーのふつーなダメっぷり(笑)にほっとさせられた。感電シーンは夢に見そうな美しさだったな・・・トビーとイライジャ、てっきり兄弟役なのかと思ってたのに・・・それが、ちょっとがっかり(笑)。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-02-01 19:33:41)(笑:1票)
84.  楽園をください
ぎゃ~~~、トビーかわゆいっ(ゲホゲホッ・汗)。うーん、作品としてはもっと踏み込んでほしい感がかなーり。上手く綺麗にお茶を濁してあやふやにもってかれちゃった感があるけど・・・トビーかわゆいから目をつむるっ(笑)。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-30 21:38:05)
85.  スクール・オブ・ロック
ハートの部分にどうにもこうにも押さえられない気持ちがよみがえってくるよな、それはイライラするよな焦燥感だったり。そこらへんはちゃんと伝わってきて熱いっ!
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-21 18:04:03)
86.  やかまし村の子どもたち
子供はいろんなことを素敵に出来る。でも悲しいこともちゃんとあって、その痛みは鋭いんだ・・・というわけで、うるうるきちゃいました(不覚)。忘れてきた世界がここにある~(涙)。
[DVD(字幕)] 10点(2006-01-20 21:36:28)
87.  さらば冬のかもめ 《ネタバレ》 
好き~(笑)。最後、哀しい気持ちにさせときながら、ニコルソンを怒らせてマーチで締めちゃう(笑)。そこが上手い(笑)。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-01-19 15:32:01)
88.  タッチ・オブ・スパイス
この地域の混沌世界を素敵に撮ってもらってるだけで完敗・・・なんですが、なんですが・・・あえて! この映画のフィーリング‘コーリャ 愛のプラハ’にとっても似ていて・・・作り手の狙っているものが全部かっちりリンクされていて・・・それを超えたところにある何か・残されている余地・・・それが、もうちょっとほしい!
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-19 13:14:38)
89.  ベルヴィル・ランデブー
うわ~~~(汗)どうしよう、ごめんなさい。嫌いなもの集大成・・・といった感じ。デフォルメ苦手なんだって自分で新たに発見しました。
[DVD(字幕)] 0点(2006-01-17 14:37:50)(良:1票)
90.  バッド・エデュケーション(2004) 《ネタバレ》 
同監督のトークトゥハーがどうにもダメでかなり構えて見たんですが・・・エンタメ経由ナッシング方向で見やすくておもしろかったです。キャストいいし(笑)。撮影終了後に泣き出すアンヘルを見て、えっ? 実は彼、本当はイグナシオってオチ?と、色めきだってしまいました(笑)バカ。あの泣きは変だな~。
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-17 12:27:39)
91.  太陽は、ぼくの瞳 《ネタバレ》 
ネタばれっす(注!)。最後ですが・・・触れるまで僕は神様を探すと言ってたんで・・・手に光が宿った イコール 召された・・・その手が動いている、神に触れたと・・・悲しすぎますかね。難しいですね。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-03 18:01:07)
92.  ジム・キャリーはMr.ダマー
・・・。これは笑えなかった・・・すません。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-01-03 17:55:27)
93.  ボーイズ・ライフ
あい、マグワイア目当てで見ました(笑)・・・んなもんで、ええっこれだけですかいとガクリ(爆)。痛いところついてくる系かなり良質のヒューマンドラマじゃないかと・・・ラストが爽やかでバランスが良いです~。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-30 19:45:28)
94.  素晴らしき哉、人生!(1946)
ぐはぁ・・・家族も恋人も友人も無く、たいしていいこともしてこなかったからイブの夜にこんなんひとりで見てるわけよ(笑)。そんなわしにとっては、かなり薄ら寒くなる映画でしたわ~。お口直しに、これからすっごい不幸な映画でも見てやるっ(笑)。あっ、それと個人的にジェームズ・スチュワートさんが本当に苦手・・・。
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-24 21:00:03)
95.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
音楽変わってたんですね、例のテーマ曲が聞きたかったんでがっかりだったですよ・・・。ハリポタはとにかく子役と思っているんですが・・・このお年頃の成長ってばこんなに早いんだ~とか、ハーマイオニーが普通の子になっちゃったなぁ・・・とか(笑)。
[映画館(吹替)] 5点(2005-12-21 18:48:19)
96.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
ハリー・ポッターって、よくトイレが出てくるな・・・。ハーマイオニーがめちゃくちゃ可愛い。
[地上波(吹替)] 5点(2005-12-21 18:44:07)
97.  エレニの旅
今残像がものすごく蘇ってきます。ただ念頭に‘霧の中の風景’があって、それでどうしても過剰に期待してしまって・・・。
[映画館(字幕)] 7点(2005-12-06 20:18:22)
98.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
私も んぽ さんと同じことが気になりました。記憶の空白は自らつくったものなのか? いや、でも確か行く前に記憶が半ば蘇っていたシーンもあったから、やはり穴が先か・・・じゃ、出会いの部分は??? ・・・といまいちすっきりしてません(笑)。いや、そうか、穴を自分でつくってもつくる以前の記憶を思い出すことは出来るってことか???・・・わけわからん(汗)、タイムパラドックスは嫌いです(^^A)。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-30 22:52:42)
99.  バグダッド・カフェ
おお、これがあの有名なバグダットカフェかい、とワクワクしながら入ってみたんですが・・・途中まで良かったんだけどなぁ、終盤やりすぎちゃってる感じがして残念~。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-30 13:13:32)
100.  時計じかけのオレンジ
女性に対する暴力描写は多勢に無勢で徹底するくせに、男性や主人公に対しての表現は手ぬるい。しかし、そんなこともどうだっていい。悪趣味なだけに思える。大嫌いです。
[ビデオ(字幕)] 0点(2005-11-29 12:45:04)
041.04%
110.26%
251.30%
3184.66%
4297.51%
56115.80%
66416.58%
76917.88%
85815.03%
94712.18%
10307.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS