Menu
 > レビュワー
 > veryautumn さんの口コミ一覧。6ページ目
veryautumnさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 293
性別
自己紹介 【好きなジャンル】
ミュージカル/恋愛/戦争/コメディ/SF/社会派・人間ドラマ
【苦手なジャンル】
格闘技/動物/トムハンクス/アレン関係

最高の映像作品だと思うのは実は映画ではなく、NHKドキュメント「映像の世紀」。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 
要するにこの映画は米国への告発と、そんな米国の体たらくとは全く無縁の、体を賭して戦った無名兵士へのオマージュである。当時ソマリアは無政府状態でたくさんの人民が虐殺されていたのだが、米国民は全くの無関心を決め込み、自国の軍隊がソマリアに派遣されていることすら知らなかった。しかし、この事件で米兵に犠牲が出たため米国内で非難の声が高まり、結局アメリカはソマリアから撤退し、結果としてソマリアを見捨てることになる。最後に流されるあのテロップ・・「アメリカ19、ソマリア1000」という数字は、たった19人死んだだけで大騒ぎしするくせに、ソマリア人が何人死のうが関心を持たない米国の欺瞞と責任を鋭く突く。この映画ではひたすら米兵の視点から戦闘が描かれている。人間らしく描かれ、傷ついて死ぬのは皆米兵で、ソマリア人はまるでゾンビのようである。私はリドリー・スコットが、兵士へのオマージュということ以上に、わざと米兵に観客が感情移入するように描いてると思うのだ。あの最後のテロップを生かすために。
8点(2004-01-08 18:20:57)(良:1票)
102.  ゲッタウェイ(1972)
8点(2004-01-08 16:18:32)
103.  トラ・トラ・トラ!
8点(2004-01-08 16:15:25)
104.  猿の惑星
昔に観たままだけれども,猿がある意味人間より人間らしく描かれていて,人間のアイデンティティって何?って考えさせられる。タイトルや設定で敬遠されがちだが,こんな哲学っぽいテーマをも面白くみせた良い映画だと思う。
8点(2004-01-08 16:14:45)
105.  ダーティハリー
8点(2004-01-08 16:11:23)
106.  遊星からの物体X
8点(2004-01-08 16:10:10)
107.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
8点(2004-01-08 16:09:24)
108.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
8点(2004-01-08 16:08:02)
109.  戦場にかける橋
8点(2004-01-08 16:07:17)
110.  時計じかけのオレンジ
スタイリッシュな映像と暴力の構造のメタファーがスノッブなインモラルでポップで........ああ面倒臭い。難しいだろうが,「さわやかな出川哲郎」を想像して欲しい。この映画はその逆だ。
8点(2004-01-08 16:04:59)(笑:1票)
111.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
8点(2004-01-08 16:03:48)
112.  ユージュアル・サスペクツ
8点(2004-01-08 16:03:30)
113.  風の谷のナウシカ
よくも悪くもジブリ宮崎映画の印象を決定付けた作品。ナウシカに登場する人物は皆優しいと思う。「こいつは心から憎い」というキャラクターは皆無で、蟲にすら惜しみない愛情を注ぐナウシカは、優しさを通り越して神々しく見えるほどだ。まさに、こういう「優しさ」や「愛」こそが宮崎映画の最大の長所なのだろう。しかし、よく考えてみれば、それはいわば「日本風」の「優しさ」であり「愛」で、ナウシカの無国籍(というか非東洋風)な舞台設定とはほとんど関係のないのがこの映画の最大の欠点であることに思い当たる。最近は日本を舞台にした宮崎作品が目立つが、それは恐らく「ナウシカ」のような映画では、優しさや愛が「どこか遠い場所」にあるもの、自分とは関わりのないファンタジーの世界にあるもの、あるいは逆に人類に普遍なものだという捉えられかたをされかねないと思ったからではないか。もし日本が舞台ならば、観客は「優しさ」や「愛」が自分の生まれた場所や環境と切り離せないものだと感じるだろう。誤解されそうなので言っておくが、「優しさ」とか「愛」なんてものを、文化や歴史や生活の影響抜きに、それだけを取り出すことなんか出来ないと私は思っている。西洋には西洋の、アラブにはアラブの「優しさ」があり「愛」があるはずだ。ナウシカの「優しさ」をポンと中央アジアに置いたとしても、それはあくまで日本の「優しさ」であって中央アジアのそれではないのである。「子供だから難しいことは抜きに・・・」という向きもあろうが、私は子供だからこそ、誤解を招くようなメッセージを送ってはいけないと強く思う。宮崎監督の優しく愛に溢れたこの世界は、映画の中の光景がどうであれ、はっきりと日本の風土から生まれたものである。もしそれを自覚させないのなら、あの鬱陶しい「アメリカ正しい」と同じ無邪気さ傲慢さを持つ子供が育っても不思議はないだろう。
8点(2004-01-08 15:30:16)
114.  レザボア・ドッグス
8点(2004-01-08 15:25:23)
115.  アルカトラズからの脱出
8点(2004-01-08 15:24:20)
116.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
8点(2004-01-08 15:20:00)
117.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
8点(2004-01-08 15:19:49)(笑:1票)
118.  東京物語
8点(2004-01-08 15:19:31)
119.  ベン・ハー(1959)
8点(2004-01-08 15:18:25)
120.  パリ、テキサス
8点(2004-01-08 15:16:57)
030.81%
120.54%
2102.69%
3205.38%
4338.87%
53910.48%
66517.47%
76517.47%
87119.09%
9359.41%
10297.80%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS