Menu
 > レビュワー
 > ギニュー隊長★ さんの口コミ一覧。6ページ目
ギニュー隊長★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 女性
年齢 35歳
自己紹介 映画だいすき

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 
すきですねーこれ以外のラストは考えられないとおもうな。 ダスティンホフマン、いい父親っぷりです。ビリーがお父さんと別れるってしって泣いたとき、あとビリーがおかあさんにまっさきにかけよっていくとこ、最強に泣けます。とってもいい映画だとおもいます★
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-23 22:59:06)
102.  16歳の合衆国
うーん・・ちょっと中途半端な作品だなという印象。 リーランドはひとの痛みや苦しみをひとよりも深くかんじとってしまうタイプだったんだろな。だから殺害するにいたったんだな、っていうかんじです。やっぱり、重いのでつらいです。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-23 22:55:06)
103.  アドルフの画集 《ネタバレ》 
ヒトラーに感情移入はやっぱりできなかったです。もちろん彼が犯したユダヤ人迫害があるからだけでなく、客観的に、かれのことを何もしらない人間になったとしても彼には共感できないです。ダメ男ヒトラーみたいなかんじ。この映画のヒトラーが実際のヒトラーに近い表現をされていたとしたらどうしてあんなヒステリーでバカなおとこを崇拝する人々がいたのか、この映画みてるとほんとうにそうおもえてきてしまう。あとマックスの愛人のこ、声ごつい・・!!そして男のマックスがどの女優の肌よりもファンデーションあつぬりなのが気になりました。いや・・ぬりすぎでしょ?かなりはなしそれましたがとにかくこの映画は何をいいたいのかぜんぜんわかりませんでした。ヒトラーは挫折したからユダヤじん迫害に至ったの?演説はアート!?なんかむかつく、ヒトラーをみとめなかったマックスの過失ってこと?とにかくまったく伝わらない、ヒトラーずっと怒鳴ってる。たいどでかい・・
[DVD(字幕)] 4点(2006-09-23 14:00:47)
104.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
重い。かなり衝撃をうけた。ダニーはころされてしまうほど、わるいことしたかな?そこがすこし疑問ですが・・デレクが刑務所にはいってから改心する。そのいきさつがすごくいいです。ともだちになった黒人のことば、何てことないことばなのかもしれませんけど・・「俺はアホな黒人だが、スーツにやつあたりはしねえ。俺にだってあたまにくるシーツはある。」そしてその青年はテレビを窃盗して懲役6年。デレクは二人殺害して3年。これがほんとうにアメリカの現実なのでしょうか?そうだとしたらつらすぎる。差別のある世界でどう生きるべきなのか、ほんとうに真剣にかんがえさせられました。
[DVD(字幕)] 9点(2006-09-23 13:53:49)
105.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 
いやーごめんなさいつまんないです。エリザに3てんあげる。かわいいから。これさー殺人鬼が顔をかなりオープンにしてるからだめだよね。あんなふうにケラケラおいかけられてもこわくないよ。工夫ないしね。やっぱりあたしはスクリームがすきだなあ。
[DVD(字幕)] 3点(2006-08-22 12:28:16)
106.  ナイン・ライブス 《ネタバレ》 
ごめんなさい。本当にひさしぶりにつまんない映画をみました。なんなんでしょうこれは・・・・パリスはやくしにすぎじゃない?パリスがしんでからいっきにつまんなくなった。すごいなパリス。しかもローラとかってせこすぎやしませんか?しかもこの映画のラストはどうゆうこと???ありえんでしょう。なんかオチあるんだーとおもってたのに。あのだらだらとしたおわりかた。もうほんとにつまんないですね。特典で出演者のだれかが「だれに幽霊がのりうつってるのかわからないからこわい」とかいってましたが。いや、わかるでしょ?目にHoleがあるんでしょ?そういってたじゃん。物体Xでもねらおうとした?いや、むりだよ、だってだれにのりうつってるのかなんてわかっちゃうじゃん。ほんとつまんない。ごめん、でもわたしも240円そんした。
[DVD(字幕)] 1点(2006-08-22 12:25:26)
107.  蝋人形の館
いやーあエリシャかわいい。これ目当てです。ウフフ。パリスは・・・・・・やっぱりお金たくさんだしたんだろーなっていう役柄でしたね(笑)結構それなりにこわかったし、はらはらしました。でもおにーさんつよかったので安心してみれました。ところでこれってどこが”エロい”んでしょうか?・・・・・まだあたしがわかんないだけ?あ、殺されるシーンはけっこうやだった。あとエリシャちゃんのゆび!ゆるせねぇーはんにんめ。
[映画館(字幕)] 6点(2006-08-17 21:26:45)
108.  シザーハンズ 《ネタバレ》 
ペグとその家族みんながものすごいかわいいです。ペグはあんなおばさんいいな、っていう理想のおばさん像です。かわいいなあ。そして!キム!!ウィノナかわいすぎます。天使なんじゃないですか!?いやーかわいい。ショートカットもすきだけどロングもかわいいーいやぁーニヤニヤ。それから、この映画はなんといってもレトロな色とファッション、そしてメイクがかわいい。エドワードにせまったおばちゃん、にくたらしいけどピアスがかわいかった。エドワードもかわいい!行動がステキ。かわいい。デップにはみえないけど《笑》ただね、エドワードはすきだけどやっぱり"人殺し"は、やめてほしかった。ラスト、ビルが死んでなければ8点だったなあー。あ、余談ですがこの映画カラフルな服をきてるみなさまたち、自分の家の色の服をきてるんですね!2度みてきづきました。笑
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-17 21:21:12)
109.  ゲド戦記
AO入試対策に追われながらも観ました。で。これ、ジブリじゃないなとおもいました。まずみなさんいうようにアニメ汚すぎます。さいしょ、海があれてる画面からはじまって、あー海きたないーっておもいました。竜もなんかボロボロしてるし・・・これはだめかもなこの映画。ってはじまり4分でおもっちゃいました。ごめんなさい。で、矛盾もおおい。ほんとにアレンはなんで凶行にはしったんでしょーか!?おとうさんをさすなんて。殺したかはわかんないけど。なんで?説明ないの??ほんときになる。それからみんなの”キャラ”のなさです。アレンもキャラ薄い、というか存在感ないし、キレたときの顔が怖いだけだし。はじめのほうにでてきたネコもったアレンのおかあさん?のがキャラ濃そうなくらい。1回しかでてこないんだよーああいうキャラ濃いひとがねぇ・・・なんででしょ。ゲドはただの優しいオジサンだし。戦記?たたかったっけ?あ、ちょっとね。テナーとは恋人関係?意味深だよあのおふたり。。あと、悪役!!!こわすぎませんか?はっきりいって、あたしこわかったです。こどもたちはあれOKなのかなあ?こわくない?あの悪役魔女のルックスはジブリてきにアリなの?あたしはやだよーこわいよーかわいくないよーえぼしがなつかしいよー  てわけでなんか、、ぱっとしない映画でした。またリメイク希望。もちろん、ゴロウさんがね! あたしの感想もぱっとしないです。ごめんなさい
[映画館(字幕)] 5点(2006-08-17 21:11:04)
110.  クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 
この映画はなによりもエンディングテーマきょくがだいすきです。もともと、エンディングのメイビートゥモローをうたってるステレオフォニックスがだいすきなのでつかわれててうれしかった--。歌詞もこの映画にぴったり!なみだがでそうです。映画の内容も複数の主人公たちがいろんなところで関係してくるのがたのしかった。とくにわたしがすきなエピソードは、演出家の妻と人種差別する警官のはなしです。これは特になけました・・・はじめはコノヤロウ!とおもえるくらい嫌な警官が後半では異様にかっこよくみえる。夫人を助けたあとで、あの警官はいままで自分がしてきた差別についてのことをふりかえっていたんでしょうね。すごく、印象的な目をしてました。人間ってやっぱりよわくて、誰かとかかわってないと生きていけない。それが辛くもあって、うれしくもある。ほんとにいい映画でした。
[映画館(字幕)] 8点(2006-05-28 11:53:07)
111.  ニュー・ワールド
いやーこれはだめだった。すんごくロマンチックな物語なのはわかるよ。ポカホンタス役のこも、個性的ですごく美しい。でもー単純につまんない。なんかすごいテンポがおそい?かとおもいきや、いきなりジョンスミスとポカホンタスは恋に落ちてるし。映像はすゴーくきれいなんだよーだからもったいないとおもった。期待してただけにショックだった。おわりかたはいいとおもう。
[映画館(字幕)] 4点(2006-05-09 17:46:57)
112.  ヴァージン・スーサイズ
これはけっこうすきです。暗いし、姉妹たち全員が自殺する理由はよくわかんないけど。セシリアが死ぬまえ、ちょっと障害のあるこがみんなを笑わせてるシーンがあった。あれはなんかつらいです…あたしもいやだなああゆうのは…。だからセシリアの死はなんだかつらかった。あとはなによりも、17さいのキルスティンダンスト!!キレイすぎるとか、うつくしすぎるとか、かわいすぎるとかではないです。でも!なんでしょーこの…オーラは!ほんとにこの映画のキルスティンちゃんにはびっくり。魅力ありまくりです。ジョシュもいい味だしてます。(髪型はあんまりすきじゃない) トリップがなんでラックスをすてたのかはわかんないけど、そのあとのラックスがヤケになっていろんなひとと関係をもつのがみててくるしかった。あとは哀しい雰囲気とあってる音楽もいいです!10CCと、ギルバートオサリバンがすきなのでズキュンときました。DVDの特典もよかった。ソフィアコッポラさんのブランド、「ミルクフェド」の服もすきなのでやっぱり映画の衣装もかわいいのばっかりでした。DVDちょっとほしいかも。
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-20 23:17:00)
113.  父、帰る 《ネタバレ》 
本当に地味で眠気をさそう映画。だけど、こうゆう映画のラストってどうしてもみたくなっちゃうんで結局すごいテレビにはりついて鑑賞しました(笑)アンドレイは長男だからちょっと大人で、お父さんにフツウにせっすることができる。でもイワンはまだこどもだから父を受け入れられないーーそこがすごくうまく表現されていました。わたしも末っ子なので、ああゆう雰囲気すごくわかります。で、肝心のお父さんなんですが、かなり頑固おやじで厳しくて怖い。ちっともやさしくない。だけどラスト、お父さんはずーっと家族のことをおもってた。シャツのポケットからでてきた写真でわかりました。すごくベタなきもするけど、ラストの結末はやっぱりお父さんがかわいそうになりました…。イワンがハシゴのうえににげていくときにお父さんは「誤解してる」っていってたけど、やっぱりお父さんは不器用なだけだったんだよね。イワンがしずんでいくおとうさんのところに「パパ!」といって急いで海にはいっていくシーンはやばかったです。この映画はイワンだけじゃなくてアンドレイにも、そしてお父さんにも感情移入できるので哀しくて仕方ないです。結構ズーンとくる映画でした。
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-20 22:55:01)(良:1票)
114.  バトルフィールド・アース
内容も何にも理解できないまま進行してった。何回も巻き戻さないとだめってかんじ。ごめんなさい↓ぶんさん。。
[映画館(字幕)] 3点(2006-04-16 21:43:24)(良:1票)
115.  マスター・アンド・コマンダー
なんじゃこれは!!!!!かなりイマイチだった…ラッセルクロウもちょっと太った気がする。グラディエーターのときみたいに光ってないです。すきだけど。ちょっとかっこわるくなった!ストーリーも何を伝えたいのかもよくわかんなかった。期待してただけにざんねん。 わるいけどこれでアカデミーノミネートとかはありえないっしょ!?
[映画館(字幕)] 4点(2006-04-16 21:41:41)
116.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
最初みたときはよかった。でもよくかんがえたら、いいのはヘクトルだけだ。最後にアキレスとあの女の子が初めて死ぬときにチューするとかそういうほうがいいよー!みょうにプラトニックラブを期待しててごめんなさい。
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-16 21:39:57)
117.  ハリウッド的殺人事件
何だこれ!つまんないわーーーーーー。ジョシュとハリソンのよさがぜんぜん出せてない映画だとおもいました。ちょっとがっかり。全体的にだるい。
[映画館(字幕)] 3点(2006-04-16 21:35:29)
118.  タイムライン 《ネタバレ》 
ちょっと・…イマイチ!! なんか物足りないんだよね・・・・あのおとこの人(というかジェラルドバトラー!かっこよすぎる・・・・)いつのまに、あの時代にのこるほどあの女の子のことすきになったの・・・?ふつうできないよ、テレビもけーたいもない時代に突然のこるなんて。。あんな人いいね、かっこいいね、すてきだね。あたしもそのくらい愛されたいですよ 笑
[映画館(字幕)] 5点(2006-04-16 21:34:32)(良:2票)
119.  カラーパープル(1985)
うう!おもすぎる。だけど、こういうことがほんとにあった(いまも・・・?)となると・・・目をそらしちゃいけないなっておもいました。《とはいっても、わたしになにができるのか・・・・考えてもわからないです)あの妹と別れるシーンは泣きました・・・
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-16 21:33:40)
120.  チャイルド・プレイ2
2も面白いなぁーハラハラする!!!!けどチャッキー相変わらずの性格の悪さですごい。工場とかふつうに行きたいんですけど…てゆうかもうなんでもありってかんじになってるよねぇ
[映画館(字幕)] 7点(2006-04-16 21:30:27)
000.00%
182.23%
2143.91%
3174.75%
4174.75%
56518.16%
66818.99%
77621.23%
86016.76%
9205.59%
10133.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS