Menu
 > レビュワー
 > デフォルトモード さんの口コミ一覧。5ページ目
デフォルトモードさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 139
性別
自己紹介 なるべく主観的に、短く書きたい

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  HERO(2002)
あまりにもフワフワ浮きすぎなのはなんかワイヤーの使い方が下手なんじゃないかという感じだが、筋の見せ方は映像含めて結構良かった。まあどっかで観ましたとも言えるけど。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 20:34:51)
82.  雨あがる
まあ結局何も起こらなかったなという感じ。全く盛り上がらない。よくわからなかった。
[地上波(邦画)] 5点(2009-01-23 20:33:39)
83.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
ネメシスの処理の仕方がいかにも海外製っぽいと思った。ジルは似すぎ。それにしてもこっからまだ続くんだ…ってのが明らかなラストは萎える
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 20:32:48)
84.  X-メン
爪を出すのがあんなに痛そうなものだとは想像してなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 20:28:48)
85.  星の王子ニューヨークへ行く
全体的に軽いのに特に笑えない、あまり印象に残らなかった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 20:17:52)
86.  死ぬまでにしたい10のこと
死ってのは誰にでも訪れるという点では色々考えようもあるんですが、それだけにこの人物じゃなくてもいいんじゃないかって気がするんですね。平凡なら各自想像できるわけだし、もっと興味が沸く人のほうがよかったな。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 20:12:11)
87.  リベリオン
こんなありふれてなおかつ無理のある設定とかいらないから、ガンカタだけやってればよかったのではないかと思う。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 20:05:53)
88.  シン・シティ
全部カラーってわけでもないのにここまで気持ち悪いとは。黄色だけ色つけてたりするから狙ってるんだろうけど。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 20:03:45)
89.  アニー・ホール
こういうメタ的な表現って笑えない人には全く笑えないよね
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 20:00:37)
90.  シェーン
あまりにも単調だった…観る時代が悪かったな。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 19:42:07)
91.  ランブルフィッシュ
結局のところ、この兄弟のどちらの立場でもないと、感情移入すべき相手がいない気がする。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 19:29:53)
92.  デッドコースター
1作目に比べたら、ただのスプラッタになった。簡単に解決策を用意するのも…。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 19:22:05)
93.  海の上のピアニスト
全く何も知らないってのと、実際に見てはいないけど聞いたことはあるってのは、随分違うと思うんですがね。そうじゃないと民衆の扇動とかって起こらないじゃん。主人公も客やら船員から色々聞けるわけだからそのへんの心理をもっと掘り下げてほしかった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 19:19:35)
94.  レインマン
この映画の功績ってのは当時を知らないのでよくわからない。ただ言えるのは、認識が色々と広まった今見るとインパクトは当時と比べたら非常に低くなってるんだろうなってこと。事実を武器にしてる話だとしょうがないけど。兄が変化していく兄弟の話と思えば普通。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 18:57:19)
95.  クレイマー、クレイマー
一方の立場しか描かないのはわざとなんだろうが、アンフェアな印象しか持たない。そのせいかラストも突然に思えるし。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 18:37:23)
96.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
なぜ西部を舞台にしようと思ったのかよくわからない。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 18:35:03)
97.  スタンド・バイ・ミー
なんか原作読んだ方からの感想とはずいぶん違ったおとなしい話でしたね。どれくらい深く感情移入できるかがポイントかもしれませんね。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 18:19:17)
98.  モーツァルトとクジラ
普通の恋愛映画。事実ですと強調する意味がどこにもないと思う。これが知能的に障害があるとかになってくると、映画にしようがないんだろうなぁ。
[DVD(字幕)] 4点(2009-01-31 04:09:44)
99.  CUBE2
前作と違って、見る側が考える余地がない。というか説明されてもわからない。
[ビデオ(字幕)] 4点(2009-01-23 21:18:18)
100.  メイド・イン・USA
ちょっと受け狙いすぎじゃないのか。あまりに意味不明だが、たまに観たくなるような気がするのが困る。
[DVD(字幕)] 4点(2009-01-23 21:17:15)
032.16%
164.32%
275.04%
3117.91%
41510.79%
52417.27%
62417.27%
71611.51%
81712.23%
9107.19%
1064.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS