Menu
 > レビュワー
 > osamurai さんの口コミ一覧。5ページ目
osamuraiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
凄い人だ。信念というか何と言うか、最後の笑顔で立ち去る姿に強さを感じた。アンジェリーナ・ジョリーの好演が光った。相変わらずイーストウッドの映画は重厚感がある。
[DVD(字幕)] 8点(2009-09-19 12:32:48)
82.  ワルキューレ 《ネタバレ》 
実話物は好きなんですが、どうも英語というのがしっくり来ませんでした。
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-18 00:46:45)
83.  キサラギ 《ネタバレ》 
香川照之の幅の広さに+1
[DVD(邦画)] 7点(2009-09-15 15:04:30)
84.  パッチギ! 《ネタバレ》 
凄い。文句つけようが無いくらいの勢いというか情熱と言うか、登場人物一人一人が精一杯生きてます。
[DVD(邦画)] 8点(2009-09-15 15:00:39)(良:1票)
85.  誰も知らない(2004) 《ネタバレ》 
なぎら君よりも弟君のナチュラルな演技が良かった。
[DVD(邦画)] 5点(2009-09-15 14:56:42)
86.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
リアルなバットマンがいい。誕生のルーツが忍者だったってとこもよし。
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-15 14:52:55)
87.  ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 
前回に比べ、容疑者や真犯人の動機がより深くなっていてよかった。なんといってもジェネラル堺の好演が光りました。
[DVD(邦画)] 7点(2009-09-15 13:49:22)
88.  花よりもなほ 《ネタバレ》 
セットがとても素晴らしかった。時間が長くていらないエピソードもあったけど、糞を餅に変えるとか桜の話とか心に残る話もあり、新しい時代劇としてよかったと思う。ラストの笑顔もよかった。
[DVD(邦画)] 8点(2009-09-07 12:11:40)
89.  少年メリケンサック 《ネタバレ》 
クドカンの乗りはあまり得意ではありませんが、小ネタは楽しめました。宮崎あおいとピエールが良かった。
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-27 13:19:58)
90.  大阪ハムレット 《ネタバレ》 
うーん、家族それぞれの苦悩があまりありがちではなかったような気がした。
[DVD(邦画)] 5点(2009-08-27 02:11:54)
91.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
ほんの少しのボタンのかけ違いで人生かわるもんだなあとデイジーの事故のシーンが一番印象に残りました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-16 13:06:58)
92.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 
店を出た瞬間に車の鍵を取り出すのは私も同じです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-07-12 13:34:28)(笑:1票)
93.  アカルイミライ 《ネタバレ》 
うーん、難しい。浅野忠信はよかった。ただ共感できる部分があまりなかったかな。
[DVD(邦画)] 6点(2009-07-12 13:29:11)
94.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 
特に心に残るものはありませんでした。ウィル強すぎ。
[DVD(字幕)] 4点(2009-07-12 13:25:09)
95.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
やっぱりダニエル・クレイグはいいですねー。ただ前作の方が007っぽかった気がする。
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-30 00:28:21)
96.  ザ・ムーン 《ネタバレ》 
格好良いおじいさん達の言葉に重みがあった。欲を言えばもっと月での映像を見たかった。
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-28 19:06:31)
97.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
いつもながらイーストウッドの作品の重厚感は凄い。
[映画館(字幕)] 8点(2009-06-08 00:48:41)
98.  チェ 28歳の革命 《ネタバレ》 
本当にドキュメンタリーを見てるようでした。顔の見分けがあんまりつかなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2009-06-03 01:58:16)
99.  セブンティーン・アゲイン 《ネタバレ》 
何だか世にも奇妙な物語にでてきそうな話でした。ラストの落ちも予想できた。
[映画館(吹替)] 4点(2009-05-18 01:34:43)
100.  余命1ヶ月の花嫁 《ネタバレ》 
ドキュメンタリーを見たことあるので比べてしまいますが、最後のビデオレターには目頭が熱くなりました。
[映画館(邦画)] 6点(2009-05-18 01:30:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS