Menu
 > レビュワー
 > ジェイムズ さんの口コミ一覧。6ページ目
ジェイムズさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 212
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/eigazakki/
自己紹介 映画好きは多分父譲り。そしてそんな自分の息子も早くも映画好きの片鱗が見え隠れしていてこの先が楽しみな日々。映画は特にヒューマンとコメディが好きかも。鑑賞後いい気分になれる作品が特に好きです。子供が生まれてから子供向け作品を観る機会がかなり増えましたが、結構子供向けだからとバカにしちゃいかんと思わされています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  キンダガートン・コップ
シュワ氏のコメディでは一番いいと感じた作品。子供たちがみんな可愛かった。
8点(2003-06-21 05:47:25)
102.  キャット・ピープル(1982)
D・ボウイの曲が余計に悲しさを感じた。大好きな彼と一緒になれない切なさ、ホラーというより悲恋映画だと思った。ラストの黒豹の悲しそうな瞳が印象的。DVD化して欲しい。そういえば似たような内容の漫画も出ていますね・・・。
8点(2003-06-21 05:42:09)
103.  きっと忘れない
ジョー・ペシが亡くなるシーンに涙。。本当に大切な物は何か・・と問いかける映画だと思いました。
8点(2003-06-21 05:36:05)
104.  顔のない天使
男の子があまりに不幸で涙が出てしまいました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2003-06-21 05:19:42)
105.  エンジェルス
2より1が断然良かったです。ラストで監督が子供たちを引き取るシーンで涙してしまいました。
8点(2003-06-21 05:07:27)
106.  あなたが寝てる間に・・・
監督が好きなので見てみましたが、とても良かったです。やっぱりジョン・タートルトーブ監督作品は良い☆この映画はピーターギャラガーが私にとっては、単に眉毛人間って感じで(ファンの方ごめんなさい・・)なぜ兄の方がいいんだろうと違和感がありました。もし兄がブラットピットで、弟が無名の地味顔の俳優だったら感動度もアップしてたと思います。
8点(2003-06-21 04:28:21)
107.  アタック・ナンバーハーフ
もうすぐ2が公開されるとか。楽しみです。今までアジア映画は肌に合わなくてほとんど見ていなかったのですが、これを見てからもっと色んな映画を見たいと思いました。それにしてもキャプテンはかなりの男前ですね。
8点(2003-06-21 04:24:28)
108.  I am Sam アイ・アム・サム
前半の夢のような親子の生活と、後半の障害者が1人で子供を育てることについての現実がはっきりしていて切なかった。ルーシーが赤ちゃんのシーンは、うちも赤ちゃんがいるのである意味参考になったりもした。それにしても寝なくて寝なくて苦労して、やっと寝たと思ったらお友達が沢山やって来てサムががっくりくるシーン。あれ私もありました。本当にガックリくるんですよね。
[映画館(字幕)] 8点(2003-06-21 04:17:43)
109.  フローレス
ちょっとへこんだ時なんかに見たら元気が出ます。デニーロとドラッグクィーンたちの心の変化がとても良かったです。弱ったデニーロを力付けるシーンは「いい女だな」と思いました。
8点(2003-06-21 03:40:04)
110.  ファイナル・カウントダウン
かなり昔の映画なのでチャチに感じる部分はあるけどとても楽しめました。ラストは鳥肌立つ位好きです。音楽も抜群。ただラストの曲を聴いてアレ?と思って調べてみると盗作騒動があったらしいです。ま・・・いい曲だもんね。 これは是非2もいつか作って欲しい。主演はマイケル・ダグラスとチャーリー・シーンかエミリオ・エステベスだと最高。何度も観たいけどDVDが絶版していて手に入りにくいのが難点・・・だけど伝説と化した?日本人役の日本語のセリフだけでも是非観て欲しいかなっと。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-09-20 12:23:18)
111.  ネコのミヌース 《ネタバレ》 
猫度は高目の作品なので、猫好きはついニヤニヤしてしまう作品。その猫が「ベイブ」のように口を動かして喋りはするけど、だからといって子供向け過ぎる感もなく、自然に楽しめました。人間が動物に変身する作品は色々あるけど、これは恋愛も絡んでいて大人にも楽しめると思うし、猫が喋ったりやや分かりやすい悪役の登場は子供にも分かりやすいかも。欧州変身物としてつい「ディディエ」と比べてしまったのですが、こっちは俳優が良く犬の仕草や表情を観察して演技していたのに、こちらは猫らしさが少なかったのが寂しかったので6点付けます。
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-15 18:08:54)
112.  アイス・エイジ 《ネタバレ》 
子供向きだし、リスやナマケモノが可愛いというより不気味だし・・と、スルーしていたんですが、子供が観たがる為「ヤレヤレ」と付き合っていたらもう夢中。ストーリーは「よくある話」で特にラストで驚かされることもないのですが、それなのに面白い。 あれだけ不気味だったはずのナマケモノが気付くとユニークで可愛い存在になっているという恐るべき作品。もう続編も観る事に決定した。ついでに吹き替えの声優さんが同じ為、目をつぶって聞いていると「シュレック」のドンキーと長靴を履いた猫が会話しているようでまた楽しめた。
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-09 00:07:54)(良:1票)
113.  ジャイアント・ベビー
うちにもその位の赤ちゃんがいて、振り回される毎日なので余計に笑えました。うちのチビも巨大化したら・・・あれ以上かもしれない。とにかく楽しい映画です。特に育児で疲れた時なんか見てもいいかもしれません。
7点(2004-01-01 14:14:15)
114.  サンタクローズ
私は結構好きでした。夢のある子供の気分で楽しめる作品だと思いました。2も出たそうなので是非見たいです。  
7点(2003-12-26 23:26:51)(良:1票)
115.  リトル★ダイナマイツ/ベイビー・トークTOO
1が出来が良かっただけに個人的に2は・・と思った部分もなきにしろあらずですが、それでも好きな作品です。吹替え版で妹の吹替えは研ナオコさんでした。まあまあ・・かな。
7点(2003-12-12 02:46:24)
116.  シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え 《ネタバレ》 
まず子牛のノーマンが大きくなって再登場したのが嬉しかったです。あの恒例の早朝の母親からの「お誕生日おめでとう」の電話も再登場して笑えました。  実はジャック・バランスに双子の兄弟がいた・・という設定は正直どうかなと思いましたが、それでも楽しめました。  「ホームアローン」ではちゃめちゃの泥棒役だった親友も、この作品では何か格好いいんですよね。 日常生活にふと疲れた時におすすめの作品だと思います。
7点(2003-12-12 02:33:16)(良:1票)
117.  ボルケーノ 《ネタバレ》 
日本も火山国だからこんな事実際に起こったらどうなるんだ・・と思わず考えてしまった作品。ラストのロスのXX火山は現在も活動中というテロップに恐怖感を覚えました。本当は9点つけたいと思っていたけど、主人公の娘のもどかしさにちょっとだけマイナス。病院に行く時のシーンも、もっと酷い状態の人もいるのにもたもたするなぁと思ってしまった・・・。だけど人間は現実にこんな事に直面してしまうと案外もたついてしまうのかもしれないけど・・。
7点(2003-11-09 09:57:33)
118.  Mr.ディーズ
とても楽しめた作品でした。見た後もスカッといい気分でした。ラストのどんでん返しにはびっくり。あの執事もいい味出していてファンになりました。執事とプロポーズの練習をするシーンがとてもキュートでした。
7点(2003-09-05 02:02:35)
119.  スプラッシュ
誰かが書いていたけど、NYのツインタワーが懐かしく感じました。それとダリル・ハンナって首が太くてごつい人というイメージでしたが、華奢に見え可愛かったです。それにしてもトム・ハンクス若いなぁって思ったら約20年前なんですね。
7点(2003-08-30 10:42:26)
120.  オンリー・ザ・ロンリー
パッケージに「母親のせいで結婚できない男」とあったが、どう考えても結婚できないのは男が理由だと思った。本人にマザコンの自覚がないのが全く辛い。しかしあんな母親持つというのも辛いなと思った。ジョン・キャンディの無自覚さに7点。
7点(2003-08-30 10:37:40)
041.88%
183.76%
262.82%
394.23%
4115.16%
5146.57%
6177.98%
73516.43%
85023.47%
94521.13%
10146.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS