Menu
 > レビュワー
 > ロウル さんの口コミ一覧。5ページ目
ロウルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介 【採点基準】
・鑑賞後の感想が「良かった~」という場合は8点
・9~10点は、相当の印象を受けた作品に限定
・10点の作品は、3回以上観ても最高点をつけられる作品のみ

【好き】
*ジョニー・デップのファン歴14年目
*ドラマ系
*男の友情もの

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  幸せになるためのイタリア語講座
登場人物たちのほんわかムードは良かったのですが,ストーリー性にはさほど魅力を感じませんでした。私自身,イタリア語を習いたいと思っており,そんな思いと重なったタイトルだった割には,少々拍子抜けという印象。ただ,「カルメン」と「オリンピア」という命名センスにはウケました。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-15 15:12:39)
82.  フルメタル・ジャケット
前半部分の訓練シーンは…以前の勤務先を彷彿とさせるものがあり,その意味で冷や汗ものでした。今を時めく齋藤孝教授の「子どもに伝えたい三つの力」にも,本作品の引用があります。強烈なメッセージ性は「時計じかけのオレンジ」にも共通しますが,舞台が戦場であるために,いわゆる「想定の範囲内」ということで辛口採点です。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-11 20:50:03)
83.  コーラス
作品自体,本当に良かったと思います。少年時代はことさら「承認の欲求」が旺盛な時期ですから,寛大な器を持つ理解者(オトナ)の存在は重要なんでしょうね。ちょうど昨日,NHKの「プロジェクトX」で,類似したケースが取り上げられていました。「お前が必要だよ」という言葉が,如何に心に響くものなのかを思い知った気分です。
[映画館(字幕)] 8点(2005-05-11 20:39:50)
84.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニー・デップのメイク,衣装,そしてあのフラフラとした挙動がすごく良かったです。ほか,印象的だったのは処刑シーンとロバの顔。モンスター版小猿もかわいかった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-04 22:09:11)
85.  スパイ・ゲーム(2001)
いや~,これは良かったですよ。この際,ストーリー性に免じてディティールに云々…ってのは敢えてやめておきます。こんなカッコ良さってありますか?!「ありがとう!」って,率直に思ってしまいますね。人間が理性に覆い尽くされてしまわぬのと同時に,このフィルムが評価されるのを切に願うばかりです。。。
[DVD(字幕)] 9点(2005-04-19 23:12:50)
86.  L.A.コンフィデンシャル
普通にイイと思います。心地良い緊張感が,思わせぶりなトリックをご愛嬌に変えてくれますし。ラストシーンはとくに爽快です。やはり「男のロマン」あるいは「男の友情(絆)」ってイイもんですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-19 22:57:14)
87.  オースティン・パワーズ:デラックス
ヘザーちゃんの大ファンになりました♪あんなキュートな女優だったとは…。Dr.イーブルの笑い方を,日常生活でも出せるようになりたいです。基本的にこういうの好きです。
7点(2005-01-27 17:42:11)
88.  サイモン・バーチ
「神のご計画」というフレーズは大好き。あの司祭様はいけませんね~。リーブ先生も。表現は悪いですが,善玉と悪玉が分かり易すぎてあまり浸れませんでした。
5点(2004-04-20 21:03:00)
89.  アメリ
フランス版「不思議ちゃん」ってとこだろうか。「不思議ちゃん」気取ってる娘なんかにはピッタリで「かわい~!」連発してそう。所々のヘビーな台詞は良かったけど,全体的なバカっぽい印象にかき消されてしまう。絵心のある人には「オシャレ」に映るんだろうけど。
1点(2004-01-17 08:43:09)
90.  シティ・オブ・エンジェル
割りと面白かった。自分の頭でも考えられそうなストーリーに親近感を持ったりして。ミス・キャストと酷評されるニコラス・ケイジもキショくて○。
7点(2003-12-29 20:43:05)
91.  9か月
6点(2003-12-29 20:39:13)
92.  ある愛の詩(1970)
深夜放送で上映しているのを,テスト勉強をしながら観た。暗くてしんみり。絵画のように美しい作品。
7点(2003-12-29 20:34:57)
93.  理由なき反抗
7点(2003-12-29 20:30:27)
94.  マイ・フェア・レディ
8点(2003-12-29 20:29:04)
95.  バグダッド・カフェ
8点(2003-12-29 20:27:57)
96.  ザ・ロック
ストーリーが分かり易く,なお且つテンポも良いしドラマ性も高い。けっこう好き。男の生き様がカッコいい映画。
8点(2003-12-29 19:59:04)
97.  アデルの恋の物語
こういう主人公,大好き。アデルの場合は対象が人間だっただけであって,狂気を感じるほどの「執着」はあらゆる形で存在しているのではないかと思う。
7点(2003-12-29 18:07:17)
98.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
10年前に観たが,長すぎてダレたことしか覚えていない。皆さんのこの絶賛ぶりに触発されて,もう一度観てみようかなという気になってきました(・・;)
4点(2003-12-24 14:58:20)
99.  ライアー ライアー
本作を観た直後は「ウソがつけない!」と,周りを褒め殺して遊んだ。コメディもイイですね。
7点(2003-12-24 14:54:44)
100.  勇気あるもの
できるだけ,子どものような純粋な眼で観て欲しい作品。コミュニケーションのツボってあるんだな。
8点(2003-12-24 14:47:11)
010.34%
151.68%
262.01%
3144.70%
43010.07%
55618.79%
64214.09%
77324.50%
85217.45%
9124.03%
1072.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS