Menu
 > レビュワー
 > ぶらき さんの口コミ一覧。5ページ目
ぶらきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 92
性別 男性
自己紹介 笑いをとるのってムズカシイですね(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  マトリックス レボリューションズ
オッス!!オラ悟クゥー!!!みんな、お願いだから偉大なドラゴンボールとこんなウン●コ映画を一緒にしないでくれよな!!もし約束できないってヤツがいたら、そん時はオラがメタメタにしてやっから覚悟してくれよ!!・・・ところでネオってヤツはそんなに強えぇのか??一度でいいから戦ってみてぇな・・・。
3点(2004-06-13 17:00:47)
82.  A.I.
お笑い芸人の「おさる(元コアラと組んでた人ね)」の一発ギャグに「ど~でもAェ~Y!!」ってのがあります・・・まぁA.Iもどーでもエ~ワイ。
4点(2004-06-13 14:19:15)
83.  ターミネーター3
何がスゴイってそりゃあんた、青年期のジョンを演じたニック・スタールの「鼻の穴」のデカさしかないっしょ!!最初に見たときは冗談抜きで「なんで顔に丹波の黒大豆付けてんの??(しかも2個??)」って真剣に悩んじゃったよ!!でもまぁ良く観たら違ったんだけどね(クスクス)。それともし自分だったらあの鼻の穴に色々と隠しちゃうかもネ!!ちょっと無理すればT―800だって入るんじゃないかな??あ!核戦争のシェルターにするって手も!!
5点(2004-06-13 03:53:46)
84.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 
ダメダメのグダグダ。オハナシや新キャラ・旧キャラのほとんどに魅力を感じない。新しい管理官、女性とか男性とかの前に、ことごとく指揮が外れるただの能無し。ドラキュラ、なんだアレ??フジテレビのしがらみで起用しただけかい??観客やファンの期待より、あんた達の業界のウラを優先すんなっつーーの(←コレが一番ムカツク)。小泉孝太郎、あんなチョイ役でよく出演OKしたね、あなたのキャリアにも残らんよ。犯人グループ、リストラで殺人???TVシリーズ第一話の犯人ほうが10倍心に残ってるぞ。青島、茶髪はやめろ。まず似合わん。しかもこの期に及んでキャラの設定が思いっきり破綻しちょる。署長、不倫なんてするようなキャラじゃないでしょ??っていうか続編作るのが遅すぎたんだよ。それが証拠にホラ、チョーさんの出番が全然ないじゃないか。ほとんど屋内撮影のシーンばっかりで、地べたなんか全然這いずりまわってないぢゃン!!(にしても惜しい人を亡くした)。ユキノさん、あんた簡単に拉致られ過ぎ!!仮にも刑事なんだから周囲の確認もせず不用意に現場に近づくなよ!!スミレさん、撃たれたね。でもマシタが撃たれた時に比べてなんだろうね、このトホホ感は・・・(彼女に罪はないけどサ)。にしても洋ナシで用無し??蒲田が亀田??血が足りません??ホント、全編に渡ってわっけ解らん!!マシタ・ザ・ネゴシエーターがチョッと良かったぐらいです。
3点(2004-06-12 16:06:01)
85.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
オーランド・ブルームって稲垣吾郎に似てると思いませんか???
7点(2004-06-10 00:09:11)
86.  キル・ビル Vol.1(日本版)
やはり「子供は殺さない」ってのはしかたないんですかねぇ~。 この「暗黙の了解」が破られない限り、いくら血飛沫飛び散らせようと生首ゴロゴロさせようと、結局は「善良で優良でマジメな企業資本映画」でしかないんでしょうね。
7点(2004-05-07 23:04:36)
87.  火垂るの墓(1988)
戦争の悲劇と兄妹の情愛を隠れ蓑にして描かれた極上の「ホラー作品」。すなわち、自身の死に行くさまを俯瞰に見つめるアニキと、それを止めようとする妹の・・・(ギャ~~ス!!!)。
7点(2004-03-31 00:32:01)
88.  ザ・フライ
洗面所でニキビを潰すたびにこの映画を思い出します・・・(プチュッ!!)。
8点(2004-03-30 22:03:10)
89.  座頭市(2003)
劇中後半、扇屋の軒先で丁稚奉公の小僧に対しておどけて見せた、岸辺一徳の「謎のネコポーズ」が一番の見所だと思いました。
8点(2004-03-16 15:27:52)
90.  たそがれ清兵衛
加藤茶の顔を思い浮かべて一人ニヤニヤする私。 (ホンダば、すんづれいスマス・・・)
9点(2004-03-10 00:32:41)(良:1票)
91.  インデペンデンス・デイ
ある意味「マーズアタック」よりも脳天気でアッパレなおバカSF映画。 ウィル・スミスの左フック(右だったかな?どっちでもいいケド)で卒倒する宇宙人が最高にイカしてる!!・・・ってまあ、見た目もイカしてるんだけど。 さらに黒人女性(ウィル・スミスの彼女ね)の飼い犬の名前が「ブーマー」なのも、我々日本人にとって往年の助っ人ガイジンを思い出させてグー。 あ、主砲はヤメテ・・・。
8点(2004-03-07 21:58:10)
92.  ロボコップ(1987)
「ロボコップソーセージ」はどこへ行ったら買えますか??
8点(2004-03-07 21:26:15)(笑:1票)
022.17%
155.43%
211.09%
377.61%
488.70%
588.70%
61314.13%
71213.04%
82021.74%
91010.87%
1066.52%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS