Menu
 > レビュワー
 > Miranda さんの口コミ一覧。5ページ目
Mirandaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 111
性別
自己紹介 人に優しく地球にも優しい。ついでに自分にも。(*^m^*)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  オレンジカウンティ
二世が出まくりの青春コメディ。個人的にジャック・ブラックは好みではないのであんまり笑えないのです。
4点(2004-06-23 18:49:30)
82.  チョコレート(2001)
主人公が急に黒人に対して優しくなる心の変化が描かれてなくて戸惑います。いろんな面で?マークの映画でした。
4点(2004-06-23 18:39:05)
83.  フリーキー・フライデー
テレビドラマ。
4点(2004-06-23 16:25:10)
84.  アメリカン・グラフィティ
リチャード・ドレイファスもハリソン・フォードも若い!けど、現在の方が格段に魅力的。
4点(2004-06-23 16:20:03)
85.  バッファロー'66
主人公達の思考・行動は私の理解の外でした。結末だけが救いです。
4点(2004-06-23 16:13:41)
86.  新・刑事コロンボ/狂ったシナリオ<TVM> 《ネタバレ》 
犯人が差し向けた偽のガードマンや俳優達によって振り回されたコロンボが、最後に彼に罠をかけ、偽のウエイトレス(しかも犯人の元恋人)を証人にしてお返しをするのが爽快。ちょっとお芝居地味てやり過ぎのきらいはあるけど、なんとか許される範囲かな?フィッシャー・スティーブンスがこ憎たらしい犯人役を好演している。   
6点(2004-06-20 02:33:41)
87.  新・刑事コロンボ/殺意の斬れ味<TVM>
邪魔な相手や憎い相手を殺すのではなくて、殺人を犯して罪を相手に着せてしまうという、いつものコロンボシリーズとは違った展開。上手く殺人を犯した割には、犯人の行動はその後がお粗末。個人的には聞き込みに行ったコンビニでの店員とのやりとりが面白いと思う。いつもの事ながらコロンボのお惚け振りは愛嬌があって好き。
6点(2004-06-20 02:19:24)(良:1票)
88.  新・刑事コロンボ/殺意のキャンバス<TVM>
稚拙なアリバイトリック。素人の私から見てもすぐにシッポをつかめるような殺人方法。シリーズの中でも面白みの少ない作品。コロンボファンの私だけれど、厳しい点数になるのはやむを得ない。
4点(2004-06-20 01:47:33)
89.  ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間
私の時間を返して!
1点(2004-06-19 11:11:03)
90.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM>
コロンボシリーズの中でも最後の詰めの鮮やかさは記憶に残る。ストーリーとしてはまあまあの作品だけど、詰めは秀逸。
8点(2004-06-17 21:55:05)
91.  恋におぼれて
メグファンの私としてはもっといい点をつけたいところだけど、途中からドタバタ喜劇になってガッカリ。
4点(2004-06-17 21:49:41)
92.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM> 《ネタバレ》 
コロンボシリーズ記念すべき第一作。気弱な共犯者が自白したのは納得出来るけど、あの時点でまだ彼を愛してたはずの彼女が、彼を陥れるコロンボの策に協力する行動は説得力に欠ける。私はコロンボファンだからこそ余計にこの点が惜しいと思う。
7点(2004-06-17 21:30:52)(良:1票)
93.  パス・トゥ・ウォー 戦争へと続く道
戦争を扱った映画は嫌いです。人間の愚かさを目の当たりに見て、胸が塞がる思いがするから。「戦争は確実に人々を不幸にする。」、そんな簡単な事は誰もが知っているのに、それを止めることが出来ない愚かな人間達。でも自分達が愚かな生き物だと言うことを自覚するために、戦争に関する映画を観ることも必要なのかもしれない。
7点(2004-06-17 21:21:08)(良:1票)
94.  フェイス/オフ
主役2人の熱演もさることながら、ストーリーが面白い。ニコラス・ケイジとジョン・トラボルタの配役を敢えて反対に持って来たのも成功かな。
8点(2004-06-16 01:02:07)
95.  ニューヨークの恋人(2001) 《ネタバレ》 
私の好きなメグちゃん+私の大好きなタイムスリップ物・・・と期待して観たら物足りなかった。お互いの想いの強さを描ききれてなかったので、最後にすべてを捨てて彼の元へ走るメグちゃんの心情が理解し切れなかった。
6点(2004-06-15 02:48:20)
96.  ミセス・ダウト
ピアーズ・ブロスナンが出ている(なんで?といいたくなるような役で)からオマケで7点にします。どーでもいい事ですが、ロビン・ウイリアムスの奥さんの役名がMirandaなんですよね。私と一緒。(v^ー^v)ブイ
7点(2004-06-15 02:42:00)
97.  のるかそるか 《ネタバレ》 
結末については賛否両論あるでしょうが、自分が主役になった気分で「ヤッタゼィ!!」と大喜びして日頃のストレスを発散するのもいいのでは?私は細かいことは考えず、現実では決して味わえない“賭博で大儲け”の快感を味わいました。
8点(2004-06-15 02:23:28)
98.  ペギー・スーの結婚
主役二人の配役に納得出来ない。めちゃんこ違和感。今は味のあるいい役者のニコラス・ケイジも、若さのせいかこの役では魅力なし。
5点(2004-06-12 21:58:43)
99.  ユー・ガット・メール 《ネタバレ》 
いかにも「恋愛映画」という、突込みどころ一杯の作品。でも個人的にはメグちゃんが可愛いから少々のマイナス部分には目を瞑れてしまう。独断と偏見で6点。
6点(2004-06-12 21:44:46)
100.  ターゲット/美しき目撃者
久々の逆ヒット。これハリウッド映画ですか?
2点(2004-06-12 02:09:10)
000.00%
132.70%
210.90%
365.41%
42522.52%
51715.32%
62724.32%
71614.41%
8119.91%
954.50%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS