Menu
 > レビュワー
 > ヒョー$ さんの口コミ一覧。6ページ目
ヒョー$さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 133
性別 女性
年齢 39歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  トゥルーマン・ショー
設定はいいんだけど、肝心の脚本がもっとおもしろくできるでしょうって感じでもったいない。でも主人公の、自分の人生を自分の手で切り開こうとする気持ちには感動した。普通の世の中でも不自由な人いっぱいいるからねぇ。
6点(2003-10-16 18:22:45)
102.  ピアニスト 《ネタバレ》 
この女の人はすごくかわいそうな人だと思う。多分毎日が辛いだろうなぁ。母親の体を求めるとこ見て何だかやりきれない思いになった。 見た後嫌な気分になったけど、結構この映画良いとこついてると思う。 それにしてもブノワ・マジメルって人がかっこよかった。
6点(2003-10-16 18:20:56)
103.  ミート・ザ・ペアレンツ
主人公があまりにもみじめでかわいそうになってきた。ちょっとしつこすぎたと思う。あとコメディと思えないくらい笑えなかった。車で競争するとこは結構面白かったけど。デ・ニーロの元スパイらしいところをもっと見せてほしかったなぁ。まあでもそれなりに楽しめたから良かったほうかも。
6点(2003-09-22 17:31:48)
104.  俺たちは天使じゃない(1989)
ロバート・デ・ニーロとショーン・ペンの共演がコメディってのに何か好感持てた。ちょっとおとぼけ天然なショーン・ペンってのはなかなか観れないから、個人的にはそんなショーン・ペンが観れるということだけで、必見の価値ありだと思う。だが肝心の内容は少し物足りないものがあった。コメディといってもそんなにおもしろいわけでもないし、惹きつけるものがない。
5点(2005-01-16 14:23:09)
105.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
予想のほか、トム・クルーズの美しさが際立っていた。普段のトムから想像するとヴァンパイアの妖艶さとは掛け離れた感じがするが、きっと役作り頑張ったんだろうなぁ。人間の心を持ちながら、血がないと生きていけない吸血鬼になってしまったブラピより、レスタトの方にもっと焦点を当てた方がもっとおもしろくなったじゃないかと思う。
5点(2005-01-16 08:09:32)
106.  スリー・オブ・ハーツ 《ネタバレ》 
ウィリアム・ボールドウィンが本気で恋をすると、いまいちウィリアムの良さが出てこないと思う。あんたはいつまでもただの女好きで居てくれって感じ。しかも仲を取持つように頼まれながら、簡単に裏切ってるのに彼女に対して罪悪感を持ってないとこも嫌だった。
5点(2005-01-16 07:50:42)
107.  好きと言えなくて 《ネタバレ》 
まあまあおもしろいんだけど何か観てて違和感があった。それは設定故の違和感なんだろうけどよく分からない。 最後2人がハッピーエンドになってもなんだかな~って感じだった。
5点(2004-03-12 12:37:52)
108.  ROCK YOU! ロック・ユー! 《ネタバレ》 
ヒロインがあのお姫様じゃなかったらもっと楽しめたと思う。 途中で鍛冶屋の女の人が出てきた時は「あ、結局この人とくっつくって設定ねっ!」とか思って安心してたんだけど全然そんな気配なし。 絶対あの鍛冶屋の女の人との恋の方がおもしろくなったと思うんだけどな~。 それからクイーンの「We Will Rock You」は良かったんだけど使いどころを間違ってる気がした。 どうせなら平民の子ってばれてからの試合に使った方が良かったと思うんだけど。 その方が歌詞とも合ってて盛り上がりそうなのにな~。
5点(2004-03-12 12:23:19)(良:1票)
109.  アルマゲドン(1998)
いっそのことスティーブン・タイラーをハリー役にすれば良かったのに。スティーブンのキャラに合わせて痛快に作ったら絶対おもしろくなる!
5点(2004-02-28 10:58:01)
110.  スパイキッズ
子供の頃観たら絶対楽しめただろうけどねえ。 これはもう仕方ない。
5点(2003-12-27 22:37:28)
111.  男が女を愛する時(1994)
結婚生活を送ったことがないせいか、それともただ理解力がないせいか、あの夫婦の気持ちが読み取りづらかった。そして何より、夫婦の愛よりももっと子供のことを考えろってことを言いたい。あんな小さい子供に悲しい思いをさせて、あの子にどれだけの傷が残ったと思ってんだ!大人の自分勝手さのせいで幼い子供が被害者になってるのは見てられなかった。子供のことを第一に考えた上で描いてくれてたら良かったんだけど。なんじゃこの夫婦愛って感じです。
5点(2003-12-27 22:30:50)
112.  K-9/友情に輝く星
犬嫌いだからあまり楽しめなかった。
5点(2003-12-23 20:31:13)
113.  チアーズ!
ストーリー的にはまぁまぁ楽しめるんだけど、キルスティン・ダンストの表情や動きが何か苦手。何故だろう。
5点(2003-10-19 17:20:54)
114.  Dr.Tと女たち
リチャード・ギア好きじゃない人にとってはつまらない映画なんだろうなって思うけど、私は好きだから結構見れた。 モテる男も色々大変なんですねぇ…。
5点(2003-10-16 18:29:13)
115.  フィールド・オブ・ドリームス
あまり感情移入できなかった。とりあえずもっと大人になった時にもう一度観てみたいと思う。
5点(2003-09-22 17:34:46)
116.  恋する40days
この映画学園ものじゃないのに学園ものの匂いがするのは何でだろう。 あと主人公が禁欲する理由が明確に見えてこなかった。 ジョシュ・ハートネットは「パラサイト」でのかっこいい役がはまってたけど今やそんな面影一切無し。
4点(2004-03-12 12:40:42)
117.  ドラキュラ(1992)
ゲイリー・オールドマンが好きだからある程度は楽しめたけど、 これがゲイリーじゃなかったら多分最後まで観れたもんじゃなかったと思う。
4点(2004-02-28 10:59:52)
118.  ジュエルに気をつけろ!
このストーリーだったらもっと笑わせてくれないと辛いものがある。 あと、あのリーゼントの殺し屋がマイケル・ダグラスだとは気付かなかった。
4点(2004-01-26 21:08:54)
119.  ロミオ&ジュリエット
最初の銃撃戦を見て、こういう雰囲気でいくんだ~って感動したけど最初だけだった。 結局服装とかだけ現代的で、わざわざ現代版を作る必要はないような気がした。 どうせならもっといつもと掛け離れたロミオ&ジュリエットを見たかったな~。 オリジナルを観たことない私が言うのもどうかと思うけど。 主要キャストはあんまり魅力的に感じなかったから残念。 ジョン・レグイザモは良かったけど。あと音楽も良かった。 
4点(2003-12-17 19:43:50)
120.  硝子の塔
タイトルは良いと思う。内容は分けわからん。 それにしても、これを見てウィリアム・ボールドウィンに惚れた私って…。
4点(2003-10-23 12:05:59)
000.00%
100.00%
221.50%
364.51%
4107.52%
5129.02%
62418.05%
73224.06%
82921.80%
9107.52%
1086.02%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS