Menu
 > レビュワー
 > はがっち さんの口コミ一覧。6ページ目
はがっちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ロング・キス・グッドナイト
私はこういう感じのアクション映画大好きです。ジーナ・デイビスがめちゃめちゃカッコ良くて、サミュエル・L・ジャクソンも笑わせてくれるし、ジーナの娘役の子も泣かせる芝居をしてくれるので良かったです。まあ政府の軍の予算を守るためにテロを起こすという設定も何か今ならリアルに感じられました。
8点(2003-02-17 21:26:05)
102.  素晴らしき日
自分勝手な大人と自分勝手な子供のハチャメチャ劇でかなり楽しめました。ラストもベタッとした恋愛模様ではなく爽やかに終わった感じが良かったです。ジョージ・クルーニとミシェル・ファイファーの掛け合いもスピード感があって楽しめました。子供をどれだけ愛しているかという描き方も良かったです。
8点(2003-02-12 01:58:55)
103.  羊たちの沈黙
「レッド・ドラゴン」や「ハンニバル」を見たあとに、改めて見てみると、やはりこの作品が一番良いなぁと思います。クラリスとレクターの会話のやり取りを見るとゾクゾクしてしまいます。「レッド・ドラゴン」のレクターとは怖さの度合いが全然違いますし。まあ「ハンニバル」のレクターはやり過ぎですが・・・(汗)
8点(2003-02-09 22:13:25)
104.  ラットレース
すごい面白いです。個性派ばかりの役者陣、めちゃくちゃな珍レース。でも、なぜかラスト某局の募金番組っぽくていい感じ軽く感動してしまいました(汗)
8点(2003-02-04 00:24:55)
105.  ドライビング Miss デイジー
いろんなテーマがぎっしり詰まった映画でしたね。特に、老いについて考えさせられました。モーガン・フリーマン演じる運転手とデイジーとの掛け合いが面白くて、このまま映画は終わるのかなと思いきや・・・。人間には必ず老いていくものというのを痛いほど見終わったあと感じました。
8点(2003-02-04 00:04:04)
106.  里見八犬伝(1983)
深作欣二監督が亡くなられたということで、まだ一本も監督の作品を見たことが無かったのですが、イメージしていたほど堅苦しい作品ではなくて良かったです。どうしても歴史モノが苦手な私は、時代劇を避ける傾向にあるので。でも、この作品はもうアクションだらけで、内容もわかりやすく、テンポも良くて楽しめました。真田さんや志穂美さんらのアクションを見たことがない私にとってはかなり新鮮でした。
8点(2003-01-29 00:20:24)
107.  トゥルー・ロマンス
タランティーノが脚本を担当したということで、かなりのタランティーノ節が効いていましたね。映像もストーリーもものすごくバイオレンスなんですが、恋愛モノとしてもかなり良い映画だと思います。アラバマのキャラが強烈で見ていて唖然としてしまいました(特にあの過激なシーンで)。好きな人のためなら100%尽くせるような彼女が私も欲しいです(汗)あと、ブラピやデニスホッパー、クリストファー・ウォーケンなどは何処に出ているかはわかりましたが、バル・キルマーは一瞬で本人かどうかわかりませんでした(汗)
8点(2003-01-29 00:13:59)
108.  ラン・ローラ・ラン
かなり楽しめました。一度で三度楽しめてしまうなぁとパッケージを見て思ったんですが、それ以上にすれ違う人々の人生も、タイムラグによって変化し、結末だけでなく、物語がすすむ過程も楽しめ、テクノにのせてテンポ良くすすむので何度も見直してしまいました。ローラの走る姿を見ているだけなのに大興奮してしまいました。
8点(2003-01-26 00:15:12)
109.  トラフィック(2000)
3人のストーリーの区別がつき易くて、見ていてもそれぞれ微妙にリンクしていた点が上手いと思いました。この映画はいろんな立場にたって見れるからなかなか楽しめました。ただ、マイケル・ダグラス演じる主人公の家族の結末が気に入らないですね。
8点(2003-01-22 04:31:12)
110.  ハンニバル(2001)
「羊たちの沈黙」とはまた違う雰囲気の映画ですね。わざわざ「羊たちの沈黙」を見直す必要はなかったですね。随所に、見ていない人のための配慮もされていますし、前作からの伏線もそんなにないですね。映像的には「カル」を彷彿させるシーンが多く、怒りも笑いもしないドクターハンニバルの凶行が、バックに流れるクラシック音楽で引き立っていて良かったです。内容的には、前作のような心理的な探りあいなどはなくなく、ドクターのクラリスへの変質的な愛が延々と描かれてるのが好きです。
8点(2003-01-22 04:14:23)
111.  交渉人(1998)
頭良すぎます、この二人。ハラハラ・ドキドキしっぱなしでした。ラストのケビン・スペイシーの行動は素人ではできませんね(笑)あの打ち所、大量出血で死んでいてもおかしくないと思いますよ。
8点(2003-01-22 04:05:03)(笑:1票)
112.  トレーニング デイ
デンゼル・ワシントン怖すぎます。彼の言う正義もわかりますが、今の世の中は、イーサン・ホークのようなどんな悪も許せないような正義が望ましいと思います。まあ、ラストはそういう結末になってましたしね。それにしても、濃すぎる一日です(汗)
8点(2003-01-22 03:56:25)
113.  ギャラクシー・クエスト
B級映画、バンザイ!いや、私の中ではA級なんですけどね。ストーリーをはじめ読んだときは、ものすごく見るのを迷いましたね、正直。そんな間違えられて、宇宙戦争に参加するのかなぁと。でも、映画の主役たちはその場のノリで・・・(笑)ラストのシーンなんかカッコ良すぎです。ファンと同じように拍手してしまいました。
8点(2003-01-22 01:46:55)
114.  溺れる魚
二回目ですが、やはり爆笑しました。「トリック」が映画化されるのもわかるくらい、堤監督は面白い作品を作り続けてますね。お気に入りのシーンは、エースのジョーと野際さんが出てくるシーンですね、やはり(笑)窪塚君もこういう映画に出ているほうが輝いていると思いますが(汗)
8点(2003-01-22 00:54:58)
115.  デッドゾーン
サイキックサスペンス好きにはたまりませんでした。クリストファー・ウォーケン演じる超能力者の悲しき最後の使命が政治家抹殺とはびっくりです。悲劇的な結末はわかっていましたが、愛する人が政治家を応援しているなんていう設定が斬新だなぁと思いました。
8点(2003-01-15 20:29:59)
116.  マイノリティ・リポート
私的には良かったです。ただSF版「火曜サスペンス劇場」みたいでした。トムの奥さんが「私は溺死なんて言ってないわよ」とか犯人の罪がスクリーンで流れたり、犯人が崖(この映画ではベランダですが)で白状したりなど・・・。あと、時間が長いので観客が肝心なところまで集中力が持たないのをもっとアクションを入れるなり、どこかを削るなりした方が良かったかなと。別にハッピーエンドにしなくてもいいだろうし。
8点(2003-01-01 20:46:33)
117.  ウェイクアップ!ネッド
正直、期待していなかったのですがかなり楽しめました。裸でバイクに乗って走り回るおじいちゃんたちのパワーあふれる場面では爆笑、教会のシーンでは少しジーンっとし、ラストのあの神にも見放されたオチなどみどころたくさんありました。
8点(2002-12-27 01:11:30)
118.  バッファロー'66
見始めたとき、どうしてもビリーに共感もできず酷い男だなと思いました。しかし、見ていくうちに、両親や友達のグ-ン、そしてウエンディに対する不器用ながらも優しい気持ちに微笑ましく見ている私がいました。ラスト近くは悲しく終わっていくのかなと思いきや・・・(笑)。愛は憎しみを超えましたね。
8点(2002-12-22 01:58:05)
119.  バンディッツ(1997)
歌がかなりカッコよくて、ラストも彼女たちの生き様が表れていて良かったです。ラスト近く、演奏していた建物から飛び降りるところなんか特にシビれました。
8点(2002-12-19 03:45:53)
120.  アザーズ
「シックス・センス」見ていないので楽しめました。
8点(2002-12-19 01:03:09)
010.31%
110.31%
272.14%
3103.06%
4247.34%
5195.81%
64513.76%
79127.83%
88325.38%
93510.70%
10113.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS