Menu
 > レビュワー
 > civi さんの口コミ一覧。5ページ目
civiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  プレシャス 《ネタバレ》 
どんなことがあっても前向きに生きるプレシャスが感情を露にするシーンに涙しました。これでもかと言わんばかりに苦難が立ちはだかるけれど、それでも前に前に進もうとするプレシャスに色々と考えさせられたような気がします。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-19 21:01:35)
82.  グッド・バッド・ウィアード 《ネタバレ》 
見せ方やBGMなど今までの韓国映画という雰囲気よりハリウッド映画という印象で良かった。なかばウソン目当ての部分もあったけど、見てみるとソン・ガンホが一番良かった。最後のお宝は一体どうしたのか少し気になります。笑
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-19 05:12:20)
83.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
デンゼルもトラヴォルタも何となく容姿が変わって見えて一瞬、誰?って思ってしまった。さくさく進んで爽快感もあるが、ライダーの考えや行動がよくわからない場面が多かった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-19 04:57:05)
84.  ベストセラー 《ネタバレ》 
後半まさかの展開で犯人達の仲間割れのくだりが一番怖かった。(正直、殺人の理由もまさかだったけれど…汗)とゆうか前半ではオカルトやホラーと思っていたので、後半の展開は意外で自分的には良かったです。ただ、娘さんが出てきた理由はあの村の真相を追求させるため?最後の水中から銃で撃つシーンはもう少し何とかなれば良かったのにと思いました。 
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-19 04:46:40)
85.  キック・アス 《ネタバレ》 
主人公も良かったけれど、やっぱりヒット・ガールの方がインパクト強いのか印象に残りました。ヒットガール親子の普段のやりとりも楽しかった。風変わりな親子だけどまさかあんなラストになるとは。。。いかにも続編につながるような終わり方でした。楽しいけど、全体的に少しグダグダ感がありました。
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-15 03:00:10)
86.  言えない秘密 《ネタバレ》 
ヒロインの女性のとても魅力的な表情の演技が印象的でした。純愛もので終わるのかと思いきや、かなり意外すぎる展開に驚きました。ラストで時空を越えて来た彼をみた彼女は何だか初めて出逢ったときのような表情に見えましたが、どうなんだろう?
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-08 01:32:10)
87.  レクイエム・フォー・ドリーム 《ネタバレ》 
麻薬は怖いですよという教育系映画のようでした。お母さんも息子も友人も彼女もすべてが主人公といった感じでしょうか。ただ、知らないまま処方されて飲まされていた母親は気の毒以外の何者でもないという感じ。ある意味ACのCMより効果があるのかもしれないと思ってしまいました。
[DVD(字幕)] 4点(2011-06-19 03:43:34)
88.  ファニーゲーム U.S.A. 《ネタバレ》 
あんな裏技もってたらストーリーなんか無いも同然のような気が、、、。 あの2人の真っ白の衣装には何か意味でもあったのか?色々謎の多い映画でした。
[DVD(字幕)] 4点(2011-06-18 09:08:58)
89.  インセプション 《ネタバレ》 
実際、私もよく何層にもわかれてる夢をみていて本当にこんな感じの夢が多いので少し驚きました。コブとコブの奥さんとの流れが気になりました。ラストは一体どっちだったのか気になります。現実に家に帰れてたらいいけどなぁ。渡辺謙さんは雰囲気がハリウッドスターに引けを取らないあたり凄いなぁと思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-18 04:41:18)
90.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 
期待してたが最後まで何も変えられなかったのは残念だけど、そうゆう映画じゃなかったんですね。てっきりサスペンス的な展開を想像して見ていたので…少し拍子抜けですが、、一応ハッピーエンドと解釈していいのかな?
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-18 04:25:41)
91.  ダウン 《ネタバレ》 
エレベーターが生きて悪さをしてた的な話で、科学者がなぜエレベーターにそんなことしたのか全く掘り下げてないのがある意味驚き。生体チップとゆうかただのエレベーターのふざけたオバケという感じでした。(エレベーターに心臓まであったし)大真面目のわりに突っ込みポイントが多すぎてB級独特の良さも感じず、ただ退屈でした。
[地上波(吹替)] 2点(2011-06-13 15:47:49)
92.  ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 《ネタバレ》 
2の続きです。瀕死の重傷をおってヘリで病院に搬送されるところから始まります。背後にあんなに大きな組織があったとは。一応良い終わり方だとは思うけど、リスベットをもう見れないのは少し寂しいかも。良かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-03 00:14:41)
93.  フローズン 《ネタバレ》 
スノボでリフトが止まりスキー場に置き去りにされてしまう映画です。ダンが自ら落下するシーンとか、コヨーテの餌になってしまうシーンが一番こわかった。でもそれだけなんですよね。電話番号を何度も復唱してたのに何の展開もなし。。あの女性があとで効いてくるとおもったら、ただの通りすがりとは。ひねり0です。
[DVD(字幕)] 3点(2011-05-28 03:13:45)
94.  母なる証明 《ネタバレ》 
何をしてでも母は息子を守るとゆうことですね。母親が良かれと思って教えたことが、あとで裏目になってしまいました。言わんとしてることはわかるけれど、、、私には理解しがたい部分が多くて全く共感できませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2011-05-28 02:54:16)
95.  最終絶叫計画4 《ネタバレ》 
このシリーズを久々に見たら以前よりお金かけてちゃんと作っていて驚いた。相変わらずな展開だけど所々笑えるシーンが多かった。呪怨や宇宙戦争が入ってるのはわかるけど、ゴーストまで入っていたとは!シンディとトムの初めての出会いのシーンが面白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-19 00:31:46)
96.  エンゼル・ハート 《ネタバレ》 
かなり前の映画ですが、今頃初めて見ました。何となく初めから依頼者のルイに何か裏がある落ちかなーとは思ってたけど、まさかのオカルト落ちだった。まぁ確かに名前みればハリーエンゼルとルイサイファーなんですけど…。もう少し緊張感があればもう少し楽しめたかも。どうしても中だるみがして途中から疲れてしまいました。
[DVD(字幕)] 4点(2011-05-19 00:22:56)
97.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 《ネタバレ》 
さらりとしているが前作より全然良かった。長いけど復習してから観たせいか、中だるみせずにみれました。シリーズもここまでくると劇場で見る前に復習が必要かも。
[映画館(字幕)] 7点(2011-03-01 19:48:44)
98.  エクリプス/トワイライト・サーガ 《ネタバレ》 
最後とゆうことで、わずかに期待していましたが・・・。中盤すこし面白くなるかなと思ったけどやはり尻すぼみになってしまい残念。内容と無関係ですが、なんだか作品ごとにエドワード君の顔が真っ白になって毛深く(まゆげともみ上げあたり)なってるような気がします。
[映画館(字幕)] 4点(2011-03-01 15:32:10)
99.  告白(2010) 《ネタバレ》 
森口先生を「復讐の鬼」と呼ぶには私には悲しすぎた。他人どころか自分の命まで何とも思っていない少年Aへの復讐はどうなるのかと最後まで一気に観てしまった。少年Aは自分の欲求を満たすために動物も殺して、子供も殺して、かばってくれた友達も殺して、最後は学校の友達や教師も全員殺そうとした極悪さを強調していたので観る側も森口先生のラストを受け入れられた人が多かったのだと思う。復讐とゆうより、ある意味では究極の授業だったのかもしれない。
[DVD(邦画)] 6点(2011-02-18 10:44:48)
100.  ソウ6 《ネタバレ》 
前作よりは内容は向上したような気がする。あの刑事の暴走は止められたとゆうことでいいのかな。これで終わりのようなフラグもたててたけど、やっぱり続編はあるんだろうなぁ。。次は奥さんが暴れだすんだろうか?
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-12 11:55:38)
091.28%
1111.56%
2192.70%
38211.63%
413519.15%
513318.87%
616222.98%
78612.20%
8517.23%
9131.84%
1040.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS